京東市場(ソウル薬令市)

キョンドンシジャン(ソウルヤンリョンシ)경동시장(서울약령시 )

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:MYUZ(夫)

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [京東市場]知る人ぞ知る冷麺店あります。〜ありがとうございます。

2006-05-07
>
>>[ MYUZ(夫)様 Wrote ]-------------------------------------
>テジです。
>MYUZ(夫)さん
>詳細で素人にも明解な書き込み、読ませていただきました。
>全く不得意分野ではありますが、興味深く読ませていただいた後に、
>関係ない話題で非常に恐縮ではありますが、「京東市場つながり」と
>いうことで、お許しください。
>実はこの店ソムンナンネンミョン、3年前に日テレ系「天声慎吾」で紹
>介されました。で、その年の3月に食べに行ったのですが、何と2日間
>も市場内を探しました。(^_^;)
>1日目は結局自力で探しても見つからず、2日目は、まず中区にある
>観光公社の案内の方に電話をしてもらい、場所を聞いてもらいまし
>た。(ちなみにここ観光公社、日本語話せる方がいますし、話題の韓
>流館もあり、インターネットが使える無料のPCもあり、ちょっと休憩
>やトイレ(非常にキレイ)タイムを兼ねて使えますよ。)
>http://www.seoulnavi.com/miru/miru.php?id=339
>
>で、散々探し回った挙句、やっと小さい地下に下りる入口を見つけま
>した。入口の上には確かにハングルでソムンナンと書いてありまし
>た。下りていくと、テレビで見た以上の古ぼけた感じの店で、おせじ
>にも綺麗という店ではありませんでした。
>夕方のヒマそうな時間でしたが、半分以上の席が埋まってました。
>入ったすぐの部屋と右に入ったところにやや大きめな部屋があり
>ました。壁には韓国のテレビで紹介された時の写真が貼ってあり
>ました。
>注文したビビンネンミョンは見た目は特に目立ったところは
>ありませんでしたが、味の方は確かに何ともいえない他では味わった
>ことのない旨味がありました。但しかなり辛いです!
>水差しポットに入ったスープをもってきてくれましたので、最初はビ
>ビンで食べて、辛くなりはじめたらこのスープを入れてムルネンミョ
>ンとして食べると辛さも押さえられ、ネンミョンとしての味も楽しめ
>ました。付いてくる細切り大根の甘酢漬け?も辛さをじんわりと癒し
>てくれました。
>場所の目標は農協市場の4階建ての茶色のビルです。露天で上が見え
>なくなるので注意してください。地下鉄のチェキドン駅の京東市場出
>口を出て道なりにまっすぐ150mぐらい行くと、大きな道の交差点にな
>ります。そこを渡ってその大きな道に沿って左に行くとその建物が
>見えます、その建物を右に見ながら進み、建物の角を右へ折れます。
>右に折れる位置の左手は横断歩道になっています。これが曲がる位置
>の目印です。曲がって道なりに70mぐらい行くと、左手に小さな入口
>があります。もし見つからなかったら、その辺のお店の人にソムンナ
>ンと聞けば分かると思います。
>味の評価は別として、市場内のジモティ食堂体験ということで、結構
>楽しめるのでは!と思います。
>値段は当時3500Wでした。営業時間は10時〜20時とありました。
>京東市場に行かれることがありましたら、チャレンジしてみてはいか
>がでしょう。
>長々と失礼しました。
>
>ではでは〜♪

>[ テジカルビ様 Wrote ]-------------------------------------

テジカルビ様 おはようございます。

観光公社と冷麺店情報ありがとうございます。是非行ってみたいと思い
ます。
ビビンネンミョンは今回、南浦麺屋で食べるまで未体験でした。
3人で行ってネンミョン3つというのも芸がないと思い、1つだけビビ
ンネンミョンにしてもらいました。家内と半分ずつ食べようということ
になり、食べてみたらゲキ辛で、びっくりした次第で、家内になんとか
半分食べさせてやろうと思い、無理して涼しい顔をして食べていました
が、ヤセ我慢はそう長く続かず降参しました。

京東薬令市場は絶対もう一度行きたいところですので、ここで1日使え
るような日程を組めるようにしたいと思います。そうすれば、テジカル
ビ様のお勧めの冷麺店にもトライできると思います。

ありがとうございました。 
訪問日:2006/05/07