韓国伝統芸術を今に伝える伝統劇場!きめ細かなサービスと盛りだくさんのプログラムで人気のソウルの観光名所!
こんにちは!ソウルナビです。今日は、ソウル市内中心部に位置する芸術劇場「貞洞劇場(チョントンクッチャン)」をご紹介しましょう。「貞洞劇場」は、韓国初の近代式の劇場として、国内最高峰の芸術家たちの舞台が行われた「園覚寺(ウォンカクサ)」をモデルに1997年に建てられました。韓国の伝統芸術、音楽、舞踊、演劇などすべてのジャンルの公演を行える舞台施設を完備し、韓国の伝統芸術の発展とともに外国人に韓国の伝統芸術を伝えるための伝統公演専用劇場です。特に1997年からは、伝統公演の常設舞台を行っていて、国内外のたくさんの観客が訪れるソウルの観光名所の一つとして知られています。それでは、さっそく!いってみよ~
ソウル市庁から徒歩約6分!
ソウル市庁前にある古宮、徳寿宮から西大門の方に続く徳寿宮トルダムキル。この四季折々の景色が楽しめる人気の散歩道ぞいに貞洞劇場があります。市庁からなら、劇場まで散歩がてら歩いても行ける距離。また周辺にはソウル市立美術館、農業博物館、ソウル歴史博物館、慶煕宮などの文化施設が集まり、公演の前後に楽しめる見所スポットもいっぱい!
さっそく、劇場の中へ!
通りから入ると、左側にレストラン、正面に広場があり、チケット売場や劇場などは通りから入って右側にある階段を下り、地下1階にあります。
■レストラン
■広場
■チケットブース、劇場入口
MISO(美笑)
こちらの貞洞劇場では1997年からスタートしたMISO(美笑)が楽しめますよ。MISOは韓国舞踊、国楽、風物が楽しめる韓国伝統ミュージカル!2014年4月からはMISO(美笑)裵裨将伝(ペビジャンジョン)がスタート!
特別プログラム&サービス
■チャングスクール
~伝統公演を観る前に、伝統楽器に親しんでみよう~
公演前に舞台で直接チャング(韓国の太鼓)を習える教室があります。音楽に興味のある方、日本にはない韓国の伝統楽器を一度習ってみたかった方、公演前の30分間だけチャングを習ってみませんか?体験すると、最後にチャング教室の終了証ももらえるそう。
講義料:15,000ウォン
時間:15:00~15:30/19:00~19:30(毎週月曜日は休館)
※先着順50名まで、事前の予約が必要です(参加当日の午前12時まで)。ソウルナビで公演チケットをご予約の場合は、連絡欄に「チャング体験予約希望」とご記入ください。ただし、チャング体験の15000ウォンは現地でのお支払いになります。
■荷物預かりサービス
「貞洞劇場」で公演を見ている間、大きな荷物は案内デスクに預けることができます。荷物と交換にナンバープレートを貰うので、荷物を受取る時はナンバープレートと交換しましょう。
いかがでしたか?こちらは市内中心部にあり、常設舞台として年中行われているので、韓国らしい伝統舞踊が見たいと思ってらっしゃった方にぴったり!次回のソウル旅行のスケジュールにこちら貞洞劇場の伝統公演鑑賞を加えてみてはいかがですか?以上、ソウルナビでした。