
		        今日は秋夕当日。家では朝8時からはチェサも行われます。
		        昼過ぎ、南山コル韓屋村へ向かう道は人人人!気温は30度近く。夏に逆戻り?
		        子供たちの大好きな輪投げや
		        矢投げも。
		        いつも子供よりアジョシが一生懸命になるコマ回し。
		        オリンピックでアーチェリーが強い理由、わかりました。
		        舞台では伝統舞踊が。でも曲はヴィヴァルディ?バックにはバイオリンも。
		        明洞のメインストリート。いつもの週末以上の混雑です。
		        明洞の屋台もいつも通り。
		        鍾路は屋台の姿も少なめ。お休みモード。
		        仁寺洞は広場で伝統公演が。やっぱり名節らしい。
		        仁寺洞も人でいっぱい。
		        でもサムジキルはお休み。記念に写真を撮る人も。
		        清渓川もいつものにぎわいでした。
		        秋夕にとんかつ君もごくろうさまー
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2013-09-19