オボイナル(父母の日)に続いて、今日はススンエナル(先生の日)! -弘大入口

オボイナル(父母の日)に続いて、今日はススンエナル(先生の日)! -弘大入口

オボイナル(父母の日)に続いて、今日はススンエナル(先生の日)! -弘大入口

大学の正門前の交差点。いつもはないのに、今日は花かごの出店が!?オボイナル(父母の日)はちょうど先週終わったトコだけど・・・?

大学の正門前の交差点。いつもはないのに、今日は花かごの出店が!?オボイナル(父母の日)はちょうど先週終わったトコだけど・・・?

そう、今日5月15日は「ススンエナル(師匠の日)」! 日ごろお世話になっている先生たちに尊敬と感謝の気持ちを表す日なんです。お花もよくプレゼントされるらしいですョ!

そう、今日5月15日は「ススンエナル(師匠の日)」! 日ごろお世話になっている先生たちに尊敬と感謝の気持ちを表す日なんです。お花もよくプレゼントされるらしいですョ!

こちらは贈られた方でしょうか??ススンエナルに関係しているのかどうかはっきりとは分からないけれど、やっぱり今日は花を持って歩く人が多いみたい。

こちらは贈られた方でしょうか??ススンエナルに関係しているのかどうかはっきりとは分からないけれど、やっぱり今日は花を持って歩く人が多いみたい。

地味〜な写真ですが、これはレストランの前に置かれた案内。「弘益大学校大学院 師匠の日 行事」とあります。先生方をおもてなしするのでしょうか?こんなふうにすることもあるんですね〜。

地味〜な写真ですが、これはレストランの前に置かれた案内。「弘益大学校大学院 師匠の日 行事」とあります。先生方をおもてなしするのでしょうか?こんなふうにすることもあるんですね〜。

そしてまたまた臨時の露店花屋さんを発見。高価なプレゼント合戦が問題になることもあると聞きますが、花なら気持ちを表すのにちょうど良いかもしれませんネ^^(実際は、最近はそんなにあまりプレゼントなどをしないそうですが・・・)

そしてまたまた臨時の露店花屋さんを発見。高価なプレゼント合戦が問題になることもあると聞きますが、花なら気持ちを表すのにちょうど良いかもしれませんネ^^(実際は、最近はそんなにあまりプレゼントなどをしないそうですが・・・)

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2008-05-15

ページTOPへ▲

その他の記事を見る