【※休業中】ホテル西橋 / ホテルソギョ

ソギョホテルHOTEL SEOKYO서교호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:せれ

口コミ掲示板[HOTEL SEOKYO(ホテル西橋)]近くのサウナ

2008-02-22
こんにちは。ひさしぶりに書き込みます。

深夜まで飲み食いに不自由しないという、好立地の西橋ホテルに
泊まってきました。零下だったので、飲んだ後タクシーを拾わず
歩いてすぐホテルに帰れるというのはありがたかったです。

サウナは、ホテルの玄関を出て左に徒歩5分距離「ハッピーデイ
スパ」に行ってきました。
ナビさんのサウナ紹介ページに載っているところです。
大通りを渡ったところにもサウナがあるのが見えましたが、
信号待ちがイヤで、ホテルの並びのハッピーデイスパへ。
24時間営業で、サウナ、あかすり、ネイル、小さなフィット
ネス、PCコーナーなどがあり、ゆっくり楽しめました。
売店で、あかすりタオル・シャンプー・リンス・髪ゴム・パック・
下着上下・洋服・靴(!)まで何でも売っていました。予定外の
チムジルバンお泊まりでも、翌日支障をきたさないわけですね。

西橋ホテルは、南大門市場・明洞・仁寺洞など観光地区とはやや
距離があります。
しかし、その地区内にホテルを取ってしまうと、各スポットが徒歩
圏内なので、特にホテルに帰るタクシーが拾いにくいという問題に
ぶつかることもあります。行きはホテルが呼んでくれますが...。
(「ロッテデパート前から南大門市場まで、という日本人を、
 歩いて10分だからと断った」というタクシー運転手の話を
 今回も聞きました。その徒歩10分が歩き疲れた観光客は辛い
 のと、道に迷うこともあるから、乗せて欲しいのだけれど、と
 話をするのですが、タクシーも商売なので、なかなか難しいです)
それを思うと、徒歩で移動する気持ちがない場合は、観光地区から
少し離れた場所にホテルを取るのもありかなと思います。
とはいえ、ソウル初心者の場合はやはり明洞地区のお泊まりが便利
ですので、慣れてきた方、自分でタクシー拾ったり地下鉄に乗ったり
して動かれる方に、いいホテルですね。 
訪問日:2008/02/22