| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 素人 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:素人 |  
                            |  t-moneyカードでの支払いについて
 | 2019-01-24 |  
                            | ロッテマート江辺で買い物
t-moneyカードでの支払い精算はできますか?
 教えて下さい
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | rannkurusu 
  
掲示板 41件コメント 39件アルバム 23枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:rannkurusu |  
                            |  ホテルの関係上行きました。
 | 2013-01-01 |  
                            | ソウル駅よりほんの少し小さいかったけれど・・・
とても良かったです。 日本人は、いませんでした。
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | つるちゃん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:つるちゃん |  
                            |  [ロッテマート江辺店]てっちゃん様は行ったことありましたか?
 | 2007-07-10 |  
                            | 7月2日の開店と同時にテクノマートに入り、まず8階でCDを
買い(SEVEN,GUMMY,IVY,SS501)
 ポスターもらいました。
 B2のロッテマートへ、いざカート片手に出陣って感じ!
 ソウル駅のマートには行ったことがありますが、今回はホテルの
 関係上、こちらへくることになりました。
 クチコミも少ないし、大丈夫かな?助けてくれるたすきのアジシは
 いるのかな?日本人は少なさそうやな・・・梱包のパッキンは
 あるかな?てっちゃん様〜助けて〜って思ってたんです。
 入り口でコインを入れてカートを用意し、売り場へ。ここまでは
 一緒で、売り場はソウル駅より狭いですね、野菜、肉、キムチ
 一般の主婦が買うものは全部あり。お酒も家庭用品、ワンフロアー
 で買い物しやすいかな?
 お菓子やお茶の種類が少ないです、のり、じゃがいもラーメン
 ミスターリーのチョコパイ、くらうんわっふるゴマのお菓子
 だしだのいりこだし、韓国の七味、キシリトールガム、あわび粥
 今回もめっちゃ買ってしまいました。梱包できる場所もあり
 なんらソウル駅と変わらず、買い物できました
 朝、食べるパン、ヨーグルト、コーヒーも買ってばっちり!
 帰りのインチョン空港でチェックインのとき
 スーツケースとパッキン2個で23Kg、セーフ!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | てっちゃん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:てっちゃん |  
                            |  [RE] : お帰りなさい♪恐縮です。^^; ↓かばくん様へ
 | 2007-07-10 |  
                            | >7月2日の開店と同時にテクノマートに入り、まず8階でCDを
> 買い(SEVEN,GUMMY,IVY,SS501)
 > ポスターもらいました。
 >B2のロッテマートへ、いざカート片手に出陣って感じ!
 >ソウル駅のマートには行ったことがありますが、今回はホテルの
 >関係上、こちらへくることになりました。
 >クチコミも少ないし、大丈夫かな?助けてくれるたすきのアジシは
 >いるのかな?日本人は少なさそうやな・・・梱包のパッキンは
 >あるかな?てっちゃん様〜助けて〜って思ってたんです。
 >入り口でコインを入れてカートを用意し、売り場へ。ここまでは
 >一緒で、売り場はソウル駅より狭いですね、野菜、肉、キムチ
 >一般の主婦が買うものは全部あり。お酒も家庭用品、ワンフロアー
 >で買い物しやすいかな?
 >お菓子やお茶の種類が少ないです、のり、じゃがいもラーメン
 >ミスターリーのチョコパイ、くらうんわっふるゴマのお菓子
 >だしだのいりこだし、韓国の七味、キシリトールガム、あわび粥
 >今回もめっちゃ買ってしまいました。梱包できる場所もあり
 >なんらソウル駅と変わらず、買い物できました
 >朝、食べるパン、ヨーグルト、コーヒーも買ってばっちり!
 >帰りのインチョン空港でチェックインのとき
 >スーツケースとパッキン2個で23Kg、セーフ!
 
 >[ つるちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
 
 つるちゃん様 こんにちは☆
 
 お帰りなさいませ♪
 いきなりのご指名に、釣られて出て参りました。^^;
 
 それが…江辺店は、行った事がないのです。(ソウル駅店・蚕室店のみ)
 よって、つるちゃん様のご投稿、興味深く拝見させて頂きました。
 
 ソウル駅店はご存知でも、所変われば、ドキドキされますよね!
 それがまた、新鮮で旅の醍醐味では、ないでしょうか?
 で、結局は、何処へ行っても買物って楽しい〜☆
 
 ソウル駅店を凝縮したという感じで、梱包場所もあり、若干品薄な事等
 クチコミの少ない江辺店にとっての貴重な情報でした。
 
 沢山の戦利品(笑)を眺めつつ、大切にお召し上がり下さい。^^
 
 
 ※追記 7/11 21:20
 
 かばくん様 ご無沙汰致しております♪
 
 金湯液、見事getされたようですね!
 6月に行かれたそうで、お帰りなさいませ!
 その節は、元スレに、お返事ありがとうございました〜☆
 
 江辺店へも行かれたのですね?
 確かにコンパクトだと、一挙に見れて、楽な面もありますね♪
 こちらにも薬局は、あったでしょうか?
 もしお気付きであれば、お返事お待ち致しております。^^
 
 まだ、お風邪ひかれてませんか?(待ち遠しかったりして…^^;)
 引き始めにどうぞ、グビッといかれて下さいね♪
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | かばくん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:かばくん |  
                            |  [RE] : [RE] : お帰りなさい♪恐縮です。^^; ↓かばくん様へ
 | 2007-09-23 |  
                            | >※追記 7/11 21:20
>
 >かばくん様 ご無沙汰致しております♪
 >
 >金湯液、見事getされたようですね!
 >6月に行かれたそうで、お帰りなさいませ!
 >その節は、元スレに、お返事ありがとうございました〜☆
 >
 >江辺店へも行かれたのですね?
 >確かにコンパクトだと、一挙に見れて、楽な面もありますね♪
 >こちらにも薬局は、あったでしょうか?
 >もしお気付きであれば、お返事お待ち致しております。^^
 >
 >まだ、お風邪ひかれてませんか?(待ち遠しかったりして…^^;)
 >引き始めにどうぞ、グビッといかれて下さいね♪
 
 >[ てっちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
 
 今頃になって申しわけありません。追記をいただいていたようで嬉しく思います(^^)
 
 江辺店は最近は行ってないのですが,薬局はあったかどうかう〜んわかりません。ごめんなさい。
 
 日本にはなかなか秋が来ませんね。お陰で風邪も引かず元気にしており,試す機会にいまだ恵まれておりません・・・。
 
 11月にはまたソウルへ行くつもりにしております。機会があれば江辺店にも,久しぶりに顔を出したいと思っています。
 
 ありがとうございました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | かばくん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:かばくん |  
                            |  [RE] : [RE] : お帰りなさい♪恐縮です。^^;
 | 2007-07-10 |  
                            | >>7月2日の開店と同時にテクノマートに入り、まず8階でCDを
>> 買い(SEVEN,GUMMY,IVY,SS501)
 >> ポスターもらいました。
 >>B2のロッテマートへ、いざカート片手に出陣って感じ!
 >>ソウル駅のマートには行ったことがありますが、今回はホテルの
 >>関係上、こちらへくることになりました。
 >>クチコミも少ないし、大丈夫かな?助けてくれるたすきのアジシは
 >>いるのかな?日本人は少なさそうやな・・・梱包のパッキンは
 >>あるかな?てっちゃん様〜助けて〜って思ってたんです。
 >>入り口でコインを入れてカートを用意し、売り場へ。ここまでは
 >>一緒で、売り場はソウル駅より狭いですね、野菜、肉、キムチ
 >>一般の主婦が買うものは全部あり。お酒も家庭用品、ワンフロアー
 >>で買い物しやすいかな?
 >>お菓子やお茶の種類が少ないです、のり、じゃがいもラーメン
 >>ミスターリーのチョコパイ、くらうんわっふるゴマのお菓子
 >>だしだのいりこだし、韓国の七味、キシリトールガム、あわび粥
 >>今回もめっちゃ買ってしまいました。梱包できる場所もあり
 >>なんらソウル駅と変わらず、買い物できました
 >>朝、食べるパン、ヨーグルト、コーヒーも買ってばっちり!
 >>帰りのインチョン空港でチェックインのとき
 >>スーツケースとパッキン2個で23Kg、セーフ!
 >
 >>[ つるちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
 >
 >つるちゃん様 こんにちは☆
 >
 >お帰りなさいませ♪
 >いきなりのご指名に、釣られて出て参りました。^^;
 >
 >それが…江辺店は、行った事がないのです。(ソウル駅店・蚕室店のみ)
 >よって、つるちゃん様のご投稿、興味深く拝見させて頂きました。
 >
 >ソウル駅店はご存知でも、所変われば、ドキドキされますよね!
 >それがまた、新鮮で旅の醍醐味では、ないでしょうか?
 >で、結局は、何処へ行っても買物って楽しい〜☆
 >
 >ソウル駅店を凝縮したという感じで、梱包場所もあり、若干品薄な事等
 >クチコミの少ない江辺店にとっての貴重な情報でした。
 >
 >沢山の戦利品(笑)を眺めつつ、大切にお召し上がり下さい。^^
 
 >[ てっちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
 
 こんばんは.以前,ロッテマートソウル駅店の金湯ドリンクでお世話になった者です.
 ロッテマート江辺店へは私も何度か行ったことがあります.なぜかというと,2号線の江辺駅からすぐなのと,ホテルが2号線の駅だったので,帰りが楽になるからでした.
 ソウル駅とは全然規模が違います.小さいです.ワンフロアに全てがあるのでしかたないですね.こじんまりと見て回るのはそれはそれでいいかなとも思います.ロッテマート=ソウル駅前店みたいな大きなスーパー,と思っていると,残念に思うかもしれないです.
 でも海苔やお酒類は充実していた記憶があります.規模の小さい店の方が回りやすいとお感じの方にはもってこいですね.
 友人と話していると(もちろん日本語で),「今の人,韓国語じゃないね」と言う風に振り向かれたことがありました.よっぽど珍しかったのでしょうか.
 CDショップは気が付きませんでした.今度機会があったら行って見ます.
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | つるちゃん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:つるちゃん |  
                            |  [RE] : てっちゃん様お返事ありがとうございます
 | 2007-07-12 |  
                            | わあ! うれしいです!あこがれのてっちゃん様ですね
感激です。すぐに見てくださったんですね!ソウル駅の口コミなら見る
 ことはあると思いましたが、江辺店の口コミまで見ていただいてくれて
 本当にありがとうございます!
 去年、初訪韓にさいして、ソウルナビを見させてもらって
 いろんな口コミでてっちゃん様の存在を知り、明洞への帰りのタクシー
 の乗り方などとても役にたちました。
 「なんてこの人、優しいのかしら、みんなの質問に答えてあげて
 何度、裏口のタクシーの行き方を書いてはったか!」 と
 ほんまに友人と有難い人やと言っておりました。
 どこかでお礼を言いたかったんです。
 ありがとうございました! とっても助かりました。
 ロッテマートさんから、てっちゃん様に菓子折りをプレゼントしてもらいたいぐらいですわ
 私も皆さんの訪韓に役に立てればと、今回の旅行で行って得たものを
 それぞれの口コミに書かせてもらったんです。
 次回の訪韓は、てっちゃん様の書かれた明洞から歩いてソウルタワーの
 ケーブルまでにチャレンジするつもりです。今回は63ビルに行ったんです。いやあ!ほんまにうれしいです!お返事ありがとうございます。
 口コミでてっちゃん様の名前を見つけたら、絶対見てました。
 私ってストカーみたいですね!これからも、みんなの質問のこと
 よろしくおねがいします。他のかたも親切な方、いっぱいいてはります
 みなさーん!ありがとうございます。
 これからも、よろしくお願いいたします。嬉しいて寝られへんわ!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ☆にな☆ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:☆にな☆ |  
                            |  [ロッテマート江辺店]楽しかったです!
 | 2006-10-29 |  
                            | いつもは南大門市場でおみやげののりを買ってたんですけど、
地元の人が行くお店に行ってみたいと、
 ネットで調べて、10月26日からの韓国旅行の時に行ってきました!
 
 ソウルナビの案内どおりで、すぐにロッテマートに辿り着けました。
 周りには、カフェとかフードコートもあって、
 ゆっくり回りたかったんですけど、時間がなくて
 フードコートの中のとんかつ屋さんで夕ごはんを食べました。
 (ハングル文字のメニューは読めないから、写真を指差して
 一生懸命身振り手振りでなんとか注文…)
 とんかつ、千切りキャベツ、おつけもの、カクテキ、味噌汁、ごはん、で
 5000ウォン!!
 とんかつの量は、日本の1.5倍ぐらい。でもあっさりしていて
 全部食べてもどっかりせず、おいしかったです。
 ロッテマートは23時までと調べてたんですが、
 フードコートは21時までで、食べている途中でどんどんお店の
 電気が消えていき、ちょっとあせりました。
 
 腹ごしらえを終えて、いざ、ロッテマートへ。
 目的ののりは…、な、な、なんと!!
 5グラム(10枚ほど)が入った小分けパックののりが24個入って
 4800ウォン!!!
 な、な、なんと!!今まで市場で安いのりを買っても
 もっと量が少なくて7000ウォンとかだったのに!!
 もちろんたくさん買いました。
 そして、お菓子やラーメンも調達。
 やっぱり地元の人が利用するスーパーですから定価より安く
 見るのも買うのも楽しかったです。
 翌日の朝ごはんのパンや飲み物も買いました。
 ただ、飲み物は、1つずつというのがあまり売ってなく、
 3コセットで安くします!みたいな売り方でした。
 1つずつでも売ってくれればいいのにー。
 
 日本で見たことある商品も、ハングル文字で(当然ですが)
 見て回るだけでも楽しかったです。
 安いし、食料品は何でも買えるし、次に韓国に行く時も
 絶対行きます!!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | チョウム 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:チョウム |  
                            |  [RE] : [ロッテマート江辺店]楽しかったです!
 | 2006-10-29 |  
                            | ☆にな☆様、初めまして^^
 ロッテマート江辺店、楽しくお買物できたようでよかったですね〜♪
 私は最初の訪韓で蚕室店、次に江辺店、そしてソウル駅店と3箇所行きました。
 置いてあるものは同じでしょうけど、それぞれお店によって雰囲気が違って楽しかったです^^
 
 江辺店は、上のテクノマートに行った後で行ったのですが、地下の
 連絡エレベーターがわからず、地元の方に、入口まで案内してもらいました。
 テクノマートの1階で、ノートフェアをやっていたので、その頃大ヒットしていた
 ドラマの原作「宮」の漫画ノートや、可愛いハングルがいっぱいのノートを
 大量に買い込んだにもかかわらず、ロッテマートでも、ワゴンで小学生の
 国語の書き取り帳を売っていたので、小2〜小6までの練習帳を
 買ってしまいました。
 他にもたくさん^^;;;重かったですが、帰国後、開いてみると、小2でも知らない単語がいっぱいで、オットケ〜!小1から買えばよかった。。。と思いました。
 
 地元の人の行くスーパーって、活気があって、安くて、お買い得コーナーを
 見つけると、すぐに見てみたくなる主婦根性を充たしてくれて楽しかったです^^
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | piggy 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:piggy |  
                            |  [ロッテマート江辺店]2回も行っちゃいました♪
 | 2006-04-26 |  
                            | 先週、帰国しましたが、
東ソウルホテル宿泊だったので、自分用&お土産用の食べ物や日用品
 を買いにロッテマート江辺店へ行きました。
 おこげアメを買おうとしたら、1kgくらい入っている巨大でずっしり
 重い袋(でも値段は900円くらい)!
 魅力的だけど重すぎて購入断念(涙)。
 海苔は小分けパックが大量に入って500円弱。
 こんな値段見ちゃったら、日本人パックツアー客だけのために開い
 ている、帰国日の朝に連れて行かれる謎のキムチ屋では買えまへん
 (笑)。
 トッポッキは、たっぷり入ったパウチパックがテープで4袋、ひとま
 とめにされていて、いくらなんでも多すぎだーと思って買うのをあ
 きらめました。だって、賞味期限が2日後。
 帰国して毎食、家族全員で食べても無理でしょうというボリューム
 でした。でも、ご近所さんにお土産として帰国した日に配るのな
 ら、とってもイイと思います。
 
 竹塩歯磨き粉やゆず茶のビッグボトル、高麗人参入りのシャンプー&
 リンスも重いけど購入♪
 こちらも地元民価格でした。
 
 店員さんもみんなとっても素朴で親切です。
 韓国語が少ししか出来ない私に英語の出来る店員さんを必死になっ
 て探し出して連れて来てくれたり、英語で質問したことに対して
 数人の店員さんで一生懸命考えて、答えてくれたり。
 
 あまりに楽しいので、帰国の前日にももう一度行って
 チャンジャやキムチを買いました。
 試食もさせてくれるし、韓国のキムチ売り場のおばちゃんの伝統秘
 技(笑)・ラップぐるぐる巻きをしっかりやってくれるので、
 ニオイ・汁漏れ共にまったく問題ありませんでした。
 
 他の方も書かれていますが、レジのビニール袋は有料ですので
 ショッピングバッグを持参されるといいと思います。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | けいこ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:けいこ |  
                            |  [ロッテマート江辺店] キムチを買いたいのですが。。
 | 2006-03-13 |  
                            | こんにちは。24日からソウルに行きます。ホテルが東ソウルに
なりそうなので、こちらのロッテマートがとても近く便利だと
 こちらで知りました。
 
 値段も日本人価格ではない為、お土産なんかも安く買えたので
 是非利用すべきと。
 
 ↓のスレでカードが切れるということで安心しているのですが
 日本に持って帰るキムチなどちゃんと包装してもらえるでしょうか?
 
 最終日に韓国食料品店にガイドさんが連れて行ってくれる
 らしいですが、そこはかなり店員もしつこく、値段も日本人価格と
 聞きますので、そちらでは絶対買うつもりはありません。
 
 最終日何処かで買わなければいけないのですが、ロッテ百貨店の
 方がいいでしょうか?
 
 長々と質問ばかり書きましたが、アドバイスお願いします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | kayano 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:kayano |  
                            |  [RE] :キムチは…
 | 2006-03-13 |  
                            | 私も2月末からの旅行で東ホテルに泊まりました。ロッテマートは2度
行きましたがホントに安い!ラーメンや韓国のりコチュジャン、辛子
 味噌なんかはお土産も含めマートで買いましたが…キムチは私はロッ
 テ百貨店にしました…昨年行った時にしっかり梱包してくれたので間
 違えないと思い…マートでもぐるぐる巻きにはしてくれると思います
 よ〜大きなラップがあったので…日本語は全然通じません(>_<)ホテル
 で食べるキムチを買いましたが結構美味しかったです♪でも忘れられ
 ないのがロッテ百貨店のキムチのタレなんです♪今回も買って来まし
 たが辛くってホントに美味しいです〜楽しい旅行でしたがホテルの部
 屋に何故今頃「キンチョール」や「蚊取りマット」があるのかが不思
 議でした…
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | JUNE 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:JUNE |  
                            |  [RE] ぐるぐる巻きOK!
 | 2006-03-13 |  
                            | ここ数年江辺のロッテマートには行ってませんが
過去の情報でよければ。
 
 たしかレトルトパックにされてるのは2社並んで売ってあります。
 値段は百貨店よりは多少安かったように記憶してます。
 担当の売り子のおばちゃんが常時いますが
 日本語や英語が通じないため「イルボン」とでも言えば
 ちゃんとラップでグルグル巻きにしてくれますよ。
 他にするめキムチとかイカキムチとかなら、
 別に計り売りコーナーにあるので
 試食してから欲しい量だけ買えばいいです。
 やはりレトルトパックよりも断然こちらのほうが美味しいですが。
 もちろん、これもグルグル巻きにしてもらえます。
 そばにあるラップを指差せば問題ありません!
 
 最終日のキムチ屋さんは
 団体の中で誰か犠牲者になってもらえば
 免れることはできるでしょうけど、
 誰もいない場合、厳しいかもしれませんね〜
 頑張ってきてくださいね♪
 
 
 
 >こんにちは。24日からソウルに行きます。ホテルが東ソウルに
 >なりそうなので、こちらのロッテマートがとても近く便利だと
 >こちらで知りました。
 >
 >値段も日本人価格ではない為、お土産なんかも安く買えたので
 >是非利用すべきと。
 >
 >↓のスレでカードが切れるということで安心しているのですが
 >日本に持って帰るキムチなどちゃんと包装してもらえるでしょうか?
 >
 >最終日に韓国食料品店にガイドさんが連れて行ってくれる
 >らしいですが、そこはかなり店員もしつこく、値段も日本人価格と
 >聞きますので、そちらでは絶対買うつもりはありません。
 >
 >最終日何処かで買わなければいけないのですが、ロッテ百貨店の
 >方がいいでしょうか?
 >
 >長々と質問ばかり書きましたが、アドバイスお願いします。
 
 >[ けいこ様 Wrote ]-------------------------------------
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | けいこ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:けいこ |  
                            |  [RE] : [RE] そ、そんなに厳しいですか?(汗)
 | 2006-03-13 |  
                            | >ここ数年江辺のロッテマートには行ってませんが
>過去の情報でよければ。
 >
 >たしかレトルトパックにされてるのは2社並んで売ってあります。
 >値段は百貨店よりは多少安かったように記憶してます。
 >担当の売り子のおばちゃんが常時いますが
 >日本語や英語が通じないため「イルボン」とでも言えば
 >ちゃんとラップでグルグル巻きにしてくれますよ。
 >他にするめキムチとかイカキムチとかなら、
 >別に計り売りコーナーにあるので
 >試食してから欲しい量だけ買えばいいです。
 >やはりレトルトパックよりも断然こちらのほうが美味しいですが。
 >もちろん、これもグルグル巻きにしてもらえます。
 >そばにあるラップを指差せば問題ありません!
 >
 >最終日のキムチ屋さんは
 >団体の中で誰か犠牲者になってもらえば
 >免れることはできるでしょうけど、
 >誰もいない場合、厳しいかもしれませんね〜
 >頑張ってきてくださいね♪
 >
 >
 >
 >>こんにちは。24日からソウルに行きます。ホテルが東ソウルに
 >>なりそうなので、こちらのロッテマートがとても近く便利だと
 >>こちらで知りました。
 >>
 >>値段も日本人価格ではない為、お土産なんかも安く買えたので
 >>是非利用すべきと。
 >>
 >>↓のスレでカードが切れるということで安心しているのですが
 >>日本に持って帰るキムチなどちゃんと包装してもらえるでしょうか?
 >>
 >>最終日に韓国食料品店にガイドさんが連れて行ってくれる
 >>らしいですが、そこはかなり店員もしつこく、値段も日本人価格と
 >>聞きますので、そちらでは絶対買うつもりはありません。
 >>
 >>最終日何処かで買わなければいけないのですが、ロッテ百貨店の
 >>方がいいでしょうか?
 >>
 >>長々と質問ばかり書きましたが、アドバイスお願いします。
 >
 >>[ けいこ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 >[ JUNE様 Wrote ]-------------------------------------
 
 JUNE様、アドバイス有難うございます。
 
 いちよツアーなんですけど、、実は8名で参加な為、専用車で
 私達家族だけなんですよね。。。かなりやばいですか?(爆)
 
 ガイドさんの中には、ごくごくまれですが、食料品店に行く事を
 事前に「必要か?」と聞いてくれるらしいです。
 
 そういう場合は、必要ない!と言えばいいですよと言われた
 のですが、ほとんどないそうです。
 
 値段もかなり高いらしいので、絶対買いたくないのですが、
 そんなにしつこいのでしょうか・・?(笑)
 
 1つぐらいは買ってしまうかもしれませんね・・(汗)
 
 他にもたくさんその時間にお客さんが来てくれていたら
 いいんですけど〜。
 
 とにかく買わされないよう頑張ってきます!!(爆)
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | リンゴ♪ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:リンゴ♪ |  
                            |  キムチ店
 | 2006-03-13 |  
                            | >こんにちは。24日からソウルに行きます。ホテルが東ソウルに
>なりそうなので、こちらのロッテマートがとても近く便利だと
 >こちらで知りました。
 >
 >値段も日本人価格ではない為、お土産なんかも安く買えたので
 >是非利用すべきと。
 >
 >↓のスレでカードが切れるということで安心しているのですが
 >日本に持って帰るキムチなどちゃんと包装してもらえるでしょうか?
 >
 >最終日に韓国食料品店にガイドさんが連れて行ってくれる
 >らしいですが、そこはかなり店員もしつこく、値段も日本人価格と
 >聞きますので、そちらでは絶対買うつもりはありません。
 >
 >最終日何処かで買わなければいけないのですが、ロッテ百貨店の
 >方がいいでしょうか?
 >
 >長々と質問ばかり書きましたが、アドバイスお願いします。
 
 >[ けいこ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 
 キムチを買うのは最終日が良いと思います。
 江辺のテクノマート地下2階のロッテマートでも、
 明洞のロッテ百貨店内のロッテマートでも良いと思います。
 お店の方も厳重な包装をしてくださるのではないでしょうか?
 
 昨年 帰国前直前にガイドさんに案内されたキムチ店では
 絶対買わないつもりで入りましたが雰囲気に負け陶器入りの
 3種類のセットで30000Wを1セット買う羽目になり
 ました。
 日本に帰って来て少し食べましたがすぐ味が落ちてしまい
 後悔しました。
 私にもう少し断れる程の語学力と気迫があったら良かったのですが。
 何せツアー客が私たち親娘だけでしたので。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | けいこ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:けいこ |  
                            |  [RE] : キムチ店 ありがとうございました〜
 | 2006-03-13 |  
                            | >>こんにちは。24日からソウルに行きます。ホテルが東ソウルに
>>なりそうなので、こちらのロッテマートがとても近く便利だと
 >>こちらで知りました。
 >>
 >>値段も日本人価格ではない為、お土産なんかも安く買えたので
 >>是非利用すべきと。
 >>
 >>↓のスレでカードが切れるということで安心しているのですが
 >>日本に持って帰るキムチなどちゃんと包装してもらえるでしょうか?
 >>
 >>最終日に韓国食料品店にガイドさんが連れて行ってくれる
 >>らしいですが、そこはかなり店員もしつこく、値段も日本人価格と
 >>聞きますので、そちらでは絶対買うつもりはありません。
 >>
 >>最終日何処かで買わなければいけないのですが、ロッテ百貨店の
 >>方がいいでしょうか?
 >>
 >>長々と質問ばかり書きましたが、アドバイスお願いします。
 >
 >>[ けいこ様 Wrote ]-------------------------------------
 >
 >
 >キムチを買うのは最終日が良いと思います。
 >江辺のテクノマート地下2階のロッテマートでも、
 >明洞のロッテ百貨店内のロッテマートでも良いと思います。
 >お店の方も厳重な包装をしてくださるのではないでしょうか?
 >
 >昨年 帰国前直前にガイドさんに案内されたキムチ店では
 >絶対買わないつもりで入りましたが雰囲気に負け陶器入りの
 >3種類のセットで30000Wを1セット買う羽目になり
 >ました。
 >日本に帰って来て少し食べましたがすぐ味が落ちてしまい
 >後悔しました。
 >私にもう少し断れる程の語学力と気迫があったら良かったのですが。
 >何せツアー客が私たち親娘だけでしたので。
 
 >[ リンゴ♪様 Wrote ]-------------------------------------
 
 リンゴ♪様〜
 
 早速のアドバイス有難うございます。
 
 キムチは最終日ぎりぎりに購入します。
 
 百貨店かロッテマートで購入し、絶対食料品店では買わないように!
 したいと思います(笑)
 
 きっと私だけだと買ってしまうと思いますが、主人や父も行きますので
 大丈夫かな・・??
 
 とにかくこちらでも話題になっているしつこい店員がどんなもの
 なのかしっかり見てきます!(笑)
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | まっきむち 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:まっきむち |  
                            |  ばらまき用ならコンビニも
 | 2006-03-13 |  
                            | 義理土産に便利なのがコンビニで売っている少量のもので、
空港のコンビニにもあります。デパ地下のより口に合うという
 人もいます。
 
 連れて行かれる店では「ない袖は振れぬ」でがんばりましょう。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | けいこ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:けいこ |  
                            |  [RE] : ばらまき用ならコンビニも ありがとうございます〜
 | 2006-03-13 |  
                            | >義理土産に便利なのがコンビニで売っている少量のもので、
>空港のコンビニにもあります。デパ地下のより口に合うという
 >人もいます。
 >
 >連れて行かれる店では「ない袖は振れぬ」でがんばりましょう。
 
 >[ まっきむち様 Wrote ]-------------------------------------
 
 まっきむち様、レス有難うございます。
 
 キムチは自宅用とばらまき用です!
 
 1人の友人には辛いのが大好きなので辛いキムチを〜と
 お願いされているので、激辛はロッテマートや百貨店が
 いいですかね?
 
 やはり本場のキムチって相当辛いのでしょうか?
 
 後の分はコンビニで買うほうがいいかもしれませんね?
 とにかく試食も出来るようなので、してみて口に
 合うのを買いますね!
 
 私や主人も辛いのが大好きなので、少々辛いのでも平気
 なんですけど、今から本場のキムチが食べられるのが楽しみです。
 
 でもキムチってほんと何処にでも売っているんですね〜(笑)
 
 連れて行かれる店は・・極力立ち寄りたくないんですけど。。
 無理でしょうねえ〜(苦笑)まっきむちさんは行かれた事
 ありますか?その時、どうやって乗り切りましたか?
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | まっきむち 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:まっきむち |  
                            |  コンビニは便利
 | 2006-03-13 |  
                            | コンビニものは少量からアルミパックされているので、においは移らず、
開けてもすっぱくならないうちに食べ切れるのがいいですね。
 
 帰りの「店」は袋にW500と書いてあるロッテの「ヘパラギ」(ひまわりの種を
 チョコで包だもので土産に好評)を平気で200円で売っているくらいですから、
 他も推して知るべしです。 このヘパラギもコンビニにあります。
 
 私は品定めをするふりをして時間を過ごしました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 琉球人 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:琉球人 |  
                            |  絶対 買ってはいけない 固形容器のキムチ!
 | 2006-03-14 |  
                            | ロッテマートソウル駅店、キムチ売り場は少々小さめですけど(それでも充分な
大きさ)
 店員のおばちゃんは親切に、色々、協力してくれます。
 こちらは韓国語出来ない、向こうは日本語出来ないけど、ほんとうに親切に対応
 してくれました。
 
 韓国でキムチを買う時に、スーパーに置いているプラスチックの固形の箱に入っ
 たのがあります。
 しかし、あれは、やめてください。
 
 日本のタッパーのような容器に入ったキムチです。
 でも「あの、容器もれるんです」
 
 私、買った日日もメーカーも違うんですが、2回とも、液漏れして、鞄の中は、
 大変なことに・・・・
 
 衝撃を与えた、と言うんではなく、数時間、横にしただけでも、しっかりもれま
 す(笑)
 キムチを買う場合は、アルミやビニールパック製品を買うことを、おすすめしま
 す。
 なお、スーパーのおばちゃんが、してくれる、ぐるぐるラップ巻きキムチは、完
 璧に大丈夫ですよー(笑)
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  |