>ここの掲示板の書き込みをいつも見ていますが、良かったと思えば
>悪かったと思う人もいる訳で、だからと言ってそのホテルがすべて
>良くないとは思いませんが・・・。ましてや、悪かったことの方が
>断然投稿が多いですし、非難することばかりが目立っているような
>気がしています。
>現に私はロッテホテルには悪い印象はもっていません。これからも
>泊まりたいホテルだと思っています。
どうしても「悪かった」ことの方が印象に残りますので、そのような
投稿が増えるのは致し方無いでしょう。良い・悪いの比率、実際に
投宿された方全体の比率と一致しないのは、冷静に考えれば当然
判断出来ることです。しかし数少ない「一回」でも、その方にとっては、
それが「すべて」ですので、少しでも減らして頂きたいものです。
ロッテHは韓国でもトップクラスのホテルですので、利用者の求める
位置も高く、それだけ厳しい評価になるのも頷けます。良い悪い、
共に価値ある情報ですね。
日本に比べ「お客様は神様」意識の薄い韓国ですので、「何時でも
誰にでも同一のサービスを」という感覚も薄いと感じられる時も
あります。そこには、韓国的に「ケンチャナヨ」対応も場合によって
は必要でしょうし、韓国人並みに、その場で抗議する態度も必要に
なります。
ロッテH、決して悪いホテルだとは思いませんが、一般には外資系
の方が、社員教育は徹底しているように感じます。
安宿の場合は、そういった韓国式ないい加減さも、楽しみにもして
いるのですが。
|