5/20〜22でホテル西橋に宿泊。
この投稿を印刷してソウルに持っていき、参考にさせて頂きました。
パン屋は行きませんでしたが助かりました。有難うございました。
空港からのバスは5Bから乗り、前方の席に座れました。12Aでは、ほぼ
満席になってましたよ。
バスは日本語の放送が無いようでしたが、二つ目&目の前ということですぐ
解りました。
また、弘大は、市庁や明洞より早く着いてラクに感じました。
尚、帰りはバス停に行ったら、タクシー運転手が待っていて2万Wで仁川空
港までどう?と言うので、タクシーで行きました。
私が泊まった部屋は5Fなので、景色は何も見えず。
部屋の照明も明るく、空調も温度調節できるし、BS−NHKも映るなど施
設は満足でしたが、フットライトが無く、消灯すると真っ暗になってしまう
のが強いて言う難点かも。
弘大は、店も多く地下鉄駅も近く便利ですね。
ホテルの近くでは、大通りを漢江方面に100m位行った所のサンゲタン、
活気あふれる新村、ピザハット(ちょっと高いが)で食事して満足。
また仙遊島公園という漢江に浮かぶ公園も近く(タクシーで3000W
位)、夜風に当たりながらビール飲んで気持ちよかったですよ。
今回は、江華島に行くために、初めてここに泊まりましたが気に入りまし
た。
|