ソウルの四大門の一つ、西大門の周辺が博物館村に?!

西大門にて

ソウル歴史博物館、慶熙宮の前を通っていると、おや、なんだか昔風の建物が?!

ソウル歴史博物館、慶熙宮の前を通っていると、おや、なんだか昔風の建物が?!

進んでみると、ソウルの城郭の4大門の一つ、西の大門にあたる敦義門周辺が歴史・文化村『敦義門博物館村(トンウィムンパンムルグァンマウル)』としてオープン。

進んでみると、ソウルの城郭の4大門の一つ、西の大門にあたる敦義門周辺が歴史・文化村『敦義門博物館村(トンウィムンパンムルグァンマウル)』としてオープン。

2003年に再開発のために撤去させるところを、都市再生事業の一環としてマウル(村)全体が博物館として造成されたそう。

2003年に再開発のために撤去させるところを、都市再生事業の一環としてマウル(村)全体が博物館として造成されたそう。

マウル案内所。マウル内のイベント案内や地図もここに。

マウル案内所。マウル内のイベント案内や地図もここに。

いろんな施設があります。

いろんな施設があります。

大通り沿いにある入口。

大通り沿いにある入口。

展示や文化体験イベントなどもやっていますョ~。

展示や文化体験イベントなどもやっていますョ~。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2019-08-17

ページTOPへ▲

その他の記事を見る