投稿者 |
トピック |
投稿日 |
denden0615 
|
投稿者:denden0615
|
満足しました
|
2012-07-09 |
要望どおりの部屋で、よかったです。
|
|
|
|
|
だてまき 
|
投稿者:だてまき
|
カジノを満喫
|
2012-05-14 |
今回の目的は買い物とカジノ!
昼はタクシー飛ばして街に出掛けて行ったけど・・・
さすがに夜はホテル内ブラブラ
食事も面倒なのでホテル内で・・・
やっぱシェラトン凄すぎる!
高いってもんじゃない(笑)高すぎるって絶対
3泊4日主人と2人・・・焼肉行って…日本食…フレンチ…Bar…
軽く日本円で10万以上は飛んだ!
主人も私も少食なんですよ。
問題の味って・・・普通のゴクゴク普通のお味だから。
マズくはないけど・・・美味しくもない、どっちつかずの中途半端だから
納得いかないのよね。
きっとお金持ちの方は気にはならないんだろうけど
少しの贅沢をしたくて訪れるには少し違った感じでした。
ホテル選びって難しい
|
|
|
|
|
南京子 
|
投稿者:南京子
|
空港からホテル
|
2012-04-24 |
5月にシェラトンに泊まる予定です。仁川空港からホテルのシャトルバスが出ているようなのですが、乗り場はどこか、予約がいるのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
ashieffel 
|
投稿者:ashieffel
|
朝食がとてもよかったです
|
2011-12-11 |
宿泊4回目にしてはじめて朝食のバイキングをいただきましたが、
とってもよかったです。
ツアーで参加し、添乗員さんに教てもらい一人w36,000?くらい払いました。
(添乗員さんいわく普通より安いと言ってましたが実際の料金はわかりません。。)
たまたま案内された席が窓際で漢江が綺麗に見えて最高でした!!
食事もバイキングでしたが全ておいしかったです!!
もっと早くから利用すればよかったと後悔です。。
キムチがおいしかったので隣のderiで購入しました。300gw6,000でした。
次回も必ず一回は利用します^^
|
|
|
|
|
ashieffel 
|
投稿者:ashieffel
|
朝食がとてもよかったです
|
2011-12-11 |
|
|
|
|
|
katsuya0620 
|
投稿者:katsuya0620
|
ソウルナビのホテル予約について
|
2011-11-10 |
ソウル旅行時はいつもシェラトンホテルを利用しますが、低価格のアゴタで予約した場合いつも窓から見る景色は山側の駐車場が見えるあまり良くない部屋でした。これは値段が格安なのでがまんできますが、今回奮発してソウルナビを通しアゴタの倍の値段で予約しましたが部屋の階が上になっただけでロケーションは同じでした。やっぱり川の見える部屋が良いのにショックです。
|
|
|
|
|
raizou00 
|
投稿者:raizou00
|
まちがいなし
|
2011-08-06 |
日曜→月曜の1泊で15000円位で予約したんだけど、よかったよ。離れじゃない(本館)から行き来早いし、部屋めっっっちゃきれいだし。但し1点もめました。部屋に携帯があって、ホテルのガイドの人の携帯が登録されてたんだけど、それにかけて、「あなたはだれですか?とかなぜここにあなたの電話番号がとうろくされてるんですか?」とか聞いてたら通じなくて、3分経過して、あきらめて切って、チェックアウト時に通話代取られそうになりました。経緯を話したら取られなかったけど、15分時間食った。
|
|
|
|
|
kuma319 
- 公開お気に入り 4件
- 掲示板 4件
- コメント 1件
- アルバム 113枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:kuma319
|
ゆったりとした時間が過ごせます。
|
2011-06-25 |
ソウル市内でも東に位置していて交通の不便の感じられますが、
ゆっくりとホテルライフが楽しめます。
旅行の目的に合わせて利用するのもいいですね。
買い物はカンビョン(江辺駅)近くに”ロッテ・マート”もあり
お土産などの買い物にも不便さを感じません。
ソウル駅前のロッテ・マートと同じ商品ですが”おまけ”の付いている
商品がカンビョン駅前のロッテ・マートの方が多いように感じます。
買い物の後は近くのバス停からシャトルバスでホテルにも帰れるし、
10分間隔で走っているので、待ち時間も気になりませんでした。
|
|
|
|
|
|
gizeru 
|
投稿者:gizeru
|
漢江一望するホテルライフ
|
2011-05-24 |
今回 初めてこちらのホテルに来て素晴らしかったのは 漢江を一望する至福の時間を味わえた事。日頃の 疲れもいつのまにか忘れていた。
その景色にも ふさわしい従業員の方の丁寧な物腰。
シャトルバスの方も 親切でした。帰国時、渋滞していたエリアから タクシーに乗り継ぐように
教えてくださり タクシーもつかまえてくださいました。
お食事も ‘明月館’最高に美味しい焼肉でした。緑の木立に囲まれ 送迎車付 なんだかvip気分でした。
|
|
|
|
|
cocoamaron 
|
投稿者:cocoamaron
|
ツア-の集合場所
|
2011-03-02 |
ツア-を申し込みたいのですけど集合場所はホテルになってまうけどWソウルホテルでいいのでしょか?
|
|
|
|
|
おデブ 
- 掲示板 13件
- コメント 3件
- アルバム 26枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:おデブ
|
カジノを楽しむならやっぱりウォーカーヒル!
|
2011-03-01 |
カジノ目的で1990年頃から定宿にしてます。初めてカジノに挑戦しようと思っている方や、ちょっと試しにやってみたい方、実際行ってみたけど座るところがなく出来なかった方にアドバイスですが、22時以降は正直いっぱいで出来ません><一番空いているのは14時頃です。手始めにルーレットの席が空いていたら、そこに座りお金を出して「カラーチェンジ」と言って下さい。色のついたチップに変えてくれます。テーブルゲームは各台によってレートが違いますので注意して下さい(MINIMUM BET確認)。特にブラックジャックは、ルールは簡単ですがHIT(もう一枚)の有無で隣に座る人(次の人)のカードが違ってきます。よって文句を言ってくる人がいますので、初心者の方は避けた方が無難です。というのも最近は時代が変わり、8割が中○人です。マナーが・・・ それでは、頑張ってください!
|
|
|
|
|
ashieffel 
|
投稿者:ashieffel
|
お気に入り
|
2011-02-08 |
2年前から利用しています!!
立地はいいとは言えませんが地下鉄駅までのシャトルバス(クワンナル、ガンピョン駅まで)
や、ミョンドン、東大門へのシャトルバスもでているので不便ではありません。
中には免税店もあるのでゆっくりお買い物が楽しめます^^
韓国コスメも入っているので物によっては路面店よりも安く買えますよ^^
客室もおしゃれですごしやすいです!!ポットもお茶、紅茶もついているので
便利です。
ホテル1階にある、パン屋さんは夜になると割引になるので狙い目ですっ!
しかもおいしいですよ!!
私は母と利用していますが、母もシェラトン大好きです。
|
|
|
|
|
teatime 
|
投稿者:teatime
|
ホテリアーツアー良かったです
|
2009-08-09 |
7/17-19 SPG経由で宿泊予約しました、確認後メールでツアーにつき問い合わせた所 10時と16時にあると返信あり、到着時間、帰国便を伝えると到着日17日16時を薦めてくれたので母と参加、神奈川の三人の女性の皆様と一緒に1時間半、ホテルを走り回りました!
ホテルマンのソンさんがご自身の携帯に入っているドラマのシーンの写真をみせながら丁寧に説明して下さり、バーシロッコからの螺旋階段では80歳の私の母をジニョンさんにみたて「こう手を回すとドンヒョクが・・」と実演つき!で説明、母も大興奮、仕事中のホテルの方々も皆笑顔で本当に楽しい時間でした。
その後はバスでアストンハウスやヴィラを訪問、あいにく雨も降り出し、双方とも外見だけでしたがヴィラの前の坂道で皆「ここをドンヒョクがジョギングしてくるのよねぇ」とドラマに入り込み・・ただの「坂」や「階段」「柱」などでこんなに興奮、感激できるツアーは他に無いかも?
ホテルに宿泊する方はぜひ参加されると良いと思います。このツアーが宿泊客への「サービス」とのことで感激倍増でした。
宿泊は山側でしたが、緑が綺麗でミネラルウォーターも枕元とお茶コーナーに2本づつおいてありました。お茶コーナーは緑茶、紅茶、ウーロン茶のティーパックだったのでコーヒー党の方は持参するとよいと思います。
街の中心から離れていますが、到着日の夕食は母が高齢なのでタクシーでロッテワールドにでました(W12000~W13000)、明洞からは地下鉄2号線で蚕室まできてロッテマート(3番出口から地下通路)で買い物、一般タクシーで帰りました(はっきり記憶ないですがW5000以下?)
一般タクシーは日本語はもちろん英語も通じないのでウォーカーヒルのハングル表記を持っていると便利だと思います。(この時は何とか電話番号がわかり、運転手さんが直接電話してくれましたが運転手さんも何とかわかろうとしてくれて、感謝でした)
滞在も快適でホテルの方々も皆笑顔で、次は桜の季節に泊まりたい、と思う素敵なホテルでした。
|
|
|
|
|
533 
|
投稿者:533
|
[シェラトン・グランデ・ウォーカーヒル・ソウル]
|
2009-01-01 |
12月25日から泊まってきました。
部屋はモダンで素敵だし私たちはシャトルバスを駆使して行動したので不便はなく免税店もありいいホテルだなぁと思いました。
ただお部屋のお掃除が3泊中1回も入らず、部屋を出るとき掃除をしないで下さいボタンを消してあるのに帰ってくるとなぜか点灯・・・さすがにタオルが無くなった時にフロントに言い(女性・英語での丁寧な接客)、タオルを男性が部屋に持ってきましたが、英語も日本語も通じずボタンが押してあったとジェスチャーで強調するのみ。
こちらもごみ箱のごみも捨ててくれないかとジェスチャーしたらゴミを手掴みし携帯の着信が鳴っただけで驚いたが話しながら出て行った。
フロントマンのような服装をしていた為、こちらもいったいこのホテルはなんなんだと信じられない気持ちで、その後外出する際にフロントの先ほどの女性に部屋に来たのは誰なのか?と聞いたところ、ハウスキーパーの人間ですと言われ謝られもう仕方がないかとそれ以上言わなかったが、シェラトンは一流のホテルではないのでしょうか?
とても嫌な気分になりました。
それまではリピートしたいと思っていたものの、いくら韓国とはいえ、このレベルのホテルでありながら英語も片言日本語も曖昧な人が多すぎではないだろうか。明洞のサボイホテルで道を尋ねた時の方がよっぽど丁寧で言葉も通じ、心がこもった接客であった。
たまたま外れだったんだとは思うがいいホテルなのにとってももったいないと思うし宿泊者の立場にたって考えるべくではないだろうか。
|
|
|
|
|
momo 
|
投稿者:momo
|
[RE] : [シェラトン・グランデ・ウォーカーヒル・ソウル]
|
2009-01-01 |
>12月25日から泊まってきました。
>部屋はモダンで素敵だし私たちはシャトルバスを駆使して行動したので不便はなく免税店もありいいホテルだなぁと思いました。
>ただお部屋のお掃除が3泊中1回も入らず、部屋を出るとき掃除をしないで下さいボタンを消してあるのに帰ってくるとなぜか点灯・・・さすがにタオルが無くなった時にフロントに言い(女性・英語での丁寧な接客)、タオルを男性が部屋に持ってきましたが、英語も日本語も通じずボタンが押してあったとジェスチャーで強調するのみ。
>こちらもごみ箱のごみも捨ててくれないかとジェスチャーしたらゴミを手掴みし携帯の着信が鳴っただけで驚いたが話しながら出て行った。
>フロントマンのような服装をしていた為、こちらもいったいこのホテルはなんなんだと信じられない気持ちで、その後外出する際にフロントの先ほどの女性に部屋に来たのは誰なのか?と聞いたところ、ハウスキーパーの人間ですと言われ謝られもう仕方がないかとそれ以上言わなかったが、シェラトンは一流のホテルではないのでしょうか?
>とても嫌な気分になりました。
>それまではリピートしたいと思っていたものの、いくら韓国とはいえ、このレベルのホテルでありながら英語も片言日本語も曖昧な人が多すぎではないだろうか。明洞のサボイホテルで道を尋ねた時の方がよっぽど丁寧で言葉も通じ、心がこもった接客であった。
>たまたま外れだったんだとは思うがいいホテルなのにとってももったいないと思うし宿泊者の立場にたって考えるべくではないだろうか。
>[ 533様 Wrote ]-------------------------------------
私は12月中旬に別館のダグラスハウスに3泊しました。
フロントの男性は3日間とも別の方だったのですが皆さん日本語の話せる方でとても親切で感じが良く、お部屋も清潔感がありキレイでした。
ツアーでたまたまこのホテルに決まったので最初は場所が悪くて
イヤだなぁと思っていたのですが、とっても気に入りました♪
リピートしたいと思います。
|
|
|
|
|
|
うるぐす 
|
投稿者:うるぐす
|
[シェラトン・グランデ・ウォーカーヒル・ソウル]ダグラスに泊まりました。
|
2008-07-31 |
7/28〜7/30までダグラスのDXダブルに二泊しました。
本館からは上り坂になるのでたった1〜2分位ですが車を出してくれます。
反対に本館へは下り坂ですので朝の涼しい時には散歩がてらに歩いていきました。5分ぐらいです。
本館のDXダブルと比べると室内も広くとても静かな雰囲気です。
今の時期の本館はプール目当ての家族連れがとても多くて賑やかです。
それに比べてダグラスはほとんど宿泊客の気配を感じさせない程静かで落ち着いた所でした。
今回はカジノのプレイヤーズプログラムを利用したので宿泊料は無料でしたが、この次は涼しい時期にはお金を出して泊まっても良いかなと思うほど気に入りました。
|
|
|
|
|
ポポロ 
|
投稿者:ポポロ
|
[シェラトン・グランデ・ウォーカーヒル・ソウル]
|
2007-09-05 |
7月に宿泊しました。「ホテリアツアー」が目的だったので着いてすぐに予約した所、黒塗りの車で案内してくれました。ベルボーイの方が、それはとても親切に舞台となった所を方々案内してくれました。色々と説明してくれたり、写真を撮ってくれたり、接客態度は完璧でした。その後ホテルの中で会うと、必ず声をかけてきて、エレベーターに乗る時は、其処まで送ってくれるなど、さりげなさの中の気配りには感心しました。
|
|
|
|
|
サファイア 
|
投稿者:サファイア
|
[RE] : [シェラトン・グランデ・ウォーカーヒル・ソウル]
|
2007-09-06 |
>7月に宿泊しました。「ホテリアツアー」が目的だったので着いてすぐに予約した所、黒塗りの車で案内してくれました。ベルボーイの方が、それはとても親切に舞台となった所を方々案内してくれました。色々と説明してくれたり、写真を撮ってくれたり、接客態度は完璧でした。その後ホテルの中で会うと、必ず声をかけてきて、エレベーターに乗る時は、其処まで送ってくれるなど、さりげなさの中の気配りには感心しました。
>[ ポポロ様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは 今年4月に宿泊した者です。懐かしさと嬉しさで、レスさせていただきます^^。
「ホテリアーツアー」 私のときは参加者が多く、ワインカラーのホテルのバスで廻りました。ベルボーイの方はやはり、親切で感じのいい方でしたよ。
また別のベルデスクの人は、外出のときにナビで印刷した地図を見せると、日本語と笑顔で、親切に対応してくれました。言葉がわからないので、模範タクシーを頼むつもりでしたが、「ここだと模範では○wくらいかかりそうですが、いいですか?」なんて、言ってくれるので「一般でも大丈夫?」と言うと、「私が運転手に場所を説明します」と、別にメモを書いて頼んでくれました^^。
お仕事だから当然といえばそうですが・・・翌朝ロビーに出たときに、そのボーイさんがすっとそばに来て、挨拶してくれるのです。そして「昨日の一般タクシーはどうでしたか? 楽しい観光できましたか」と、笑顔で聞いてくれたのは、とても嬉しかったです。
(ちなみにその時のタクシーの運転手さんは、とても親切でしたので、ボーイさんにはもちろんとても良かったと答えました。)
ホテルの施設や眺めのよさはもちろんですが、私もスタッフの皆さんの感じ良さが、とても印象的なホテルでした。
|
|
|
|
|
poponta 
|
投稿者:poponta
|
[シェラトン・グランデ・ウォーカーヒル・ソウル]クァンナルから
|
2007-07-27 |
リムジンバス13000W所要時間90分を利用しない場合は
各駅構内のコンビニでT−Moneyカードを購入してチャージ
するとパスネットのように楽々遣い回しができます。
行きに日本語が通じる仁川空港駅改札内に入れてもらい
駅構内のコンビニで購入およびチャージ
2500W+15000Wしました。
クァンナル駅から金浦空港駅乗換口経由で仁川空港駅まで
1500W+3100Wで所要120分くらいです。
ソウルメトロ5号線クァンナル駅改札の階段かエレベーターに
乗って道路に出て交差点を渡ってすぐ左側にシャトルバスの
バス停があります。
判りづらいので英語または多ヶ国語の看板でもあればいいかと
思います。
夜22:00頃でもシャトルバスの便がまだまだあって私以外
にも米国人ほか数人が乗っていました。観光バスタイプの車両で
しばらくすると正面玄関に到着しました。
シャトルバス | |
停留所■ | |
−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
H
横断歩道 H
−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
■シェラトン・グランデ・ | |
ウォーカーヒル・ソウル | |
| |
クァンナル駅■| |
| |
|
|
|
|
|
おとう 
|
投稿者:おとう
|
あのバスはどっちかというと従業員のためのものだと思います
|
2007-07-27 |
>リムジンバス13000W所要時間90分を利用しない場合は
>各駅構内のコンビニでT−Moneyカードを購入してチャージ
>するとパスネットのように楽々遣い回しができます。
>
>
>
>行きに日本語が通じる仁川空港駅改札内に入れてもらい
>駅構内のコンビニで購入およびチャージ
>2500W+15000Wしました。
>
>クァンナル駅から金浦空港駅乗換口経由で仁川空港駅まで
>1500W+3100W所要2時間くらいです。
>
>ソウルメトロ5号線クァンナル駅改札の階段かエレベーターに
>乗って道路に出て交差点を渡ってすぐ左側にシャトルバスの
>バス停があります。
>
>判りづらいので英語または多ヶ国語の看板でもあればいいかと
>思います。
>
>
> シャトルバス | |
> 停留所■ | |
>−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
> H
> 横断歩道 H
>−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
> ■シェラトン・グランデ・ | |
> ウォーカーヒル・ソウル | |
> | |
> クァンナル駅■| |
> | |
>[ poponta様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは
韓国で1泊40万W以上の特1級ホテルを利用するような人はたいていお金持ちで、バスなんか乗らない人が多いようです。私もそうですがクヮンナル駅から歩いたり、江辺、クヮンナルからのホテルの小型バスを利用したりすれうのは主に従業員と節約好きの日本人観光客くらい、そんなふうに思っています。
もちろん、ホテルを使う人なら誰が乗ってもいいのですが、私は行きはゲンをかついで近傍の駅からのタクシー(それでもちょっとケチな話で恥ずかしいけど)。帰りは勝てばタクシー、負けたらばたらたら漢江の景色を見ながら歩くか、でなけりゃ裏手からのバスに乗っています。ホテル側の発着場所から見てもホテル利用客用ではないことが伺えると思います。
おとう
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼