毎年恒例の汝矣島花火大会『ソウル世界花火祭り2024』が10月の第一土曜日に行われました!
今年は観覧客107万人!予想の100万人を上回るたくさんの観覧客でにぎわいました!
当日は朝から場所取りに並ぶ人も多かったとか!午後に会場に着いたナビは場所を探すのにちょっと苦労しましたっ。
イベントに合わせて、色んな露店も出店~!
ナビはかなり行列しているコンビニでやっとラーメンとスナックをゲット!
こんなことなら、駅前のコンビニでもっといろいろ買い込んでくるんだった?!
と思いながら、花火がスタートする7時20分までのんびり待ちます~。
予定より少し遅れて花火打ち上げスタート!
日本チーム15分、5分間の休憩後に米国チーム15分、そして最後は韓国チームが30分というスケジュール!
麻浦大橋側に場所取りしたナビ一行は日本、米国チームの間、大きな木が完璧に花火を覆ってしまって全く見えない…
こんなはずじゃ…と落ち込みそうになっていましたが、最後、韓国チームの作品は正面で見られました!!
その一部をご覧くださいーー。
最後バラバラバラバラバラバラ!!!というスゴイ音と共に夜空いっぱいに花火が散りばめられました~!
帰りは麻浦大橋を徒歩で渡って帰宅の途に~!
来年は視野に大きな木のない場所をゲットするぞ~!!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2024-10-06