
		        
		 
			        「KFC(ケンタッキー)」は目立つので待ち合わせにも便利。  | 
			      
		        
		 
			        お昼休みや休日は大賑わい!「STAR BUCKS COFFEE」  | 
			      
		        
		 
			        ここなら並ぶことなく買えますよ^^「クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme)」  | 
    
		        
		 
			        「Haagen-Dazs」、そしてその上には手製ハンバーグの「KRAZE BURGERS」  | 
			      
		        
		 
			        「ジョンソンボンしゃぶすきカルグクス」では韓国式のしゃぶしゃぶを。うどんと合います!  | 
			      
		        
		 
			        「マクドナルド」は24時間営業。いつでも入れる安心感はありがたい~。  | 
    
		        
		 
			        カルビやウサムギョッといった焼肉メニューやカルビタンなどが食べられる「コギマダン」  | 
			      
		        
		 
			        日本風居酒屋の「勝負」はソウルのあちこちにあるチェーン店!  | 
			      
		        
		 
			        「ピシ(フィッシュ)&グリル」もお酒が楽しめるフュージョン飲み屋~。  | 
    
		        
		 
			        辛いもの好きな人は試してみる!?辛い肉料理「プルタッ」の「ホンチョ Red Station」  | 
			      
		        
		 
			        レッドカラーの外観が目立つ「ハン」は料理とお酒が楽しめるお店  | 
			      
		        
		 
			        ゆっくりお茶タイムを満喫したくなる「ROSE HOUSE」  | 
    
		        
		 
			        豚のバックリブやサムギョッサル、プデチゲなどの食べられる「ポンリッ」はボリューム料理好きの人に!  | 
      
      
         | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        ジャッキーチェンの中華の店「JACKIE’S KITCHEN」、その上にはオムライス屋「OMURAISU FACTORY」  | 
    
		        
		 
			        明洞店が人気の「o`sulloc」は大学路にもあるんですよ~。  | 
			      
		        
		 
			        ポッサム好きにはうれしい「ノルブポッサム」の大学路店  | 
			      
		        
		 
			        カフェ「The Coffee Bean」、カレーの「デリー」、海鮮鍋の「オデガム」、フローズンヨーグルトの「RED MANGO」が一つのビルに!  | 
    
		        
		 
			        このビルにはBARからうどん店、オムライス専門店などが入っています。比較的新しいのでキレイですよ~  | 
			      
		        
		 
			        お茶とケーキを楽しみたくなるこのカフェ、その名は「teras」!  | 
			      
		        
		 
			        ブックカフェ「タシェン」ではサンドイッチを中心としたメニューが味わえます  | 
    
		        
		 
			        「辛カルグクス」ではカルグクスといっしょに手作りマンドゥやポッサムも味わいたい!  | 
			      
		        
		 
			        「サランバンソンニムクァオモニ」では35,000ウォン以内で韓定食が食べられます  | 
			      
		        
		 
			        「ソドドゥッ」では自慢だというヤンニョム(薬味ダレ)で味の付けられたテジカルビを。  | 
    
		        
		 
			        焼き魚が食べたくなったら!ここにも「トルボゴデニ」がありますョ。  | 
			      
		        
		 
			        物価の上がる中、まだ1人前2,500ウォンでお肉を食べられる店がある!「テランスットルセンコギ」  | 
			      
		        
		 
			        プデチゲやテンジャンチゲも食べられる「チョンジュピョタギヘジャンクッ」  | 
    
		        
		 
			        3000ウォンメニューが3500ウォンに値上がり!でもやっぱりチープですね、「サムサムトゥッペギ」  | 
			      
		        
		 
			        ナビでもご紹介の「五スニナクチ」では辛くてオイシイナクチ料理のおいしさを堪能できます!  | 
			      
		        
		 
			        「菊秀家」にはアサリのカルグクスをはじめとした韓国式のうどんがいろいろ~!  | 
    
		        
		 
			        「jubilee CHOCOLATIER」はオシャレなチョコ屋さん。ひと休みできるカフェとしても使えますョ  | 
			      
		        
		 
			        その上には「百歳酒(ペクセジュ)マウル」。韓国ならではのお酒と一緒に料理を堪能~  | 
			      
		        
		 
			        「ユガネ」ではタッカルビや鉄板ポックンパッ(チャーハン)などをリーズナブルに食べられます!  | 
    
		        
		 
			        ナクチ専門店の「紅楽」では鍋料理やナクチ焼きなどいろいろな種類を用意!  | 
			      
		        
		 
			        「ノルブチッ ハンアリカルビ」は豚カルビの食べられるお店。未トライの方は一度いかが?  | 
			      
		        
		 
			        TVで紹介されたと看板に出ていた「マミハウス」。チョングッチャンなどが食べられるそう。外観がシンプルなだけに料理の味がさらに気になる~  | 
    
		        
		 
			        ピザやパスタなどが食べられます!新羅系列のカフェレストラン「cafe de SHILLA」  | 
			      
		        
		 
			        「韓国に来たら絶対ビビンバ!」という方、ここ「ポンビビンバッ」でトライしてみては?  | 
			      
		        
		 
			        「名人(ミョンイン)マンドゥ」は一見洋食のお店のようですが、コテコテ?のマンドゥ屋!  | 
    
		        
		 
			        まだあまり目にしないカフェが誕生。「COFFINE GURUNARU」  | 
			      
		        
		 
			        「ノルブプデチゲ&チョルパングイ」はプデチゲと鉄板焼きのお店。  | 
			      
		        
		 
			        ソルロンタンの有名なお店「イナムジャン」では焼肉も食べられますョ  | 
    
		        
		 
			        ボリューム満点のフュージョンオムライスがいろいろ!「omuto tomato」  | 
			      
		        
		 
			        「COLD STONE CREAMERY」の甘いアイス、一度ハマると通ってしまいます…  | 
			      
		        
		 
			        「チュンチョンチッタッカルビ」でタッカルビを食べた後、2階の「アイスベリー」でデザートなんてコースもいいのでは!?  | 
    
		        
		 
			        「PAUSE CAFE」はビル全体がカフェになっています~  | 
			      
		        
		 
			        イタリアンジェラートの「GUSTTIMO」。これからの時期さらに行きたくなっちゃうなぁ  | 
			      
		        
		 
			        「ヤキバンジャイ」の名前から何の店!?と思ったところ、どうやらすし屋のよう。  | 
    
		        
		 
			        同じく学生街である新村のお店が大学路に支店を出しました!「福盛閣」  | 
			      
		        
		 
			        キンパッの人気チェーン店「キムガネ」。ここにあるお店は新しくてキレイでしたよ~  | 
			      
		        
		 
			        ビルの2~3階にあるカフェ「T+(ティープラス)」は眺めもよさそう  | 
    
		        
		 
			        「イェンナルノンジャン」ではサムギョッサルやテジカルビなどの肉メニューがいろいろ。  | 
			      
		        
		 
			        海鮮チヂミやキムチチヂミなどからオデン鍋、卵焼きなどお酒が飲みたくなるメニューがズラリ!「ジョナ」  | 
			      
		        
		 
			        「タルガラム」はカムジャタンやヘジャンクッが食べられるお店。飲んだあとにいってみたいな。  | 
    
		        
		 
			        「チョンサンソンマンドゥ」のお店の外には日本っぽい焼き餃子の写真も。マンドゥ好きの方、いろいろ食べてみては?  | 
			      
		        
		 
			        「鳳雛チムタク」はこのエリアにもありました~!比較的すいてて穴場!?  | 
			      
		        
		 
			        「明倫(ミョンニュン)カムジャタン」の外観、気取らない感じで入りたくなるんですよね~  | 
    
		        
		 
			        できたばかりみたいの「トンカツチャムチャラヌンチッ」。店名の意味は「トンカツのとってもうまい店」  | 
			      
		        
		 
			        「テンジャンイェスル」では味噌を使った韓国らしい食事が楽しめます  | 
			      
		        
		 
			        大通りに近い「ヤンバンチッポッサム」は観光客も入りやすそうな外観。  | 
    
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2008-03-25