| 1泊2日の滞在中に (往復含めて)計6回ほど乗りました
5年ほど前に 大型の(7人乗り)模範タクシーに乗った際東大門へ行くのにぼったくられた経験があるので模範タクシーは信用出来ません
 白タクシーもガイドブックによって注意と書いてありますが 意外と運転手のおっちゃんとの会話が面白い場合があります
 日本語が通じない場合もありますが 片言の日本語や英語でやり取りして あとはハングルで書かれた住所と目的地の名前 それに向かう地図もあればほぼ目的地へは行けると思います
 ナビもついてるので安心です 中にはナビの使い方すら分かってないオッチャンもいますが そのオッチャンに教えながらボタンを押して分かった時は オッチャンも「イエーイ!」とか言って嬉しそうです
 
 ラジオから流れる演歌を一緒に歌ったり タクシーでの思い出はまずまず良好です
 
 今回は グルッと回り路をして観光案内してくれたオッチャンもいました
 時間に余裕がないと困りますが 普段では見れない貴重なものを見せてもらったので満足でした
 目的地を伝えた後日本語はよく分かってなさそうな運転手だったのに 降り際の「ありがとう」だけは分かったようで「ありがとうございマシタ!」と年上にはマシタをつけろ的に言われたのはビックリでした
 もちろんお礼は大事ですので 目上の人には丁寧語で言うようにしましょう(笑)
 | 
返信する
削除依頼削除依頼