京東市場(ソウル薬令市)

キョンドンシジャン(ソウルヤンリョンシ)경동시장(서울약령시 )

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:MYUZ(夫)

口コミ掲示板[京東市場(ソウル薬令市)]すごい所ですね。空気まで違う!(長文ご容赦下さい)

2006-05-07
最初に、少し長くなることをご容赦頂きたいです。
狭い通りに人がいっぱいで、探し物は大変です。近くまで行くと
まるで漢方薬の匂いが案内してくれるかのように着きました。
南大門市場に似た雰囲気に思いましたが、日本語での客引きがない
分ゆっくり見れます。(韓国語で言われているのだろうけど言葉が
分らないから苦にならない。)

初めて薬令市場なるものに行って参りましたが、私の目的は、
?メシマコブもしくは桑黄(ソウオウ)を入手したい。
?韓国のこの市場における中国産キコブ茸(自生メシマコブとして
販売されている)はどんなものか。安ければ購入したい。
(私の身内に癌患者がおり、抗癌剤治療に行き詰っていて、変化を
求めて使ってみたいと相談があった。)
?漢方薬双和湯(サンファタン)とその構成漢方材料を購入した
い。 の3点でした。

どこをどう探せばいいのかわからず、ナビの記事等を頼りに、十長
生薬草、ハンソル東医歩監(漢方薬デパート)を探しました。
韓国語ができない上、英語もあまり通じず、家内にも助けてもらっ
て(といっても家内も韓国語は堪能ではありません)、通訳ガイド
を頼めば良かったです。

メシマコブは、最近ガン等の高腫瘍増殖抑制作用が脚光を浴び、特
に韓国では慶煕大学での研究等が有名です。メシマコブは本来、日
本の長崎県の女島の桑の木に自生するタバコウロコタケ科キコブタ
ケ属の黄色いキコブ茸をメシマコブと名づけたものです。そこから
桑黄と言われていますが、中国には元々多くのキコブ茸が自生して
おり、漢方薬として、免疫力を高め、抗腫瘍作用も持つ、いわゆる
インターフェロン的作用を利用されてきました。今回、韓国市場で
色々と探し回ってハンソルで桑黄を見つけました。
韓国ではキコブ茸から菌糸体を培養して大量生成し、加工品化して
おり、私が購入しようと思った中国産大型キコブ茸(メシマコブと
して販売されている)は日本円で1キロ16〜18万円近くしてお
り(驚き)、高くて買えませんでした。形状の少し違う近縁種でも
8〜10万円で、購入に際し、かなり迷いましたが桑黄ということ
で購入決意し、1キロ8万円で交渉成立。
韓国新薬のMesima(カプセル)は日本で購入するより安く買
えました。(日本では3か月分約4万円前後が、こちらでは2万円
ちょっとと割安)日本では、医薬部外品で薬効明示できませんが、
韓国では医薬品として扱われています。

皆さんにお勧めは、漢方茶です。双和湯(サンファタン)は、黄
精、桂皮、黄耆、熟地黄、当帰、川弓、芍薬、葛根、なつめ、甘
草、生姜の11種からなる漢方茶で、1日2回お茶として飲むと
いいとされています。効能は、過労、風邪の初期、末期、冷え性、
不眠症の改善で、自律神経調整作用があり、生理不順、更年期障害
の女性にはお勧めの漢方茶です。10包2万ウォンで購入しまし
た。

*市場入口のところにある1番アーチに掲示板があり、色々な漢方
薬剤の時価表示があったらしいのですが、日本語表示がないので分
りませんでした。個別のお店で価格交渉するのを防ぐ?為のものか
もしれません。

長々となりました。ここまでお付き合い下さり厚く御礼申し上げま
す。

*てっちゃん様へ 
期待していただきましたが、裏切るような内容で申し訳ありません
でした。韓国語を勉強して年内にもう一度訪韓し、再度この市場に
行って今回紹介して頂いた韓医院の先生と話がしてみたいと思って
います。 
訪問日:2006/05/07