学生街の新村にもカフェ通りが!?気になるお店をチェック!

午後3時頃 新村

スクランブル交差点がある場所と言えば・・・新村(シンチョン)!いつも人が多くてにぎやかな学生街です。

スクランブル交差点がある場所と言えば・・・新村(シンチョン)!いつも人が多くてにぎやかな学生街です。

UPLEXの地下道にはたくさんのアイドルのポスターが張られていました。中でも多くの人が目を留めていたのがこちらJYJのシアジュンス!!今なら新作アルバムを買えば先着でプレゼントがもらえるみたいですよ^^

UPLEXの地下道にはたくさんのアイドルのポスターが張られていました。中でも多くの人が目を留めていたのがこちらJYJのシアジュンス!!今なら新作アルバムを買えば先着でプレゼントがもらえるみたいですよ^^

そんなシンチョンですが、ちょっと裏のひっそりとした道に入ってみると、ステキなカフェが並ぶ通りがあるんですよ!こちらは、パズルで遊べるカフェ「cafe the shalimar」。店内にもたくさんの完成したパズルが飾られています。

そんなシンチョンですが、ちょっと裏のひっそりとした道に入ってみると、ステキなカフェが並ぶ通りがあるんですよ!こちらは、パズルで遊べるカフェ「cafe the shalimar」。店内にもたくさんの完成したパズルが飾られています。

ここはお酒も飲めるカフェ。2種類のアイスが3段も乗ったワッフルが話題のお店なんです。

ここはお酒も飲めるカフェ。2種類のアイスが3段も乗ったワッフルが話題のお店なんです。

ブランチも出来ちゃうこんな落ち着いた雰囲気のお店もあるんですよ!

ブランチも出来ちゃうこんな落ち着いた雰囲気のお店もあるんですよ!

この建物の2階をのぞいてみると、なんだか気になるロール専門店が。でもこの派手さはやっぱりシンチョンっぽい!??

この建物の2階をのぞいてみると、なんだか気になるロール専門店が。でもこの派手さはやっぱりシンチョンっぽい!??

クラッシックなスタイルのインテリアが特徴の紅茶専門店「CHRORIS」。

クラッシックなスタイルのインテリアが特徴の紅茶専門店「CHRORIS」。

少し歩いた先には・・・わぁ~森の中に来たみたい!でもよく見るとこの壁に張り巡らされてるのは朝顔かな?

少し歩いた先には・・・わぁ~森の中に来たみたい!でもよく見るとこの壁に張り巡らされてるのは朝顔かな?

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2013-08-20

ページTOPへ▲

その他の記事を見る