| 今まで韓国に行ったとき、京東市場には必ずよっていたのですが
(在来市場の雰囲気を楽しみつつキムチを購入しに^^)
 今回、夫のアトピーを漢方で治そうと韓医院行きました。
 行ったのは冨山韓医院というところで
 日本語の話せるご高齢の先生がおられます。
 
 冨山韓医院に旦那さんがお勤めされている日本人の方が
 ブログをしておられて、そこから医院の予約をお願いしました。
 医院のスタッフの方々は日本語が話せませんが
 (上記のブログの旦那さんが少し話せます。)
 先生が日本語ペラペラなので、夫の診察をはたから見ていて、ホントに日本のご高齢のお医者さんにかかっているのと同じ感じでした。
 問診時間は(採血を含めて)30分くらいはかかったと思います。
 
 先生から
 「(現地の人は)近くにいたら
 普通こんなにいっぺんに調合しないから
 1~2種類を何回かに分けるから
 安くですむんだけど
 遠い日本から来ているので
 頻繁に来れないし、
 薬の値段が高いんだけど」
 と言われて告げられたのが、20日分で15万W。
 事前に上記のブログでだいたいの値段を書いておられたので
 納得済みでしたが^^;
 ちなみに夫の薬は7種類の薬剤が入ってました。
 
 2セット、つまり40日分までは出せると言われたので
 40日分頼みました。
 薬ができるのに数時間かかるのでホテルまで無料で届けてもらいました。
 日本に持って帰りやすいように
 薬の入った2つの段ボールがテープでしっかり固定された状態でした。
 (箱は暖かかったです!)
 
 薬を飲み始めてから、1週間ほどで
 慢性的に下痢気味だった夫のおなかが
 普通の状態続きになり、下さなくなりました!
 意外なところで嬉しいビックリ^^;;;
 ちなみに、(私たちが無知だったんですが^^;)
 漢方は毒素をまず出すようなので
 夫の場合も一時今まで日本の皮膚科でもらった薬を塗り続けたところが
 ものすごくひどい状態になったのですが
 (日本でネットや本を読んでその状態になると後から知りました><;;;)
 そのときにも、韓国に電話をしたら先生が親切に応対してくれました。
 (夫は電話で20分くらい話してましたが^^;)
 薬が切れたとき、また注文したのですが
 電話で相談してその症状にあわせて薬を換えてくれました。
 
 他の医院は行っていないのでわからないのですが
 冨山医院さんは、検索するとあちこちのブログで他の方が良い情報を書かれていることもあり、初めての方でも安心できるところだと思います。
 ただ、地元の方で混んでいるようで
 私たちが行ったときも、前の方の診察が長引いていたのと
 また私たちの後にも診察を待つ人が来られました^^;
 薬だけを購入することもできる?ようで、診察はせずに、薬だけ買う人も数人待っていました。
 (一応診察する人の待つ長いすと薬だけの人の待つ長いすが分けられているようです。)
 
 場所は 地下鉄・祭基洞駅の2番出口を出て、
 まっすぐに京東薬令市場方面へ行くとオレンジ色看板にはハングルで、
 白い看板には 「冨山韓医院 こちらです」と日本語で案内されているのですぐわかります^^
 |