話題のおやつ食べ歩き~@弘大・延南洞!

弘大にて

今日は弘大の京義線スッキルにやってきました~。

今日は弘大の京義線スッキルにやってきました~。

歩いていると、気になるおやつがいろいろ♪まずは、駅前のタンフル屋さんで蜜柑まるごとタンフル~。丸ごと蜜柑、一口では無理でした><

歩いていると、気になるおやつがいろいろ♪まずは、駅前のタンフル屋さんで蜜柑まるごとタンフル~。丸ごと蜜柑、一口では無理でした><

お次は通りから少し小道に入ったところにある、昔ながらの駄菓子『チョンドゥギ』の進化系おやつ屋さん~。<BR>SNSで話題になってるらしいので、トライしてみました~。

お次は通りから少し小道に入ったところにある、昔ながらの駄菓子『チョンドゥギ』の進化系おやつ屋さん~。
SNSで話題になってるらしいので、トライしてみました~。

オリジナルはピリッとしたパウダーがたっぷり。すごい弾力!ビールが飲みたくなります~。

オリジナルはピリッとしたパウダーがたっぷり。すごい弾力!ビールが飲みたくなります~。

さらに歩いていると、益善洞や聖水でも行列の塩パン屋さんが弘大にも~!今のところ、行列も少ないので買いやすそうですー。

さらに歩いていると、益善洞や聖水でも行列の塩パン屋さんが弘大にも~!今のところ、行列も少ないので買いやすそうですー。

さらに、延南洞の方に行くと、ジェラート餅屋さんに新しく、今超話題のドバイチョコレート餅が登場!思わず入ってしまいました~。

さらに、延南洞の方に行くと、ジェラート餅屋さんに新しく、今超話題のドバイチョコレート餅が登場!思わず入ってしまいました~。

これ!カットして写真を撮ろうと思ったのですが、硬くて切れず…仕舞には木製フォークが折れ…写真は断念。<BR>結局かぶりつくと、中にパリパリのカダイフとピスタチオ、その周りにチョコレートアイス、最後にお餅という構造。<BR>カダイフのパリパリとした食感が楽しいのと、チョコレートジェラートが美味しい~。<BE>地元の人も、ナビたちみたいに、通りすがりに『お!話題のドバイチョコレート?!』と入店する人が多かったです~。

これ!カットして写真を撮ろうと思ったのですが、硬くて切れず…仕舞には木製フォークが折れ…写真は断念。
結局かぶりつくと、中にパリパリのカダイフとピスタチオ、その周りにチョコレートアイス、最後にお餅という構造。
カダイフのパリパリとした食感が楽しいのと、チョコレートジェラートが美味しい~。地元の人も、ナビたちみたいに、通りすがりに『お!話題のドバイチョコレート?!』と入店する人が多かったです~。

甘いの食べたら、またしょっぱいのが欲しくなるなぁー。

甘いの食べたら、またしょっぱいのが欲しくなるなぁー。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2024-07-22

ページTOPへ▲

その他の記事を見る