![]() 歴史博物館から横断歩道を渡ったところにある建物。角には古い建物が残る傾向があるようで、このミニ角にもいままで残っていました。ただこちらも再開発で撤去がきまったよう。見納めです。 |
![]() |
![]() こちらも再開発のため、中ががらんどうになっています。 |
![]() |
![]() 坂を上ってトルダムキルの入口、京郷新聞社の十字路へ。 路地の上をのぞくと、古い建物が見えます。 |
![]() 駐車場通りを抜け、大興路にぶつかると、急に古い建物がいろいろ目に飛び込んできました。 一歩路地を入るお屋敷が。 |
![]() |
![]() 上水駅から弘大正門に向かうワウサンキルへ。こちらも古い建物がいっぱい。 こちらはよく見ると2軒ならんで。 |
![]() |
![]() 通り沿いのお店もよく見ると。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2007-08-20
ソウル一の演劇と芸術の街である大学路にも、なかなか見ごたえある近・現代建築が実はたくさんあるんです!
シリーズ第6回目!ソウルの古い建物をめぐる旅、今回は鉄道跡もたどってみました!