週末の南大門市場(ナムデムンシジャン)に行ってきました。

南大門市場(ナムデムンシジャン)にて

カルチコルモク(タチウオ横丁)。狭い路地の両側にはカルチチョリム(タチウオの煮つけ鍋)のおお店が所狭しと並んでいます。

カルチコルモク(タチウオ横丁)。狭い路地の両側にはカルチチョリム(タチウオの煮つけ鍋)のおお店が所狭しと並んでいます。

調理されているカルチチョリム(タチウオの煮つけ鍋)。赤色が食欲をそそります。

調理されているカルチチョリム(タチウオの煮つけ鍋)。赤色が食欲をそそります。

カルグクスコルモク(温かい麺横丁)。こちらも両側にカルグクス専門店が軒を連ねています。

カルグクスコルモク(温かい麺横丁)。こちらも両側にカルグクス専門店が軒を連ねています。

生憎のぐずついたお天気でも結構な人だかりが。外国の方が多めでした。

生憎のぐずついたお天気でも結構な人だかりが。外国の方が多めでした。

市場の中で貨幣の両替もできちゃいます。

市場の中で貨幣の両替もできちゃいます。

のりやキムチなどのおみやげも買えちゃいます。

のりやキムチなどのおみやげも買えちゃいます。

屋台も立ち並んでいました。

屋台も立ち並んでいました。

屋台には、おでん、チヂミ、韓国風天ぷら、韓国風鶏唐揚げ、トッポギなどなどが。外国の方がわかるようにメニューには英語、中国語、日本語などの外国語表記もありました。

屋台には、おでん、チヂミ、韓国風天ぷら、韓国風鶏唐揚げ、トッポギなどなどが。外国の方がわかるようにメニューには英語、中国語、日本語などの外国語表記もありました。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2024-10-13

ページTOPへ▲

その他の記事を見る