| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | mechannano 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:mechannano |  
                            |  素敵な市場に
 | 2013-09-16 |  
                            | 9月8日に4人でお邪魔しました。
韓服とってもきれいなのを着せていただいてみんな喜んでました。
 4人の写真は来年のカレンダーをつくりたいなと考えています。
 
 そして携帯電話を忘れてしまいご迷惑おかけいたしました。
 何度も連絡いただいたりと本当すみませんでした。
 その時に教えていただいた市場もとての素敵なところでした。
 海苔巻きとお餅を日本に買って帰りました。
 東屋で海苔巻きの朝食を食べました。
 市場のお名前教えていただいて良いですか?
 
 教えていただいたキムチもめちゃめちゃおいしかったです。
 大切に食べてます。
 自分でも作ってみます。
 また来年お邪魔します。
 ありがとうございました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | opalmh 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:opalmh |  
                            |  お世話になりました
 | 2013-01-23 |  
                            | 1/15 14:30~茶道体験をさせていただきました。
待ち合わせの時間に遅刻してしまい、申し訳ありませんでした。お迎えにきていただいた、お嬢さんはとても美人さんでした!!
 
 まず、韓服に着替え、早速茶道の体験でしたが、其の間、色々なお話を伺い、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。
 伝統的な家屋での体験はとても素敵でした。
 
 作法、文化の違いはあるものの、相手を思いやる気持ちは人として共通で、何よりランさんのお人柄に触れ、韓国を身近に感ずることが出来ました。
 
 「お年玉」のお話は私もそうしたいと思います。
 
 私は3度目の訪韓でした。文化体験は初めてでしたが、大変記憶に残る良い旅行となりました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 7218787 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:7218787 |  
                            |  ありがとうございました
 | 2012-12-03 |  
                            | 11月22日、2名でお世話になりました。
韓国での文化体験は私たちも初めての事でした。素敵なお母さんと娘さんの笑顔がとても印象的です。韓屋の雰囲気と調度品の素晴らしさ。その中で韓服を着せていただき、韓国式の挨拶を指導していただくという日本では決して体験することが出来ない素晴らしい時間を過ごさせていただきました。娘さんが何枚も丁寧に写真を撮ってくださいました。今回はチヂミ作り体験をさせていただきましたが、次回はキムチ作り体験もお願いしたいと思っています。アットホームなお二人の温かさは私たちが想像していた以上でした。こちらは宿泊も出来、朝にはお母さんが作った朝食がいただけるそうですよ。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | cher25 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:cher25 |  
                            |  良い味付けです♪
 | 2010-12-12 |  
                            | ソウルナビで見て、予約は韓国に着き旅行添乗員の方に頼み予約してもらいました。
初めてキムチ作りをするのでとても楽しみでした。
 行く途中、サムゲタンの有名な「土俗村参鶏湯」があり、以前から気にはなっていたのですが
 ここにあったんだ~と新発見でした。
 
 11月23日に行きました。
 行ってみて大正解です!
 先生もとても感じの良い方で、人柄が外見に染み出ていて本当に親しみが沸きました。
 一般家庭にお邪魔したので、とても良かったです。
 それに先生は自家製で調味料とかも作っておられ、そこで飲んだ五味茶が
 本当に絶品でした!!行く機会のある方は是非『五味茶』お勧めです!!!
 無事キムチ作りを終えたのですが、帰国後5日立ち食べて見たら少しまだ浅づけでした。
 作って1週間後が食べごろかな?っと私は思いました。
 でもお店で買うキムチは味が濃く、喉が渇くのですがランズホームのキムチは本当に
 上品な味付けでとても食べやすかったし、数日置くと酸味がありますが
 すっぱくて食べれない程の酸味ではなく、程よい酸味でそれまた良かったです。
 
 次回も是非又おじゃましたいと思います。
 先生、五味茶の元となる物の購入先も案内して頂き、本当にありがとうございました。
 
 皆様、是非行って見て下さい!
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | mariko5235 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:mariko5235 |  
                            |  予約確認書の件
 | 2010-02-25 |  
                            | 3月2日 10-12:30のコースを3名で予約済みですが、
予約確認書は、持っていかないといけないですか?
 家にプリンターがなくて、印刷できないんですが・・・
 パソコン画面を携帯で撮るとかではダメですか?
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | mariko5235 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:mariko5235 |  
                            |  よろしくお願いします。
 | 2010-02-18 |  
                            | 3/2 Bコース3名で予約しました。
キムチ作りやチマチョゴリなど初めての体験なので
 とても楽しみにしています。
 よろしくお願いいたします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | イルボンヌ 
  
掲示板 4件コメント 4件アルバム 3枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:イルボンヌ |  
                            |  絶品キムチ作り!
 | 2010-02-13 |  
                            | キムチ作りに参加しました。
先生の味付けは上品でしっかりした味わいです。
 買うならここに来て作った方がいいと思いました♪
 出来上がったキムチは真空パックにしてくださいます。
 保冷剤と保冷バッグを持参すると良いと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | チェイルドンポ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:チェイルドンポ |  
                            |  [Rans Home]在日にもおススメ!
 | 2009-02-06 |  
                            | 私は在日ですが、韓国には親戚が居るわけでもなく、こちらの一般家庭にお邪魔し、茶道も楽しかったですが、一番良かったのはランオンニとの出会いでした。お話の中で、家族の大切さを改めて実感しました。
日本人ばかりでしたが、在日ヨロブンにも是非おススメします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Ranshome 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:Ranshome |  
                            |  [RE] : [Rans Home]在日にもおススメ!
 | 2009-02-07 |  
                            | >私は在日ですが、韓国には親戚が居るわけでもなく、こちらの一般家庭にお邪魔し、茶道も楽しかったですが、一番良かったのはランオンニとの出会いでした。お話の中で、家族の大切さを改めて実感しました。
>日本人ばかりでしたが、在日ヨロブンにも是非おススメします。
 
 >[ チェイルドンポ様 Wrote ]-------------------------------------
 ありがとうございます。
 
 韓国のいろんな事、知りたい方に詳しく
 
 上手に説明のためいつも勉強してます。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | キムチエコ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:キムチエコ |  
                            |  [Rans Home]娘と二人
 | 2008-12-16 |  
                            | 12月10日の午前 Cコースに15歳の娘と参加。キムチは二つを違う味付けにしました。辛いのが苦手な娘のために。(私は より辛くし)なにかと忙しい 韓国滞在中にホッとするひと時でした。今回も他の参加の方たちと一緒に楽しみました。次は旦那と息子もですね。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | キムチエコ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:キムチエコ |  
                            |  三度目も!
 | 2008-11-12 |  
                            | 11月11日(火)午後に今回は時間の無い中、Cコースに。在日韓国人の友人と3人で参加。とても喜んでました。慌しい旅の中、ゆっくりお茶して可愛い大阪の大学生4人と、ちょうど親年齢の私達が一緒に韓国の文化に触れられ、縁を楽しみました。次は何をしましょうか!!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Ranshome 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:Ranshome |  
                            |  [RE] : 三度目も!
 | 2008-11-17 |  
                            | >11月11日(火)午後に今回は時間の無い中、Cコースに。在日韓国人の友人と3人で参加。とても喜んでました。慌しい旅の中、ゆっくりお茶して可愛い大阪の大学生4人と、ちょうど親年齢の私達が一緒に韓国の文化に触れられ、縁を楽しみました。次は何をしましょうか!!
>
 
 >[ キムチエコ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 何日間頭痛で頭の回転が鈍くなりまじが
 
 クチコミを読んで直ったような気がします。
 
 またお会いすることが楽しみです
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | suzurie 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:suzurie |  
                            |  [Rans Home]ありがとうございました!
 | 2008-11-07 |  
                            | 5日に妹と二人でお世話になりました☆
 Aコース(午前)で予約し,宿泊地である仁寺洞から徒歩約30分,待ち合わせ場所のコンビニへ行くと,一目でランさんとわかる女性がいらっしゃいました。
 
 ご自宅に案内していただき,その日は二人だけの参加だったで,はじめは少し緊張してしまいましたが,とても温かい雰囲気をもった気さくなランさんとお話しているうちに,親戚の家にでも来ているような気分になりました。
 
 韓服を着て茶道体験,写真を思う存分撮った後,私服に着替えてエプロンをつけてキムチ作り,チヂミ作り(この日は参加者二人だけだったため,チヂミ作りをお手伝いしました。),そして最後に韓国伝統料理をいただきました。
 3時間はあっという間に過ぎてしまいました。
 
 この体験を検討されている方がいらっしゃいましたら,是非Aコースに参加してみて下さい。
 私は最後のお料理をいただきながら,色々なお話ができました。
 もちろん,それまでもおしゃべりしながらの作業で楽しいのですが,体験以外のお話などもゆっくりできると思います。
 
 体験した次の日,お昼ご飯を食べに,ランさんの家のすぐ近くのサムゲタンで有名な『土俗村』を探してウロウロしていたら,偶然にもランさんにバッタリ出会いました。なんだか,お母さんに会ったような気持ちでとてもうれしかったです。
 
 とても思い出深い体験になりました。
 ありがとうございました。
 一言,お礼もかねて書き込みさせていただきました。
 
 ★ひとつだけ提案です。料金の支払いについてですが,今回その場で現金払いでしたが,振込にはできないでしょうか。とても心地よい体験をした後で,お金のやりとりはリアルでちょっと残念な気持ちがして・・。事情があっての現金払いでしたらごめんなさい。★
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Ranshome 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:Ranshome |  
                            |  [RE] : [Rans Home]ありがとうございました!
 | 2008-11-17 |  
                            | >>[ suzurie様 Wrote ]-------------------------------------
 suzurie様
 
 妹様は妹とらしい可愛い方で私と14歳離れている妹とよく
 似ている感じでした。
 
 偶然会ったときあまりにも嬉しく隣お客様いなかたら
 
 もっと長話ができるはずなのに。。。。
 
 私もいつか かならずその山登りたいです。
 
 振込みの事はいちと考えてみます。
 
 いつも元気で。。。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | キムチエコ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:キムチエコ |  
                            |  Rans Home三度
 | 2008-11-05 |  
                            | 又も韓国行きが決まり2週間後の訪問となります。今回は在日韓国人の友人2人を連れCコースに。本場の礼儀作法伝授かな?  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | キムチエコ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:キムチエコ |  
                            |  [Rans Home](韓国文化に触れられた、良い機会)
 | 2008-10-28 |  
                            | 10月26日 午前Aコースに男女7人で参加。皆、韓国語を勉強中で韓国文化に触れられた、良い機会となりました。次はアレンジコースをリクエストしようかと思います。 キョンランオンニは素敵な人だと自信を持って云えます。おススメです!  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | キムチサークル 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:キムチサークル |  
                            |  [Rans Home](伝統家庭料理は量も品数も多くて大満足)
 | 2008-10-28 |  
                            | 10月26日午前にAコースに参加しました。7人のグループでしたが、韓服(上下で着る時はチマチョゴリと言わずに韓服と言うのが正しいそうです。)もたくさんあって迷ってしまいそうでした。自分で選んでみたのですがRanさんが似合うものに変えてくださいました。写真を見たら本当にきれいに写って満足でした。茶道、キムチ作り、チヂミ作りと貴重な体験が出来、最後の伝統家庭料理は量も品数も多くて大満足でした。今度はまた別の仲間とおじゃましたいと思います。いつまでも子供との対話の時間を大切にし、大きくなった娘にも毎年お年玉をあげられるオンマでいたいと思います。本当にありがとうございました。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Ranshome 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:Ranshome |  
                            |  [RE] : [Rans Home](伝統家庭料理は量も品数も多くて大満足)
 | 2008-11-17 |  
                            | >10月26日午前にAコースに参加しました。7人のグループでしたが、韓服(上下で着る時はチマチョゴリと言わずに韓服と言うのが正しいそうです。)もたくさんあって迷ってしまいそうでした。自分で選んでみたのですがRanさんが似合うものに変えてくださいました。写真を見たら本当にきれいに写って満足でした。茶道、キムチ作り、チヂミ作りと貴重な体験が出来、最後の伝統家庭料理は量も品数も多くて大満足でした。今度はまた別の仲間とおじゃましたいと思います。いつまでも子供との対話の時間を大切にし、大きくなった娘にも毎年お年玉をあげられるオンマでいたいと思います。本当にありがとうございました。
 >[ キムチサークル様 Wrote ]-------------------------------------
 オンマという単語は胸が温かくなりますね。
 この世の中オンマお疲れ様。。。。
 オンマは母のことです。
 
 ありがとうございます。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | かささぎ親子 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:かささぎ親子 |  
                            |  [Rans Home]オススメの訳(長文ですみません)
 | 2008-03-27 |  
                            | 23日に親子三人でBコースを体験させていただきました。
 RAN先生のお宅へはソウルナビの地図を見ながら自力で行きましたがサムゲタンの土俗村から、本当にすぐ近くて迷わず行けました。非常に便利な場所にあり、わかりやすかったです。
 プログラムの後、すぐ近くの土俗村でサムゲタンのお昼を食べて景福宮と宮中博物館へ行きましたが、移動に無駄がなく大変効率的に1日を使えました。
 
 以前にもキムチ作り体験をしたことがありましたが、その時は韓屋を利用した会場でした。韓屋も伝統的で素敵でしたが、実際には住んでおられませんでした。
 RAN先生のお宅は、日々ご家族が実際に生活されている場なので、韓国の方のお住まいについて興味深く拝見することができてとても貴重な経験ができました。
 
 プログラムの内容も韓服着用から始まり、珍しい韓国茶道の体験(日本の煎茶道に似ているそうです)、そしてキムチ作り。
 特にキッチンで作るキムチに入れる先生のお母様が特別に光州から送ってくださるというアミエビの塩辛が絶品です。
 光州は『食の街』といわれる通り、美味しいものがいっぱいあるそうでこのアミエビの塩辛もその一つだそうです。
 甘みのある大根や風味豊な梨などを入れて作るキムチは5日目が一番美味しいとの事。持ち帰ったキムチを食べるのは明日まで我慢です!!
 
 限られた滞在時間のなかで、とてもホッとできたひとときでした。
 先生はとても穏やかでお優しい方です。
 是非みなさんにご紹介したくて、長文ながら書き込みさせていただきました。オススメです!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Ranshome 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:Ranshome |  
                            |  [RE] : [Rans Home]オススメの訳(長文ですみません)
 | 2008-04-02 |  
                            | >23日に親子三人でBコースを体験させていただきました。
>
 >RAN先生のお宅へはソウルナビの地図を見ながら自力で行きましたがサムゲタンの土俗村から、本当にすぐ近くて迷わず行けました。非常に便利な場所にあり、わかりやすかったです。
 >プログラムの後、すぐ近くの土俗村でサムゲタンのお昼を食べて景福宮と宮中博物館へ行きましたが、移動に無駄がなく大変効率的に1日を使えました。
 >
 >以前にもキムチ作り体験をしたことがありましたが、その時は韓屋を利用した会場でした。韓屋も伝統的で素敵でしたが、実際には住んでおられませんでした。
 >RAN先生のお宅は、日々ご家族が実際に生活されている場なので、韓国の方のお住まいについて興味深く拝見することができてとても貴重な経験ができました。
 >
 >プログラムの内容も韓服着用から始まり、珍しい韓国茶道の体験(日本の煎茶道に似ているそうです)、そしてキムチ作り。
 >特にキッチンで作るキムチに入れる先生のお母様が特別に光州から送ってくださるというアミエビの塩辛が絶品です。
 >光州は『食の街』といわれる通り、美味しいものがいっぱいあるそうでこのアミエビの塩辛もその一つだそうです。
 >甘みのある大根や風味豊な梨などを入れて作るキムチは5日目が一番美味しいとの事。持ち帰ったキムチを食べるのは明日まで我慢です!!
 >
 >限られた滞在時間のなかで、とてもホッとできたひとときでした。
 >先生はとても穏やかでお優しい方です。
 >是非みなさんにご紹介したくて、長文ながら書き込みさせていただきました。オススメです!
 
 >[ かささぎ親子様 Wrote ]-------------------------------------
 
 カササギ親子様
 今朝、雨が降ってますが書き込み読んで私の心が
 温かくなってるような気がしました。
 これから家へいらっしゃるお客様にもっと
 温かい心で向います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  |