5月の連休中に広蔵市場(カンジャンシジャン)に行ってきました。

広蔵市場(カンジャンシジャン)にて

広蔵市場内。すごい数の人達でにぎわっていました。

広蔵市場内。すごい数の人達でにぎわっていました。

広蔵市場の名物の1つタッカンジョン(鶏肉を薄衣で揚げて甘辛いタレで絡めた料理)屋さんに行列ができていました。

広蔵市場の名物の1つタッカンジョン(鶏肉を薄衣で揚げて甘辛いタレで絡めた料理)屋さんに行列ができていました。

人、人、人で通り過ぎるのもやっと、という状況の中、屋台もにぎやかです。

人、人、人で通り過ぎるのもやっと、という状況の中、屋台もにぎやかです。

屋台を囲むようにお客さんが。雰囲気があって素敵です。

屋台を囲むようにお客さんが。雰囲気があって素敵です。

トッポギ、スンデ、おでん串などの屋台メニュー。どれもおいしそうです。

トッポギ、スンデ、おでん串などの屋台メニュー。どれもおいしそうです。

こちらも広蔵市場の名物の1つ、ビンデトッ(緑豆チヂミ)。お店の前で調理しています。おいしそう。

こちらも広蔵市場の名物の1つ、ビンデトッ(緑豆チヂミ)。お店の前で調理しています。おいしそう。

お店に入って、ビンデトッ(緑豆チヂミ)、キンパ、そしてこちらも名物のユッケを注文。もちろんお酒はマッコリで。

お店に入って、ビンデトッ(緑豆チヂミ)、キンパ、そしてこちらも名物のユッケを注文。もちろんお酒はマッコリで。

ユッケは、高級感溢れるトリュフユッケです。おいしかった!

ユッケは、高級感溢れるトリュフユッケです。おいしかった!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-05-06

ページTOPへ▲

その他の記事を見る