>ロッテアーモンドのツアーで3年ぶりにロッテホテルに泊まりました。今
>回はロッテホテルに泊まれるという事で行くことにしたのですが、がっか
>りでした。前回泊まった時は対応もよく何より立地条件がいいので便利だ
>ということで満足したんですが、今回はどうしちゃったのかなと思うこと
>が多々ありました。まずコンシェルジュの方にいろいろ調べてもらおうと
>着いてからすぐ寄ったところ、日本語がほとんど通じない女性がいて、何
>度も待たされました。他の人にに変わってくれるのですが、どの人も以前
>のように親切・丁寧な感じはありませんでした。以前ならすぐに的確な対
>応をしてもらっていたので、わからなくても聞けばいいかなって思ってい
>たのでがっかりでした。セーフティーボックスにパスポートを預ける時も
>イヤーな顔され「部屋にあります」みたいなことを言われました。部屋に
>金庫があったのはしっていましたが、信用できないのでわざわざ預けに来
>たのにあの態度はどうかと思います。男性でしたが、気分をモロ顔に出す
>のはホテルマンとして失格だと思います。この人も態度が悪かったです。
>だから預けたものを一回取り出したかったけど、帰る日まで我慢したくら
>いです。
>ロッテ免税店のクリニークで買い物した時も見るからに愛想のないやる気
>もない店員がいて、説明してもらおうとしてもとてもなげやりな態度でし
>た。普通なら絶対買わないところですが、一番割引が高かったのと、他の
>免税店を回った後だったので仕方なく買いました。でもあの態度は日本で
>は考えられないし不快の一言でした。ホテルも免税店も全体的に社員の教
>育がなっていないと思います。
>今後はロッテホテルは使わないと思いますが、期待していっただけに残念
>です。書き込みでもロッテホテルに対して不満が多いようですが、実感で
>す。
>[ アリフ様 Wrote ]-------------------------------------
実は私もロッテアーモンドツアーで3年ぶりに韓国に行きます。
ロッテホテルという事で行く事に決めたのですが、ここの書き込みを見ると
楽しみだった気分も薄れてきます。
韓国の旅行誌でも、いつも上位にランキングされている所なのにがっかりで
すね。
社員の教育は本当にどうなっているのでしょうか?!
こんなに苦情が多いのですから、徹底して教育し直して欲しいですね。
期待しずに、寝に帰るだけだから・・・という気持ちで行って来ます。
|