ザ ウェスティン チョースン ソウル

ウェスティンチョソンホテルThe Westin Chosun Seoul웨스틴조선호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ぷま

口コミ掲示板[RE] : 為替のお恥ずかしい質問

2005-05-15
>分かりやすい質問になるか・・・しら
>4年前を最後に韓国には過去4回いきました。
>1回目 円安、円高意識なし!免税店での買い物中心!カードは使い
>たくなく現金で・・・
>30万を両がいー300万ウォン以上になりました。(嬉しかった)
>
>2回目 免税店で少しの買い物
>10万がー95万位ウォンになりました。(前回より少ないのでな
>ぜ?)とゆう感じ
>
>3回目 買い物べつになし
>3万がいくら帰ってきたのかも意識なし!
>が・・・やはり免税店でほしいものがあり、・・・ウォンがないか
>らあきらめていたら、店員さんが、円での支払い可能です!と
>・・・そうなんだ!わざわざ沢山のウォンを手数料払って持ち歩か
>なくてよかったんだ!と初めてしりました。それで円での買い物
>
>4回目免税店で少しの買い物
>ここで、初めて円安、円高を意識しました。
>
>3回目と同じ物を買ったので、ドルの値段を覚えていました。
>ドルから円に換わったら3回目より高かったのです。
>なるほど、円安、円高とはこうゆう事なんだ!と感激しました。
>
>ドルと円はわかりましたが、韓国ウォンでの1回目と2回目の帰って
>来た金額の差は・・・ウォンがドルに対して安い?高い?
>前は円1にウォン10で、10倍と簡単に思っていましたが、今は9,3−
>9,5位ですよね。
>
>分かりにくくなりましたね。ごめんなさい。よーは、ドルに対して
>ウォン安、ウォン高とゆう感じなんですかね?
>
>1対10が、1対9,5は円安、円高どちらなんでしょう?
>ばかな質問でごめんなさい。(ペコリ)
>結局は、免税店での買い物は、円でもウォンでも同じですか?

>[ セロリ様 Wrote ]-------------------------------------

1対10が1対9,5になるのはウォンに対して円安です。
円の価値が安くなるのが円安です。今まで、1円10ウォンが1円
9,5ウォンになって、円の価値が低くなった訳ですから(^^ゞ

免税店の買い物に関しては、独自のレートで換算しているところもあ
るかもしれませんので、何とも。。
その場で計算しておトクな方を選ぶのが懸命だと思います。

円をウォンに直接両替する場合、ドルの為替レートは関係ないと思い
ます。ウエスティンの宿泊料は、確かウォンをドルに換算しての精算
なんですよね。米系ホテルの場合、一度ウォンをドルに換算してから
というところあります。そのドルを通すが故のレート差については
深く考えたことがなかったのでよくわかりません(ペコリ) 
訪問日:2005/05/15