
魔法の粉【商品】 写真登録日:2012-09-22
旅行友達が見つけた「魔法の粉」
あまり時間がなかったので、これだけを求めて行きました。
初めてでも迷わずに行けます。
清涼里にある「ニュー富林」に泊まったので、そこから歩いて行けますが、出かけた足でそこへ向かったため、地下鉄1号線祭基洞(チェギドン)で下り、2番出口へ。
まっすぐ進むと交差点右手に大きな韓国国旗のビルみたいのが見えます。その前がトンミョンインサムです。ドーム型の入れ物にワンサカ粉が入って売られています。
わかりやすい♪
私はどの粉が良いかわからなかったので(ゆっくりする時間もなかったため)友人が買ったものと同じものを買いました。
杏、はと麦、4000ウォン。
色々混ざっているもの6000ウォン。
それと高麗人参の石鹸も買いました。
2個入りで8000ウォン。
買ったは良いけど、漢方の香りがハンパない(笑)
友人がジップ付きの袋を分けてくれ、厳重にしたけど・・・・
それでも香りが・・・身体に良さそうな香りですけどね^^
スーツケースに入れ、家でスーツケースを開けたら「ぼわーーーーっ」と漢方の香り!
買ったラーメン・ノリにもしっかりついていました(笑)
荷造りにも注意が必要です~
また韓国へ行く予定があるので、その時はゆっくり訪れたいと思います。
高麗人参は土がついてなければ持ち帰りオッケーとガイドさんから聞きました。
じゃぁ・・・人参背負って帰ろうかしら?と言ったらガイドさんに笑われてしまいました。
「その人参、どうやって食べるの?」
どうやって食べたら良いのか・・・わかりません(笑)
ナマでかじる???
その前に、いくらなんだかわかっていません。紐でくくられて売ってたから八百屋にある大根のように見えて「安い」と錯覚してしまった私です(汗)
この市場、ヤミツキになりそうです♪
|
返信する
削除依頼削除依頼