【※工事休業中~2019年12月】ホテル キャピタル

ホテルケピタルHotel Capital호텔캐피탈

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:103件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:ソウルの風の中で

口コミ掲示板ホテルは閉館したのでは?

2018-08-22
ホテル キャピタルは営業を中止し、総合病院が造られるとの
当地の噂ですが、ナビさんには営業終了の情報はありませんね?

如何でしょうか? 
訪問日:2018/08
コメント(全2件)

ナビ

2018-08-23
ソウルの風の中で 様

こんにちは。ソウルナビ予約センターです。
メールにてご返事致しました。

どうぞよろしくお願いします。
 

ソウルの風の中で

2018-08-23
ありがとうございました。

ただ、ビジネスで、予約を受けているある意味で旅行社なの
ですから顧客サイドよりのアクションを受けて確認するのでは
なく最新の情報をホームページに反映してもらいたいと思います。

 
投稿者:shm11121

口コミ掲示板ホテル情報に誤りあり

2014-09-22
キャピタルホテルに3年ぶりに宿泊しました。以前はプールやお風呂が良かったので予約したのですが、当日ついてビックリ!!フィットネス・お風呂・日本レストランが閉鎖されていました
それも3年前ぐらいとのこと、ホテル情報は直接ホテルに確認したほうが良いと痛感しました。 
訪問日:2014/09
投稿者:skz brz

口コミ掲示板便利! 

2012-08-22
まわりは静かで落ち着いた場所にありました。KYXを降りてソウル駅からも、またミョンドンからもタクシーで10分くらいですぐ、荷物多いとき、遅くなった時も大変便利でした。 近所に数件食事できるとこ、またコンビニも前に2件あります。 地下鉄の駅は徒歩8-10分くらいでちょっとわかりづらいです。フロントで地図もらえます。 オンドル部屋には豪華な家具があり、独特の木(か塗りかわかりませんが)のにおいがします。 建屋、部屋はそこそこ古いですが家族3人で泊まり十分でした。 
訪問日:2012/08
投稿者:1940023

口コミ掲示板改善をお願いします

2012-05-21
ツアーで宿泊しました。
フロントのスタッフさんも日本語が話せるので不自由はしませんでした。
一般的なホテルだと思います。
クチコミにあったように壁は薄いのかな?
角部屋でしたが、テレビの音が結構な音で聞こえました(?)
浴室には使用済み?かと思われるタオルがあり、少し不快な思いをしました。
しかし、一番改善してほしいのは、シャワーカーテンの丈が全く浴槽に足りず
シャワーのしぶきで外がビショビショになってしまいました。
こんなのは初めてです。
ぜひ、改善をお願いしたいです。
 
訪問日:2012/05
コメント(全3件)

諸葛亮

2012-05-21
「ナビ掲示板は、ユーザーの皆様の旅に関する情報を交換し合う場所です」
との基本姿勢ですので、各ホテルや店舗はこの掲示板を確認する事が義務付けられて
いません。多くのホテルはここを見てはいません。過去のクチコミにもホテルからの
返信は見当たらないようです。これから利用を考える人達には大変参考になる
書き込みですが、ホテル側に要望が伝わる可能性は低いように思います。 

1940023

2012-05-22
>>諸葛亮さんへ
すみませんでした。
すぐに後で、気づきました。
少しでも参考になればと思います。
 

toppo

2012-05-22
194003様 
シャワーカーテンは浴槽内に入れて使用します。そうすれば外部がビショビショににはなりません。一度お試し下さい。 
投稿者:mm2mm2

口コミ掲示板親切なオモニ

2012-03-06
ツアーの夕食で、地下のコインドルを利用しました。
その後、予約したマッサージの時間調整のために、ホテルの土産物店をブラブラ。
最初に行ったお店では、埼玉にお友達の居る日本語堪能なオモニと洒落たお買い得なミニバッグと運命の出会い。
そしてその次のお店では、同じく日本語堪能なオモニが居て、「これからどんな予定なの?」と聞いてくれ、「これからマッサージなんだけどタクシーが来なくて・・・。」と言ったところ、「私がタクシー呼んで行き先を伝えるわ。」として下さり、無事にたどり着きました。
ごく普通のいかにもお土産物店ですが、探せば洒落たものがありますよ。 
訪問日:2012/03
投稿者:bewith17854

口コミ掲示板やはりスタンダードクラスですね

2011-11-13
先日2泊で利用しました。今年に入ってからのクチコミがなく、少々不安な気持ちで行きました。某有名旅行会社では「スーペリアクラス」でしたが、こちらの仕分け通りスタンダードクラスではないかと思います。

まず、駅からはかなり遠いです。運動のために歩こう!と思っても、夜はやはりタクシーを利用しました。(荷物もあるし、坂道でけっこう疲れるし)ホテルマンは日本語が得意な方、そうでない方もいましたが、コミュニケーションする分には問題ナシ。
お部屋はお姫様仕様ではありませんでした。普通のビジネスホテルの内装といった感じ。
タオルはけっこう汚れてました。スペアの毛布もなんだか汚れてて怪しい。でも築20年以上とはいえ、清掃もきちんとされているし、私の宿泊したフロアは禁煙階だったらしく、廊下はほんのり柑橘系の香りが。ホテルに戻ってこれはとても癒されました。
シャワーの温度設定も問題なかったです。
アメニティはシャンプー、リンス、歯ブラシの類は有料になりますので、持参された方が良いかと思います。

私が今回このホテルで一番気になったのは「音」です。
エレベーターが到着の「ピンポーン」の音も聞こえるし、隣の部屋のドアが閉まる音もかなり大きい。上で水周りを利用している音もそれなりに聞こえてくる。廊下での話声はまるですぐそこにいるかのような壁の薄さ(特別大声で話してるとかではないと思うんですが)
私はそこそこ旅行の経験もあり、毎回違うホテルに泊まってるので、まあまあ順応性はあると思ったんです。ですが今回ばかりは「これだけ音が大きいなら、睡眠邪魔されるのがちょっと・・・」と思いました。
耳栓を持参したり対策はあると思うんですけどね。
全体の印象は良かったのですが、スーペリアクラスとしての宿泊はどうかな、といった感想です。スタンダードなら、まぁ納得・・・かな。 
訪問日:2011/11
投稿者:nosomi

Q&A掲示板アメニティについて(スリッパ・シャンプー)

2010-10-17
今月にホテルを利用する予定でいます。
スリッパ・シャンプー・コンディショナは無料で使用できるのでしょうか?

もし、無ければ(有料なら)持参しようと思っています。

回答宜しくお願いします。 
訪問日:2010/10
投稿者:le_coco

口コミ掲示板また利用したいホテルでした。

2009-04-30
旅行会社のツアーでツインに3泊(3月22~24日)しました。

割り振られたのはソウルタワー側の部屋でしたが、翌朝ホテルのフロントでたずねたら、快く漢江側に変えてくれました。
皆日本語が上手で親切です。
いずれもフローリングでベージュ基調の落ち着いた部屋で、古さも感じませんでした。
照明については漢江側の方が若干薄暗い気がしましたが、夜景が綺麗で気にならなかったです。
先の方も書いてられましたが、ポットでお湯が沸かせますがグラスしかなく、ホテル前のコンビニで紙コップ(バラ)をゲットしました。歯ブラシ、シャンプー・リンスは有料ですが、化粧水と乳液がありました。
残念だったのは、人参風呂がなくなっていたことです。又聞きですが、故障があったので人気もないしやめたとのことです。垢擦りキュウリパック等のエステは安くて人気あるようでした。

フロントの人に近所でサムゲタンを食べれる店を教えてもらったところ、24時間営業の食堂を紹介されました。ホテルの玄関を出て右のほうに道なりに歩くと、すぐ大きな通りへ出て、右手に車のタイヤ屋と改造店(?)、そして脇道と続き、その脇道に入って少しいったところにある店です。(その先はアンティーク通りにつながります。)
04年夏の書き込みに「安くてうまい」とコメントされていた店かなと思いましたが、サムゲタン10,000wは淡泊な味でした。
その04年の書き込みには「反対側がソウルカルビ店」となってましたが、向かいはサウナだったので違うかもしれません。(でもその付近でカルビ店と24時間食堂が対面しているところは見あたらなかったので、変わってしまったのかも。)
脇道に入って右手側に24時間営業の食堂が2件続いているのですが、紹介された店は奥の方で、カタカナで「マンナ」と名前がありました。ちなみにビビンパ、冷麺は各5,000wでした。

明洞(ミョンドン)など中心部への足はタクシーが便利ですね。大通り1本で行けるかんじです。模範タクシーも一般タクシーも「ケピタルホテル」と告げるとすぐ理解してくれましたが、ホテル地図のついた名刺がフロントにあるので持参して、理解してもらえない時に提示したらいいと思います。
地下鉄は、緑莎坪(ノクサピョン)駅へも梨泰院(イテウォン)駅へも坂を上るので、人によって徒歩10~15分位でしょうか。ノクサピョンへは大通りを行くので車がうるさく、イテウォンの方が歩くにはよかったです。ノクサピョンへ行く場合は、前の書き込みにもありましたが、大通りを出てすぐの歩道橋を渡ってしまった方が、駅前で大通りを横断しないですみます。
治安については現地添乗員さんは日本と同じように気をつけていればいいと言っていましたが、地下鉄もタクシーも日本より安いので、夜ホテルに戻る時などは模範タクシーに乗ったら安心で楽ちんだと思います。

ソウルは初めてでしたが、日本語が通用するので色々教えてもらえるし、コストに対して施設、眺望、アクセス、サービスなど充分で、また利用したいと思えるホテルでした。
 
訪問日:2009/03
投稿者:ありりんまま

Q&A掲示板[ホテルキャピタル]

2009-02-17
ホテルから地下鉄まで歩いた場合の時間と歩きが無理なら 地下鉄までの交通手段とその場合の時間 料金まで分かる方いらっしゃれば・教えてください。知り合いに迎えにきてもらう予定なので待ち合わせ場所などを検討中です。 

投稿者:upi

口コミ掲示板[ホテルキャピタル]

2009-02-12
普通に良かったのですが、シャンプーリンスとか
歯ブラシが有料でした。。

シャワーお湯が出たり出なかったりでした。。

部屋は普通の広さですが、ベットが少し小さいですかね。。

とにかく繁華街からは少し離れてるので、タクシーを使うしかなかったですし、前にあるコンビニも小さかったです。 

投稿者:yopiyopi

Q&A掲示板[ホテルキャピルのフィットネスルームについて教えて下さい]

2009-01-24
ソウルには何度か遊びに行ったことがあるのですが,今回初めてこちらのホテルを利用するツアーでソウルに行くことになりました。
こちらのホテルはエアロビクスやジムエリアのあるフィットネスルームがあるようですが宿泊者は無料で利用できるのでしょうか?朝6時から空いているようですが,エアロビクスのレッスンも早朝から行われているのでしょうか?またシューズなどは持参しなければならないのでしょうか??ご存じの方やホテルの方,お答えいただければ幸いです。よろしくお願い致します。 

投稿者:韓国浪人

Q&A掲示板ご返信 : [ホテルキャピルのフィットネスルームについて教えて下さい]

2009-01-24
>ソウルには何度か遊びに行ったことがあるのですが,今回初めてこちらのホテルを利用するツアーでソウルに行くことになりました。
>こちらのホテルはエアロビクスやジムエリアのあるフィットネスルームがあるようですが宿泊者は無料で利用できるのでしょうか?朝6時から空いているようですが,エアロビクスのレッスンも早朝から行われているのでしょうか?またシューズなどは持参しなければならないのでしょうか??ご存じの方やホテルの方,お答えいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

>[ yopiyopi様 Wrote ]-------------------------------------

 韓国浪人でございます。ご返信申し上げます。

 ? 投宿者の利用料金は無料ではなく記憶では50%レスにて
   W6.250と思います。

 ? シューズは各自、ご持参下さい。(常備はございません)

 ? 基本的には会員制の施設ですのでエアロビックスのレッスンは
   投宿者は対象外にて不可です。

                     以上

                    韓国浪人  

投稿者:yopiyopi

Q&A掲示板[RE] : ご返信 : [ホテルキャピルのサウナについて]

2009-02-16
>>ソウルには何度か遊びに行ったことがあるのですが,今回初めてこちらのホテルを利用するツアーでソウルに行くことになりました。
>>こちらのホテルはエアロビクスやジムエリアのあるフィットネスルームがあるようですが宿泊者は無料で利用できるのでしょうか?朝6時から空いているようですが,エアロビクスのレッスンも早朝から行われているのでしょうか?またシューズなどは持参しなければならないのでしょうか??ご存じの方やホテルの方,お答えいただければ幸いです。よろしくお願い致します。
>
>>[ yopiyopi様 Wrote ]-------------------------------------
>
> 韓国浪人でございます。ご返信申し上げます。
>
> ? 投宿者の利用料金は無料ではなく記憶では50%レスにて
>   W6.250と思います。
>
> ? シューズは各自、ご持参下さい。(常備はございません)
>
> ? 基本的には会員制の施設ですのでエアロビックスのレッスンは
>   投宿者は対象外にて不可です。
>

>                     以上
>
>                    韓国浪人 

>[ 韓国浪人様 Wrote ]-------------------------------------

ご丁寧にご回答いただいてありがとうございました!
ちなみに私,サウナも大好きなのですが,ここのサウナは日本と使い方が同じと考えてよろしいのでしょうか?
私が普段スポーツクラブで利用しているサウナではサウナ→水風呂→サウナと繰り返し出入りしているのですが・・・
このホテルの近所にもいわゆるサウナ的なところはありますか?
もしご存じでしたら教えて下さいませ. 

投稿者:kyo

口コミ掲示板[ホテルキャピタル]

2009-01-21
18〜20日まで滞在しました。
ホテルのフロントさんなどとても親切に対応して頂けました。
部屋もツインは改装されていてよかったですよ。

ただ2日目の朝、ホテル内の人参風呂に入ったのですが、いつも来られているのか?でもどうやらアカスリのおばちゃま方ののようですが、お風呂のマナーが悪すぎます!

おしゃべりはいいのですが、歯磨きしながら歩き回ってみたり(泡が口からこぼれて足で拭いたり・・・)、サウナにビニールのようなものを干してみたり、かなりやりたい放題でゆっくり入っていられませんでした(*_*;

古いのは仕方ないですが、マナーのないスタッフさんには困ったものです。 

投稿者:かとちゃん

口コミ掲示板[ホテルキャピタル]

2009-01-20
家族4人で初めて泊まりました。部屋は14階でツイン2部屋でした。部屋からの展望がすごくきれいで、明洞の騒がしさとはうってかわり、のんびりしたロケーションでとても気に入りました。部屋も広く、家族4人が部屋で荷物を広げて騒ぐことが出来ました。
また、ホテル前にコンビニがあり、滞在中は重宝に利用させていただきました。ホテルの人たちも気さくな方たちで日本語もばっちりでした。 近くにサムゲタンを食べさせてくれる店はないかホテルのフロントに聞いたところ、近くのお店を紹介され行きましたが、
これが大正解、なんでもある食堂でおいしいし、安いし、おばちゃんはニコニコやさしいし、最高の店を紹介していただきました。
今度来たらまたキャピタルに泊まりたいです。ホテルのみなさんありがとうございました。 

投稿者:アロマ

口コミ掲示板キャピタルHからロッテワールドへ

2009-01-08
キャピタルHからロッテワールドへ行くならはじめからロッテHへでも泊まった方が結局同じぐらいお金かかりますか?
2泊3日のツアーで中1日自由行動なのですが。 

投稿者:サムゲタン

口コミ掲示板【注意】キャピタルホテル前のマッサージ店

2008-12-27
 先日、会社の同僚と韓国旅行にいってきました。

 帰りに出発まで時間があったのとホテル前だったこともあり、マッサージ店(店名は伏せますがキャピタルホテル前に一件しかありません)のパンフレットがフロントに置いてあったので料金やコースなどについて問い合わせをしました。

 そうすると予約するともいっていないのに、日本語を流暢に話す自称社長の大柄の男がホテルまでやってきました。
 とりあえず店まで来なさいと言うので少し怪しいと思いつつも4つ星ホテルにパンフレットを置かせてもらっているくらいだから大丈夫だと思って同僚引き連れてお店まで行きました。

 お店に入ったとたん男の態度が豹変しバス出発までの時間が1時間もないのでクイックコースといっているのに高価なロングコースを「なんでだよ!」「男性はこれでいいじゃないか!!」などと高圧的な態度で勧誘を受け恐怖を覚えました。

 また、手数料と所得税を払わなければならないからクレジットカード払いだと代金に14パーセント上乗せすると明らかに不法行為と思える発言も幾たびにありました。

 結局なにもせずにその店を出たのですが、その後その男がホテルまで追いかけてきて「早く日本に帰れば」「時間の無駄でした」などと捨て台詞をはかれました。

 私以外の同僚はみんな韓国が初めてだったので、旅の最後の最後に非常に怖い不愉快な気持ちになったのは本当に残念でした。せっかくの楽しい旅も台無しです。

 キャピタルホテルさんには設置パンフレットの優良な業者とそうでない業者の精査を願うとともに、今後利用される方はホテルが紹介しているから絶対に大丈夫と信じないことをおすすめします。

  

投稿者:斉藤ふさ子

口コミ掲示板[RE] :なんでその場でホテルに言わないのですか?

2008-12-27
> 先日、会社の同僚と韓国旅行にいってきました。
>
> 帰りに出発まで時間があったのとホテル前だったこともあり、マッサージ店(店名は伏せますがキャピタルホテル前に一件しかありません)のパンフレットがフロントに置いてあったので料金やコースなどについて問い合わせをしました。
>
> そうすると予約するともいっていないのに、日本語を流暢に話す自称社長の大柄の男がホテルまでやってきました。
> とりあえず店まで来なさいと言うので少し怪しいと思いつつも4つ星ホテルにパンフレットを置かせてもらっているくらいだから大丈夫だと思って同僚引き連れてお店まで行きました。
>
> お店に入ったとたん男の態度が豹変しバス出発までの時間が1時間もないのでクイックコースといっているのに高価なロングコースを「なんでだよ!」「男性はこれでいいじゃないか!!」などと高圧的な態度で勧誘を受け恐怖を覚えました。
>
> また、手数料と所得税を払わなければならないからクレジットカード払いだと代金に14パーセント上乗せすると明らかに不法行為と思える発言も幾たびにありました。
>
> 結局なにもせずにその店を出たのですが、その後その男がホテルまで追いかけてきて「早く日本に帰れば」「時間の無駄でした」などと捨て台詞をはかれました。
>
> 私以外の同僚はみんな韓国が初めてだったので、旅の最後の最後に非常に怖い不愉快な気持ちになったのは本当に残念でした。せっかくの楽しい旅も台無しです。
>
> キャピタルホテルさんには設置パンフレットの優良な業者とそうでない業者の精査を願うとともに、今後利用される方はホテルが紹介しているから絶対に大丈夫と信じないことをおすすめします。
>
> 

>[ サムゲタン様 Wrote ]-------------------------------------

最後の最後でいやな思い出でしたね。(T-T)ヾ(^^ )

でも、ホテルに戻ったのなら、なぜホテルにその場で抗議しないのですか?ここに書いてもホテルは見ませんよ?ホテルは客商売ですので、相手が悪徳だろうが、お金を積まれればパンフレットでも何でもおきます。あなたが抗議しないということは、永遠にフロントにその悪徳店(名前を書くべきです)のパンフレットが置かれるということです。日本からでも韓国観光公社に通報できますから、二度と同様の被害が出ないように通報してください。('-'*) 

投稿者:サムゲタン

口コミ掲示板連絡済です。

2008-12-27
お気づかいありがとうございます。
ホテルにはすぐにその旨伝えましたし、クレジットカード会社にも割増料金禁止の規約違反のおそれありと連絡済です。
後はホテルのしかるべき対応に期待したいものです。 

投稿者:斉藤ふさ子

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] :ホテルの改善に期待

2008-12-27
>お気づかいありがとうございます。
>ホテルにはすぐにその旨伝えましたし、クレジットカード会社にも割増料金禁止の規約違反のおそれありと連絡済です。
>後はホテルのしかるべき対応に期待したいものです。

>[ サムゲタン様 Wrote ]-------------------------------------

次回行ったらなくなっているか見ものですね。(^^)

ガイドの「おすすめ」もそうですが、所詮は「商売」ですので、相手がどんな店だろうと関係ありません。自分の「目」で確かめた店に行きたいものです。(^o^)/

次回の韓国旅行が楽しいものになるようお祈り申し上げます。<(_ _*)>