| 8月13日(水)3時〜青瓦台に行ってきました。
 景福宮は、15日のセレモニーで、グルリと塀?で囲まれててて、入口探すのに少し迷ってしまいました(・_・;)
 正面の光化門から入れなくて、焦っちゃいました…。
 
 ホテルが近くだったので、歩いて行ったのですが、景福宮に渡る横断歩道が近くにないんですよね・・・。
 
 何とか無事に駐車場に到着しましたが、地元のおこちゃまの見学ツアーですごい人でした。
 待つこと1時間、やっとバスに乗れて見学できました。
 
 日本人は、かおたん一人…。
 親切なアジュマがいてて、『イルボンサラボン』こっちこっちって手招きして気にかけてくれました。
 
 説明は全部ハングルでしたので、意味はさっぱりわかりません(^^ゞ
 でも、青い屋根の青瓦台を見た時は、ホント綺麗で、感激でした。
 めっちゃ大好きと、プラハの恋人を思い出しました。
 
 不安でしたが、行けてよかったです。
 ちなみに、プレジデントホテルに泊まっていましたが、部屋から青い屋根が見えていて、それも少しうれしかったです。
 |