投稿者 |
トピック |
投稿日 |
しゅん54 
|
投稿者:しゅん54
|
魚介類が新鮮で美味しい街
|
2013-01-06 |
予約したホテルは、旧済州市内で市場にも近く、海岸線まで700~800mと近く、部屋もまずまずだったが、お湯が夜しかでなく、朝シャワーを浴びる際、お湯がぬるくてちょっと肌寒く感じた。
|
|
|
|
|
drugsue 
|
投稿者:drugsue
|
チェックインでトラブル発生!!!
|
2012-11-21 |
ロベロホテルには、11月14日(水)15日(木)、17日(土)の3泊しました。
14日のチェックイン、16日のチェックアウトでは問題なく、スムーズでした。
16日は隣町で一泊する予定にしてたので、スーツケースは預けてホテルを去りました。
17日夕方にホテルに戻り、チェックインをしようとしたら、予約がないと受付の40代の男性がつきはなすように言い放ちました。何度、名前を言っても聞く耳をもちません。ソウルナビから印刷した予約の用紙を見せても、名前がない の一点張りで無視です。10分ほどやり取りを続けていたのですが、受付の男は改めて調べようともせず怒っていました。
そしてソウルの苦情センターへ電話をしようと思ったところに、違う受付の担当者が現れて、難なく私の名前を見つけてくれてチェックインできました。40代の男は謝罪も何もなしでした。このホテルはこういった受付の対応の悪さでオススメは全くできません。
|
|
|
|
|
132435564 
|
投稿者:132435564
|
ホテルにこだわりのある方は絶対やめた方がいいです。
|
2012-07-23 |
6月に阪急交通社のe-veryで行きましたが、このホテル宿泊は私達夫婦と一人のおじさんだけでした。他の多くの人達はラマダホテルでした。ここで降ろされると恥ずかしいです。
同じ旅行社で1万円ぐらいしか違わないのに。。。観光の時にラマダの人に聞いてみると、
新聞で申し込んだとか、私らはネットでABロードで探したのですが、本当にこの旅行社には
腹が立ちます。ロベロとラマダは雲泥の違い、本当に腹が立ちます。二度と阪急交通社のe-veryは利用しません。申し込みの時に1万円ぐらいの違いで高級ホテルラマダがありますよ、
と一言ないのですかね?とにかく、しょうもないホテルでがっかり・恥ずかしい。
こんなホテルを利用している、阪急交通社のe-veryは二度と利用しません。
|
|
|
|
|
lowrys21 
|
投稿者:lowrys21
|
値段、立地、総合的に満足
|
2012-03-19 |
格安ツアーにて宿泊しました。
3人だったのでオンドル部屋を期待してましたが、ベッドルームで残念。
でもすごく広い部屋で、ゆったりソファー一つとゆったり椅子が2つおいてあって、くつろげました。
電気ポットは部屋にもないし、フロントでも貸してもらえなかったので、1Fのレストラン?に設置してある、水とお湯が出るタンクから、部屋にあった水差しにくんで、6Fまで持ってあがりました。
あと、1日目はお風呂の足ふきマットがなかったです。
次の日にはあったので、忘れていた模様。
それと、3人なのに、バスローブ?みたいなのが2着しかなかったです。
私しか使用しなかったので、要求はしませんでしたが。
最終日の朝にバイキングにしてみましたが、種類は豊富でなく、コーヒーは粉のインスタントを自分で入れるタイプ、パンは食パンのみ、これで11,000wは何だかなぁという感じでした。
立地条件やお値段など見て、総合的には満足ですよ。
ただ寝るだけ、には充分です。
あ、ドライヤーはテレビの横に設置してありました。
髪の多い、いつも1200wのプロ専用ドライヤーを使ってる私でもそこそこ乾かせるものでした。
110Vコンセントはお風呂場に2つありました。
ガイドさんの話によると、1000wの保証金を出せばフロントでも借りられるようです。
返せば、お金を返してくれるそうです。
フロントのお兄さん方は愛想はないですが、日本語通じるし、全然問題ないですw
|
|
|
|
|
キャテリーヌ 
|
投稿者:キャテリーヌ
|
お手頃価格で清潔でした
|
2012-01-14 |
宿泊費の割には 立派なホテルで清潔・部屋の大きさも 使い勝手も良く、満足しました。
レストランが朝しか営業していないのと、その為にルームサービスも決まった時間しかやっていないのが不満でしたが・・・
日本語も通じたし、場所も良いし、済州島行く時は又利用させてもらいたいと思います。(^-^)/
|
|
|
|
|
|
miyoshim 
|
投稿者:miyoshim
|
立地が良くて満足です。
|
2012-01-13 |
何よりもホテルを出てすぐに地下商店街が有るのが最高でした。
地下商店街の食堂での朝食も美味しかったです。
地下商店街を真っすぐ進んで、付き当たりまで行って 階段を右に上がると市場
左に上がると繁華街に通じています。
ホテル周辺にも食べる所が沢山ありました。
ホテルに着いたら、まずは周辺の探索をお勧めします。
ホテルを出て右へ行った所に『フグ』のお店があります。
安くて美味しいフグチリを食べさせてくれましたよ!!
ホテルの前の道路を渡って、真っすぐブラブラ歩いて行くと、海辺に出ます。
海産物の食堂やEマ-トもあります。
しかし、済州島は冬は駄目でした。。次回は春か夏に行きたいと思います。
もちろん宿泊はロベロで。
|
|
|
|
|
yasuminn1355 
|
投稿者:yasuminn1355
|
大変便利でした。
|
2012-01-11 |
ホテル近くには大きな地下街があり化粧品(ミシャ・トニーモリー)や洋服、靴屋などがありますし、地下街をまっすぐ歩いて行き突き当りの階段を上がると地元の若い子らが集まるおしゃれなカフェや洋服屋もすぐ近くにあり本当に便利な場所にあります。ホテル裏手には飲食屋もたくさんありますよ。特にホテル横にあるふぐのお店は安くて美味しかった。
|
|
|
|
|
197201 
|
投稿者:197201
|
立地条件は良いが、接客は最悪・・・
|
2011-12-27 |
外出している間に私物を壊されました。
フロントに申し出ると「日本語ではあっちに言って」という感じに不機嫌そうに別の担当者を案内され状況を話すと、表面上の「スイマセン」と一言。それ以外の対応は全くなし。
時間も遅かったため翌朝にツアー担当者からホテル側に申し出てもらい、支配人とツアー担当者と3人で話し合いの約束をしたが結局支配人が部屋に来て「会議が入ったから私は話し合いに出られません。壊された物を見せて下さい。私達従業員はお客様の私物には手を触れません。部屋を掃除した者もやっていないと言っています。」と。全く謝罪の姿勢ゼロ。
「テレビを見ながら清掃している従業員の言っていることは信用できない」と言うと、渋々「スイマセン」と言いつつも「やっていない」を主張された。
初日にベッドの足元にあったゴミも2日目もそのままだったのを見て、適当な清掃をしているホテルでは仕方ないのかな・・・と諦めました。
何十回と韓国に行っていて、宿泊するホテルは毎回違いますが、この様な事は初めての経験でした。
|
|
|
|
|
ごんみ 
|
投稿者:ごんみ
|
ロベロホテルの眠れぬ夜
|
2011-11-21 |
チェジュ島到着後、タクシーでロベロホテルに向かい、すぐにチェックインしました。受付の男性にルームキ―を渡されて、予約時の希望のオンドル部屋へ・・・
3階の山側のオンドル部屋は床がねちゃねちゃしていて、オンドルの床にゆっくり座るには勇気がいります。
かなり老朽化した建物でも、床はきれいに拭いといてほしいてすね・・・
その日は韓国の学生の団体が隣と向かいの部屋に泊っていて、一晩中部屋から出たり、ドアをバンバン閉めたり、廊下でも部屋でも大声で騒いでおり、私達は初日はほとんど眠れず、フロントに電話しましたが、少し静かになっただけで一晩中、その騒音は続きました。
受付の時のフロントの男性に一言!「快適な部屋を用意するのは、受付時の大事なしごとだろ!」二度と泊ることはないでしょう。
|
|
|
|
|
kawachibear 
|
投稿者:kawachibear
|
大変お世話になりありがとうございました。
|
2011-11-05 |
ロベロホテルは2度目の利用。ソウルナビは初めての利用です。
ロベロホテルは、観徳亭の前でバス停もあり間違わずに行くことができました。
タクシーも早朝にもかかわらず予約せずに乗ることができました。
大変、良い場所にあります。3泊しましたが、日本語の話せるスタッフの女性に大変お世話になりました。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
shuan 
|
投稿者:shuan
|
ケーキと変圧器についての質問
|
2011-08-06 |
9月3日~5日に予約しています
①3日の夜までにバースデイケーキを用意したいのですがホテルでお願いできますか?
②変圧器を2台レンタル予約できますか?
3日13:00ころチェックインの予定です
回答宜しくおねがいいたします shuan
|
|
|
|
|
|
kyomaiko 
|
投稿者:kyomaiko
|
オンドル部屋について
|
2010-10-06 |
スタンダード・オンドル部屋を3人利用で予約したのですが、
エキストラベッド追加と表示されてましたが、オンドル部屋ですので
お布団の追加と考えていいですよね。
それともオンドル式の部屋にベッドが入っているという意味ですか?
|
|
|
|
|
relacuma 
|
投稿者:relacuma
|
悪くはないけど。。。
|
2010-07-22 |
スタンダードオンドル部屋に3人で泊まりました。
第一印象は、汚い、、、と思ってしまいました。よく見てみると掃除もきれいにされていたのですが、古いのかな。
あと、床が固くてそれに布団1枚なので、ベッドになれているとかなり体が痛くなります。
トイレ、お風呂はまぁまぁでした。古いけど、お湯もしっかり出るし。
ホテルのフロントの方は日本語OKで、全くプランがなかった私たちにもオススメのレストランや、牛島への行き方を詳しく教えてくださいました。
次はもっといいホテルに泊まりたいけど、値段の割には良いホテルだったのではないかと。
|
|
|
|
|
ゲスト 
|
投稿者:ゲスト
|
宿泊の件でお聞きします。
|
2009-06-16 |
7月に宿泊を考えています。
スタンダードオンドルのお部屋に3人で泊まることは可能ですか?
その場合料金はいくらになりますか?
|
|
|
|
|
akiko 
|
投稿者:akiko
|
[ロベロホテル(済州)]
|
2008-05-16 |
そばに美味しい焼肉屋さんや定食屋さんはありますか?
教えていただけると助かります。
|
|
|
|
|
|
bua3dnd 
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 6件
- コメント 1件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:bua3dnd
|
地下街に行くにも便利です
|
2009-05-31 |
5月21日に一泊しました。
ホテルを出て右に行くと、地下街、市場、めがね店などがあり
立地条件がよかったです。友人は度入りサングラスをつくりました。
フロントの人も親切で、リーズナブルな料金が魅力的です
又泊まりたいと思います。
|
|
|
|
|
るるる 
|
投稿者:るるる
|
[ロベロホテル(済州)]
|
2008-04-17 |
近くにモギョクタンかサウナありますか? ご存知の方教えてください。
|
|
|
|
|
sangjin 
|
投稿者:sangjin
|
[ロベロホテル(済州)]部屋に入ってびっくり
|
2008-03-26 |
ロベロホテルを利用したのは2回目です。ソウルから済州に入ったのでお昼すぎに空港に到着し、ホテルへ直行しました。早かったのでまだ部屋には入れないと思っていたのですが、フロントへ行くと鍵を渡されすぐにチェックインできました。ところが部屋に入ってびっくり!!前のお客さんがチェックアウトした後、まだ掃除がされておらず、ベットの上はぐちゃぐちゃ、タオルやゴミが散乱していたのです!!こんな事は初めてだったのでホントにびっくりしました。お客様をチェックインさせるなら、掃除がすんでいるのかどうか確認すべきではないでしょうか?大変いやな思いをしました。
|
|
|
|
|
たっちゃん 
|
投稿者:たっちゃん
|
[ロベロホテル(済州)]
|
2007-07-20 |
2連泊してきました。最上階の角部屋でとても広くてラッキーでした。ベッドもひとつは大きかったし、値段を考えるとよかったと思います。徒歩30秒でいける地下の商店街での買い物も楽しめました。Eマートへは2000Wでしたが、思ったほど広くなくわざわざ行かなくてもよかったかなあという感じでした。ちょっと古い感じはしたけど、寝るだけなら立地もよかったし十分です。朝食も大食漢でない人には落ち着いて食べれていいと思います。
|
|
|
|
|
ゆみえもん 
|
投稿者:ゆみえもん
|
[ロベロホテル(済州)]
|
2006-09-10 |
2006/08/16〜19まで3泊、私と小学生の子供計3人で利用しました。 ツインルームで子供1人は添い寝扱いにしたのですが、チェックイン時にフロントマンが「3人で泊まるには狭すぎます。」と驚いて、「今夜は満室なので、明日からは部屋を替えてあげます。」と特にこちらから何も言わないのに、快く無料で変更してくれました。
1泊目は、ベッドが2つとテーブルとイスでもういっぱいの狭い部屋(窓から建物しか見えない)でしたが、2・3泊目はなんと居間とベッドルームが分かれていて(窓から海が見えました)トイレ・テレビ・洗面台も2つあり、ベッドはシングルとダブルが用意されていました。 子供達は大喜びでした。
フロントでは片言の日本語が通じて、ファミリーマートやロッテリア、ダンキンドーナツなど近くにあり便利でした。 割とリーズナブルなホテルなので多少の古さ(内装、テレビの音量調整が効かない‥でも日本語のNHKは映りました。)も感じられましたが、今回は部屋で得をしたので◎!!
ロベロホテル、どうもありがとう!!
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼