5/5にDeluxe Doubleの部屋に宿泊してきました。
前日までは新沙のヨンドンホテルだったので弘大(ホンデ)までの移動はタクシーで13,000W。こちらも昔からのホテルということでタクシーでもすぐわかってくれました。
予約はソウルへ出発の前日、ナビを利用しました。ヨンドンホテル同様リニューアル(部分的)との記事があったのでナビ利用でいい部屋をおさえてくれるかなとの期待もして。
チェックインの12時に着いたのですが、準備ができていないので14時まで待ってくれとのことでまず荷物だけ預けました。弘大を選んだのはこのあたりでの食べ歩きのため。ですからそれまで食事に行けばいいのでそれはまあ問題なし。でも待っても部屋は12階だったので部分リニューアルのところでした。そのためベッドスペースとリビングスペースが仕切りもなくソファーも一脚のみでそれは残念でした。
その他ベット・備品・水周り関係などはきれいでしたけどね。スリッパもタオル生地で気持ちよく使えました。
ホテル内付帯施設はなにも使わなかったのでわかりません。また、ナビ特典の朝食もチェックインの時何も言われず忘れていたこともあって食べていないので内容はわかりません。
それにしても弘大はいい街と思います。ナビでの弘大の特集記事にも紹介がたくさんありますが、食べ歩き目的で選んだ場所といいましたけど、都合ここでは6店の食事にコーヒープリンスでティータイムと2件のファーストフードでバッピンスと屋台風のワッフルを楽しみ、マッサージもしちゃいました。
ほぼ丸一日交通機関を何も利用せずに同じ場所で有意義に過ごせたのはソウルでは始めてでした。
仁川までのバスもホテルの目の前、地下鉄駅もすぐだしコンビニも隣、マッサージも近所にありその点でも便利です。
帰りは夕方、金浦空港までタクシーで12,300W 15分で着きました。
|