投稿者 |
トピック |
投稿日 |
ウムサン 
- 掲示板 100件
- コメント 30件
- アルバム 85枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ウムサン
|
全体的には良いホテルでした
|
2013-03-13 |
2013年3月9日に泊まりました。
トリプルで泊まったせいかちょっと狭く、スーツケースを広げるには厳しかったです。
ツインならこんなもんかなと。
(私たちは815号室に泊まりました)
かたつむりの化粧品セットをプレゼントされました。
トイレがスケスケで、どうしてこんなに透けさせるのかが不思議でした(笑)
スリッパがなかったり、バスローブ・カップが人数分なかったりでフロントに連絡したら時間はかかったけどちゃんと持ってきてくれました。
ベッドも気持ちよかったです。
あっちもこっちも鏡がありますけどね。
ロビーも素敵で、イケメンも多く(笑)
ケーキも美味しかったです。
駅からもそう遠くなく便利な方かと。
親切でもありました。日本語はあまり通じません。
ホテルからタクシーですぐのところにチムジルバンがあります。
ホテルを出て右に行き、大きな交差点を渡り、1本目を右に入ってすぐに見える2階のレストランは美味しかったです。ガラス張りなのですぐにわかるかと・・・
半年前にオープンしたそうです。日本語が少し話せます。
店内も明るく清潔です。
|
|
|
|
|
kyabi0815 
|
投稿者:kyabi0815
|
2度目の利用
|
2012-11-27 |
鏡が多いですが、鏡好きなので気になりませんでした。
最初の利用時はゴージャスでキレイだったので、立地の不便さは除いて気に入りました。
2度目はなれたせいか立地の不便さは感じず、便利だなぁと感じるほどでした。
ただ、部屋によって色々と違いがあることに気づきました。
最初に通された部屋はセフティボックスが壁から取り外されて、持ち出しできるようになっており、フェイスタオルも一枚しかありませんでした。クレームを出して、他の部屋に移動しましたが、そこは大丈夫でした。しかし、毎日タオルの枚数が減り、最終日にはフェイスタオルなし。。。
お掃除が行き届いていない感じと道路側は車の通る音がして、うるさいです。
そして、部屋が寒い。最初は暑いくらいに暖房が効いていたのに、今回は寒く、窓の障子を開けると外気温が伝わり、めっちゃ寒いです。
たぶん、また泊まるとは思いますが、リクエストをきっちりと出しておきたいですね。
最後に1回のカフェのケーキはめっちゃ美味しいです!
|
|
|
|
|
sweetbonjovi 
|
投稿者:sweetbonjovi
|
満足しています。
|
2012-07-12 |
某激安ツアーのデラックスホテルにグレードアップしての利用でした。
たしかにコンセプトは金ぴかでした(笑)
部屋はエレベーター降りてすぐでしたのでたぶん本館かと思いますが、部屋のドアを
開けると左手にガラスのドアがあり、中にウォシュレット付きのトイレにシャワーブース(もちろん別にドア有り)バスタブに洗面台があり使いやすかったです。
なにより水圧が高くトイレもシャワーも安心して使えました。
タオルは固くて古かったけど...。
そしてもう一つドアを開けてのベッドルームなので水回り関係は隔離されているし、
廊下の音も聞こえず、ツインベッドも寝心地よく、目の前の広い道路の車の音も
気になりませんでした。
私の泊まった部屋は鏡張りではなかったようで(?)多少の古さは否めませんが
快適に過ごしました。
ホテルを出て左に行くとすぐのところに出来たばかりのカフェがあり、綺麗で
明るい店内で毎朝のんびり朝食を取りました。
最寄りの駅も思いのほか近く、駅のまわりはお店がいくつもありにぎわっていました。
ただ 最初の日の深夜にチャイムとドアをたたく音で飛び起こされました。
たたくだけたたいで間違えに気づいたのかそれっきりでしたが、ぐっすり寝ている
ところで心臓が止まりそうなほど驚きました。
あと江南地区で拾ったのにも関わらず、タクシーの運転手さんにホテルの名前が
イマイチ通じませんでした。発音が悪かったのかな...。
ホテルでくれたカードは字が小さくてアジョシ読めないし(苦笑)
|
|
|
|
|
loveris 
|
投稿者:loveris
|
立地が悪いです。
|
2012-06-07 |
過去のクチコミにもあるように外観とロビーは豪華です。金ピカな感じ。
私が宿泊していた時はほとんど中国人宿泊客。
周辺に気軽に朝食を食べれる店がなさそうなので、ホテルで朝食をとりました。
中華メインのバイキングで味もまぁまぁ。
鶴洞駅まで徒歩10分弱。ゆるい坂道。新沙駅まで徒歩で約30分アップダウン多し。
疲れました。
2日目からはタクシーを使いました。(新沙まで)
部屋はツインでやはり鏡張りの部屋。私は特に気になりませんでしたが、(歩き疲れてバタンキュー)そうでない部屋もあるそうなのでチェックインの際、申し出るといいと思います。
ホテルマン達はとても親切で日本語を話せる方もいます。
部屋は喫煙室もありますが、正面入り口脇に灰皿あり。
フロント奥にトイレがありますが、そのトイレに行く途中に中庭的な場所があり簡単な椅子とテーブルと灰皿がありました。客室階の廊下の天井は低く、カーペットの臭いが気になりましたが、立地以外はいいホテルだと思います。
浴槽の排水は良かったですが洗面台の排水は悪かったです。ご注意を!
ホテルとしては良いホテルなのに、立地の面で日本人には好まれないでしょう。
格安ツアーのホテルになってしまうのは残念です、
|
|
|
|
|
usagi0812 
|
投稿者:usagi0812
|
写真と…
|
2012-05-15 |
まったく違った鏡張りのラブホテルみたいな部屋でがっかりでした。
|
|
|
|
|
|
ちか39 
|
投稿者:ちか39
|
宿泊感想
|
2012-01-13 |
12月に本館のスーペリアダブルに宿泊しました。
ホテルの方の対応も悪くなかったですし、鶴洞駅からも遠いとは思いませんでした。
タクシーを利用しても、ホテル名を言えばすぐにわかってもらえたし
特別困ったことはありませんでした。
でも、もう次は利用しないと思ったのは、部屋が鏡ばかりで薄気味悪く、
天井も鏡だったのを知った時はドン引きしました。
部屋も狭かったし、窓は小さくて部屋は薄暗く、
値段の事も考えると、もう利用しないです。
|
|
|
|
|
nao23santya 
|
投稿者:nao23santya
|
インペリアルパレスホテル新館
|
2011-12-23 |
無事チェックインして案内された部屋がエレベータ―のすぐ横の部屋でした。
そして入った瞬間、安っぽい香水の匂いが充満していて気分が悪くなりそうでした。(ルームフレグランスを振りまくったかんじ)
ボーイさんにその旨を伝えて他の部屋に替えてもらうようにお願いしたところ、スムーズに同じフロアの別の部屋に案内されました。
そちらの方が部屋もベッドも洗面も広くて、壁紙、家具も白なのでとても広く綺麗でした。
同じ新館でも随分違うなと感じました。
次に利用するときも綺麗な方をリクエストしたいです。
|
|
|
|
|
253100 
|
投稿者:253100
|
最悪の宿泊になりました。
|
2011-11-05 |
812号室だったのですが、お湯の出が悪く、お湯だけにしてバスタブに溜めたのですが、途中で冷めてしまう有様。シャワ-にしても湯量が少なく快適には程遠いものでした。ベットの足が1本折れていて、ベットメ-キングで気ずいている筈なのに、直してくれませんでした。モ-ニングコ-ル(ウエ-クアップコ-ル)を頼みましたがかかって来ませんでした。目覚ましが壊れていたのでやむを得なく御願いしたのですが。リモコンの電池がかなり少ないと思います。時々動作しません。有名人が利用と有りましたが、こんな所で本当でしょうか?。周りに何も有りません。シ-ラホテルでは普通によく見かけましたが。良いところは、セ-フティボックスが使いよい。スタッフの対応はマアマア。
|
|
|
|
|
satsun 
- 掲示板 42件
- コメント 14件
- アルバム 11枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:satsun
|
外観とロビーはすばらしいです。
|
2011-09-13 |
9/10に格安弾丸ツアーで利用しました。
格安なのにこんないいホテル・・・?とバスを降り立ったときにため息が漏れました。
が、部屋は普通です。ベッドにタバコの焦げた後が3箇所あり。
水まわりも皆さんの投稿通り余りよくありませんでした。
洗面台の水をひねる場所からひねる前にすでに水が染み出している状態。
「格安」はこういうことなのかと。
でも利用するに当たっては全く問題ないです。お掃除もきちんとされていますし。
日本語を使えるスタッフはいなかったと思います。
1Fのベーカリーで小さい菓子パンが3個で2000wで売られていてとても美味しかったです。
注意したいのは駅の場所。
最初から自力でホテルに来る人には関係ないですが、バスでホテルまで送ってもらった人のためにお知らせです。
ホテルを出たら右に進んで坂を下ります。大きな通りに出たら左!そこに駅はあります。私と主人はホテルを出て左の方にあるかと思い延々と歩いていました・・・。
コンビニはホテルを出て右、すぐの曲がり角を入ったところにミニストップがあります。
ホテル前は模範タクシーが常駐していますがちょっといばっちゃってるので少し歩いて一般タクシーを使う方がいいです。
弾丸ツアーでよく使われるホテルのようなので参考までに:集合時間までの時間調整には駅近くにある「セブン・モンキーズ」というカフェが23時まで営業していますよ。韓国の伝統茶もあるので最後の夜を名残惜しみましょう。
地図ではわかりづらいですがかなりアップダウンの多い地域です。
足腰に自信のない人にはちょっときついかも。
急速に発展している地域でもあるせいか、周辺舗道はボコボコ舗装中でもあります。
明洞からは一般タクシーで20分ほど8600w(秋夕の時期で空いていたせいもありますが・・・ツアーガイドの話だと通常は漢江を渡るのに40分かかることもあるらしいです)
地下鉄を乗り継いでトータル45分(夜だと漢江を通るときの夜景がすばらしいです)。
いずれにしても「明洞」地域から離れています。
冒険心の強い人にはおすすめですが、沢山お買い物して、あれもしたい、これもしたい・・・という人にはちょっといまいちかも。
でも江南周辺も買い物スポット沢山ありますし、ロッテワールドも近いですよ!!
|
|
|
|
|
mocamoca0708 
- 掲示板 4件
- コメント 1件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:mocamoca0708
|
宿泊しました^^
|
2011-06-07 |
6/3,4と2泊しました。
鶴洞駅から徒歩で向かいましたが途中で分からず人にききました。
(実際は江南駅からの方が近い気がします)
「インペリアルパレスホテル」ではは「アミガホテル」と聞くと分かる場合もありました。
一度分かると駅からはそんなに遠く感じませんでした。
私は金浦空港からだったのですが三成駅までエアポートリムジンで行き、そこから
タクシーが一番楽だと思います。
ホテルもクラシックな落ち着いた感じで部屋の階は静かですし良かったです。
しいて言えばデスクが大きすぎて場所をとっていました^^;
デスクではなく小さいテーブルと椅子があれば旅行者にはありがたいのですが・・。
アメニティーも全て高級そうな箱に入っていて、お湯の出もよかったです^^v
とてもよいホテルでした。
|
|
|
|
|
ゆかぴ 
|
投稿者:ゆかぴ
|
ビジネスツインルーム?
|
2011-05-09 |
2011/5/5から3泊滞在しました。
別館5階あるビジネスルームと
呼ばれる比較的綺麗な部屋でしたが
部屋中に鏡があり(天井にも)
慣れるまで時間がかかったのと
部屋の臭い(使用されてない埃っぽい)?が
気になりました。
こちらのホテルロゴが印刷された
ミネラルウォーターが1日2本無料でしたが
冷蔵庫にただ入っており一切説明がなかったので
フロントで確認を取りました。
地下鉄7号線ハントン駅が坂下りにあり
初めて行くとわかりにくいので注意と
ドライヤーの古さにびっくりですが
トータル的に滞在しやすかったです。
|
|
|
|
|
|
abiabi 
|
投稿者:abiabi
|
良かったです♪
|
2011-02-09 |
先月、レディースプランでこちらのインペリアルパレスを利用させていただきました。
とても素敵なホテルでした。
お部屋も清潔で、アメニティがAVEDAという点がとても嬉しかったです。
一階のベーカリーにて、仕事へ行く前にパンを購入しましたが、こちらも美味しく頂きました!
朝食ブッフェも美味しくいただきました。
地下鉄ハットン出口にも近く、大変便利です。
次回もコチラを利用します★
|
|
|
|
|
ごろんちょ 
- 掲示板 16件
- コメント 3件
- アルバム 43枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ごろんちょ
|
1月24日~3日間
|
2011-01-30 |
安い~ツアー旅行で利用させていただきました。
良かった所・・・・・・ドライヤーがパナソニックのピンクの持ち運びできる物。
(備え付けの物でないため、ベットの横で使いました。髪の毛を乾かしているのを待ってなくても、お風呂に入れた。
チョットね~・・・・・・浴槽の排水が遅い。髪の毛がすぐ詰まる。入った後、自分で髪の毛を掃除しないと・・・
シャワーは移動でき、固定式ではないので使いやすいかも?
トイレはウォシュレットでは無く、冷たい。
部屋が鏡だらけ。奥にベットルームがもう一つある!!!と感動したが・・・鏡に映ったベットだった。
安いツアー旅行だったため、ダブルベットに仮設ベットでした。シングルのお部屋がツインのお部屋に変身????大きな書斎デスクが、邪魔でした。
冷蔵庫にパンパンにドリンクが入っていて・・・キムチが・・・入らない・・・・
エアコン(暖房)はよく効き、23℃ぐらいの設定でも余裕でした。ホテル全体が暖かいようです。
|
|
|
|
|
norimaki10 
|
投稿者:norimaki10
|
インペリアル・パレスホテル
|
2011-01-27 |
1月19日から3泊しました。旧館10階の部屋でしたが、クラシックな雰囲気でお部屋もコンパクトでスマートで大変気持ちよくすごすことが出来ました。コンシェルズ、ベルボーイ皆さん大変親切でした。その割にお値段はお徳です。おススメです。また是非泊まりたいです。
|
|
|
|
|
ゆぽっぽ 
|
投稿者:ゆぽっぽ
|
[RE] : [RE] : [インペリアル・パレスホテル]これから宿泊の方 ご参考までに
|
2009-02-14 |
>仁川までKALリムジンに乗るつもりでしたが、ホテル出入り口目の前がバス停ではないとのこと!
>GS付近と書かれていますが、ホテルからGSまでの距離はどのくらいありますか?荷物が多い場合大変でしょうか?
>
>
>また、こちらのスパはあかすりとかあるのでしょうか?
>
>ご回答いただけたら助かります
>お願いいたします
>[ sugiyama.s様 Wrote ]-------------------------------------
ご心配されている帰りのリムジンの件ですがホテルの目の前がGSですが
道路が大変広く、交通量も多いので信号のある横断歩道まで行かないと渡るのは危険です。私たちは荷物が多かったのですが高齢者二人を連れていたせいか、ベルボーイのお兄さんがバス停まで歩いて、スーツケースを運んでくれました。ベルデスクでリムジンのチケットを購入し、(リムジンの時刻表があるデスクです。)何時のバスに乗ると申告しておくと運んでもらえるかもしれませんよ。
スパの件ですが サウナとしか書いてなかったので あかすりはないものと勝手に判断してしまいました。実際のところは不明です。
これは余談ですがホテルを出て(駅に向かう)始めての交差点の横断歩道を渡り右折すると「いざかや」と書かれた店があります。その前を通過し、数十メートルのところに韓国料理を手軽に食べられるところがあります。チェーン店みたいです。ハングルはわかりませんが、お粥、ビビンパ、とんかつ、海苔巻き程度なら注文は可能です。但し、お酒はおいてません。
|
|
|
|
|
|
ゆぽっぽ 
|
投稿者:ゆぽっぽ
|
[インペリアル・パレスホテル]これから宿泊の方 ご参考までに
|
2009-02-12 |
1.仁川空港発23:45 KALリムジン利用の場合
このホテルには停まりませんので ソウルプラザホテルからタクシーです。バスから降りた位置で流しのタクシーをつかまえ、15分 5800W(一般タクシー)でした。ソウルプラザホテルは外から見ると真っ暗でした。
2.室内の電気設備の件
洗面所に110Vの日本式コンセントがありました。
3.帰りのリムジンバスについて
ホテルの入口までバスが来るものと思い込んでいたところ、向かいのGS付近が空港まで行くバス停でした。定刻通りに来ますので 定刻10分前にはホテルを出ましょう。平日の15時発で1時間30分かかりました。
|
|
|
|
|
sugiyama.s 
|
投稿者:sugiyama.s
|
[RE] : [インペリアル・パレスホテル]これから宿泊の方 ご参考までに
|
2009-02-13 |
>1.仁川空港発23:45 KALリムジン利用の場合
>このホテルには停まりませんので ソウルプラザホテルからタクシーです。バスから降りた位置で流しのタクシーをつかまえ、15分 5800W(一般タクシー)でした。ソウルプラザホテルは外から見ると真っ暗でした。
>
>2.室内の電気設備の件
>洗面所に110Vの日本式コンセントがありました。
>
>3.帰りのリムジンバスについて
>ホテルの入口までバスが来るものと思い込んでいたところ、向かいのGS付近が空港まで行くバス停でした。定刻通りに来ますので 定刻10分前にはホテルを出ましょう。平日の15時発で1時間30分かかりました。
>[ ゆぽっぽ様 Wrote ]-------------------------------------
ご報告どうもありがとうございます。
すみません、インペリアルパレスホテルに宿泊を考えていますので質問させてください。
仁川までKALリムジンに乗るつもりでしたが、ホテル出入り口目の前がバス停ではないとのこと!
GS付近と書かれていますが、ホテルからGSまでの距離はどのくらいありますか?荷物が多い場合大変でしょうか?
また、こちらのスパはあかすりとかあるのでしょうか?
ご回答いただけたら助かります
お願いいたします
|
|
|
|
|
sugiyama.s 
|
投稿者:sugiyama.s
|
[RE] : [RE] : [RE] : [インペリアル・パレスホテル]これから宿泊の方 ご参考までに
|
2009-02-16 |
>>仁川までKALリムジンに乗るつもりでしたが、ホテル出入り口目の前がバス停ではないとのこと!
>>GS付近と書かれていますが、ホテルからGSまでの距離はどのくらいありますか?荷物が多い場合大変でしょうか?
>>
>>
>>また、こちらのスパはあかすりとかあるのでしょうか?
>>
>>ご回答いただけたら助かります
>>お願いいたします
>
>>[ sugiyama.s様 Wrote ]-------------------------------------
>ご心配されている帰りのリムジンの件ですがホテルの目の前がGSですが
>道路が大変広く、交通量も多いので信号のある横断歩道まで行かないと渡るのは危険です。私たちは荷物が多かったのですが高齢者二人を連れていたせいか、ベルボーイのお兄さんがバス停まで歩いて、スーツケースを運んでくれました。ベルデスクでリムジンのチケットを購入し、(リムジンの時刻表があるデスクです。)何時のバスに乗ると申告しておくと運んでもらえるかもしれませんよ。
>スパの件ですが サウナとしか書いてなかったので あかすりはないものと勝手に判断してしまいました。実際のところは不明です。
>これは余談ですがホテルを出て(駅に向かう)始めての交差点の横断歩道を渡り右折すると「いざかや」と書かれた店があります。その前を通過し、数十メートルのところに韓国料理を手軽に食べられるところがあります。チェーン店みたいです。ハングルはわかりませんが、お粥、ビビンパ、とんかつ、海苔巻き程度なら注文は可能です。但し、お酒はおいてません。
>[ ゆぽっぽ様 Wrote ]-------------------------------------
教えていただきありがとうございました。
とてもさんこうになりました^^
|
|
|
|
|
あきっこ 
|
投稿者:あきっこ
|
[インペリアル・パレスホテル]良いホテルでした
|
2009-02-11 |
格式ある感じでホテルの方の対応、サービス
とっても良かったです。
到着が深夜12時くらいだったので軽く夜食を食べに
出ようと思ったのですが、ホテルの方いわく
15分くらい歩かないと深夜営業の飲食店はないとの
ことでした。
歩いて3分くらいのミニストップで夜食を調達しました。
朝はホテル内にテイクアウトのベーカリーがありました。
1個2500ウォンくらい。美味しかった〜
明洞からはタクシーで約15分
立地的には少し不便ですが また泊まりたいホテルです!
|
|
|
|
|
むにゃお 
|
投稿者:むにゃお
|
[インペリアル・パレスホテル]
|
2009-02-06 |
2月頭に行きました。皆さんの口コミ通り、とてもキレイなロビーで
従業員の方たちもさすがに素晴らしい対応です。
一つ気になったのは、どなたかも書かれていましたが
部屋の鏡が多すぎること。
全ての部屋ではないのかもしれませんし
私は安いツアーで行ったからかもしれませんが、
ベッドサイドの壁や浴室への扉など
いたるところに大きな鏡があって
夜電気を消すのが怖くてつけっぱなしで寝ました。
その他はとても過ごしやすくいいホテルでした。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼