| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | パン子 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:パン子 |  
                            |  定休日
 | 2015-10-14 |  
                            | ご存知の方へ。
 11月2日 月曜日 に ソウルへ日帰りで行きます。
 ロッテ百貨店の地下で韓国海苔を購入したいのですが営業しているでしょうか?
 
 不定期ですが月曜日が定休日らしいので、ヒットしそうなので心配です。
 
 もし、定休日ならば、明洞で  「 海香 」 という韓国海苔の売っている店があれば教えていただきたいのですが。
 
 よろしくお願いします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | えのちゃん 
  
掲示板 35件コメント 10件アルバム 5枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:えのちゃん |  
                            |  「正月不定休とは?」休みはいつですか?
 | 2014-11-19 |  
                            | ノリを買いに行こうと思っています。12月31日、1月1日、1月2日のうち、お休みはいつでしょうか教えてください。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | cinnamong 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:cinnamong |  
                            |  アモーレパシフィックのVB PROGRAM
 | 2013-09-30 |  
                            | ロッテ百貨店のアモーレパシフィックにVB PROGRAMは売っていますか?
もしくは免税店でお取り扱いはありますか?
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | dannn 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:dannn |  
                            |  地下総菜売り場まるで詐欺
 | 2013-05-18 |  
                            | 一作日ソウルより帰国しました。帰国日惣菜を買って帰ろうと思いロッテデパートの地下へ行きました。惣菜売り場の通路を歩いた瞬間から、腕をつかみ客引き。「チョンチョニ ポヨ ジュセヨ (ゆっくり見せて下さいと)」つたない韓国語で言ってもおかまいなし。とりあえず腕をつかまれた店は逃げて、違うお店で購入しました。4種類程購入し、「イゴド イゴド イベッグ グレムジュゼヨ (これもこれも200g下さい)」といったつもりでした。次から次からビニール袋へ入れては計量機に載せ、価格シールが出てきていますが、離れたところへぺたぺた貼って私の位置からは確認できず見えません。「カード?」と聞かれ「そうです」と答えると「こっち」と専用レジへ連れて行かれました。カードを決算するとき90000w(9000円!!)弱だったんです!「ウエ?イロッケ ピッサヨ?(なぜこんなに高いの?」と聞くと 「あれは高い種類」的な事を言います。見ると1つだけ600g以上入れられていました。「ノム シロ ウエ イロンゴスン ヘヨ?(とてもいや、何でこんなことするの?)」と聞くと「わかったわかった、カクテキ入れてあげるよ」的な事言われました。
このおばさん絶対わざと多く入れたと思いますが、嫌韓の風潮の中でも、好きで韓国へ訪れているのに、こんなことしないで欲しいな~~なんか残念(涙)
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | kimoui 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:kimoui |  
                            |  がっかりです
 | 2012-12-07 |  
                            | 昨日韓国から帰って来ました。
娘に頼まれたケジャンをロッテデパートで購入した所、二種類の味の物を買った所、一種類しか入っておらず、あわててレシートをみたら、二種類の値段でした。
 高額だったし、なんせ娘に食べさせたく二種類購入したのに残念です。
 きちんと確認しなかった私が悪いのですが、ラップでぐるぐる巻きにしてくれたので、その中に2種類入っているだろうと思ってたのです。
 ちなみに値段は、どちらの値段かはわかりませんが、一つは64,000ウォン、も一つは44,660ウォンでした。もう日本に帰って来ちゃったし、どうしようもないですよね。(涙)
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | まちゃ。 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:まちゃ。 |  
                            |  Dr.PharmのBBクリーム
 | 2012-10-30 |  
                            | 数年前からこのクリーム(ラメの入っていない黒い入れ物の方)を愛用していました。
ところが今年の7月に購入し使用したところ、どのような品質改良をしたのか
 かなり使いにくい質感・色になってしまいました。
 
 前のネットリ感はなく、サラサラで使いにくい。
 色も、前は黒い入れ物の方は丁度よく、赤い入れ物(ラメ入り)の方は白っぽく
 それが理由で黒い方を使用していたのに、
 黒い方まで白っぽいものになってしまいました。
 
 時間が経っての投稿ですが、本日Dr.PharmのBBクリームについて質問されている方が
 いらっしゃるのを発見したので、今後のためにも情報として書かせて頂きました。
 
 前のクリームに戻してくれないかなぁ。。
 
 ちなみにここのクリームはロッテ免税店・東和免税店で購入してました。
 店舗があまりない、というか、免税店以外では見たことないです。
 
 ではでは
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | リサのママ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:リサのママ |  
                            |  最悪
 | 2010-11-06 |  
                            | 先月、午後2時頃、皇室海苔を購入しに行きましたが、「予約してますか?」と聞かれ
「してません」と返事すると 「今日はもう無いですよ!」と店頭にも出て来ず後ろの方からあっさり断られました。
 前回5月に行った時には午前中の早い時間だったので、商品も有りすんなり買えましたが、
 その時もはっきり言って、決して愛想が良いとは言えない接客態度でしたので、接客態度が悪い事は承知で今回も行ったのですが、最悪だったのは、断られた後に 「明日の予約は出来ますか?」
 と、聞くと嫌な顔をしながら奥から出てきて「数は?何時に取りに来ますか?」と聞かれ予約をして帰り、翌日予約時間より少し早めに行ったにも関わらず、店の前に立った途端 「今日はもう終わり」と、無愛想に言われ「予約してある○○です」と、告げると前日店員さんが書いていたメモ用紙を見て、「予約入っていませんよ!」と、言われましたが、ここはこちらも引き下がる訳には行かず
 「昨日、ちゃんと予約したんですけど!」と、言うと二人居た店員さん二人で明らか嫌な感じで
 こそこそと話しながら 「いくつですか?」と聞いてきて、こういう事が良く有るのか、少し余分に海苔は残して有るようで、それをとても不愉快そうに詰めていました。
 その間に何人かお客さんが店の前に立つと、やはり無愛想に「今日はもう終わりです」と、
 何か聞きたそうにしていたお客さんも取り付く島も無い程、冷たく断られていました。
 ここまでだけでも、とても不愉快だったのに、五袋セットを幾つか買ったのに箱に入れても貰えなかったので「箱に入れて貰えないんですか?」と、尋ねると、「今日はもう箱は無いです!」と
 また、嫌な顔で言われてしまいました。
 本当ならお店側の手違いで商品が用意されてなく、しかも、その海苔を詰めてる時間こちらは待たされて居たのですから、一言位謝って貰いたいくらいなのに 、あの態度といったら最悪です。
 もっと言わせて貰えれば、箱が無いなんて有り得ないと思うし、どうしてもないなら、店頭にディスプレイされている箱でもいいから入れて欲しいくらいでした。
 こんなに悪い口コミが頻繁に掲載されているのに、お店側は知らないのでしょうか?
 それとも、お店自体がこういう体質なのでしょうか?
 もし、そうでないのなら、是非こういう口コミを読んで頂き、改善して頂ける様お願いしたいと思います。
 
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | minamiyuka 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:minamiyuka |  
                            |  デパ地下(1部)改装中
 | 2011-08-03 |  
                            |  7/31から8/2まで旅行してきました。デパ地下のフードコートを目当てに行ったのですが、改装中のため、フードコートで食べることができませんでした。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | mamaちゃん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:mamaちゃん |  
                            |  皇室海苔
 | 2011-04-13 |  
                            | 4月5日購入しましたが皆さんが口コミで感じ悪いとか書き込みしてますが、ホテルまで配達しますよって帰国日前日にホテルのフロントにちゃんと届いてました。沢山購入した為その場で渡されず良かったです。日本語も上手ですし怖いおばちゃんなんて居なかったです。前回も購入しましたが他の海苔より美味しいので今回お土産はこの海苔に決めてました。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ゆず茶大好き 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ゆず茶大好き |  
                            |  免税店で、ミシャやエチュードハウスを購入した場合
 | 2011-03-25 |  
                            | こんにちは。
質問ですが、免税店で、ミシャや、エチュードハウス等の化粧品(化粧水や、口紅等)
 を購入した場合は、品物は、その場でいただけますか?
 それとも空港渡しですか、
 スーツケースにしまって帰りたいのですが、
 どちらになりますか?
 ご存知の方教えてください。。。。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | popotyann 
  
掲示板 9件コメント 4件アルバム 8枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:popotyann |  
                            |  至急教えてください!
 | 2011-03-04 |  
                            | DITA SUPA DUPA(ディータ スパ デュパ)7700Aブラックのサングラスは置いてありますか?
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | osaka2001 
  
掲示板 204件コメント 371件アルバム 1,708枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:osaka2001 |  
                            |  接客の話題の絶えない「皇室海苔」~予約無しで購入出来、普通の対応でした~
 | 2011-03-03 |  
                            | 今日の夕方ですが、デパ地下を歩いていると、「美味しい海苔はいかがですか?」の声が---振り向いてみると、何かと接客が悪いと評判の「皇室海苔」でした。
店員さんが、ぜひ試食して下さいと勧めてきました。
 1ついただき食べてみると、日本人好みの味付けでした。
 悩んでいると、日本からも電話をいただければ、発送しますとのことで名刺をいただきました。いつも売り切れで買えないって、聞きますよ?って質問すると、大丈夫です!今も作っていますと、店員さんの後ろを覗くと、1人の店員さんが、海苔を作っていました。
 すでに、別の店で昼間に購入済みでしたので、1つ購入しました。(3,000W)
 「普通の韓国人の店員さんの対応でした。」
 日本人観光客の方々にお伝えしたいのは、日本人と韓国人は違います。
 文化も違います。愛想が無いのは当たりまえです。
 愛想が無い=対応が悪いでは、無いです。
 その考えが大きな間違いだと思います。
 何度も通い、顔見知りになると、とことん世話を焼いてくれます。
 違う国に来て、日本と同じ接客態度を求めるのは場違いです。
 それを理解して、受けいれることも必要だと思います。
 
 こちらの海苔ですが、明洞や南大門の海苔専門店よりも、味も美味しく、
 それ以上にきめ細やかな海苔で、安いのでお勧めだと思います。
 因みに地元の韓国人も試食して、美味しいと言っていました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ..n_n..SARA 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:..n_n..SARA |  
                            |  日本まで配送サービス
 | 2010-10-06 |  
                            | 地下の食品売場で「韓国のり」や「スープ」「お菓子」を購入した際
お土産が多くて空港までの足取りが重かったけれど店員さんに
 EMSで日本まで配送サービスがありますと聞き、値段を聞くと
 約14kgで40,000ウォン(金額異なるかも)
 でも空港で荷物のオーバーもイヤなので配送をしました。
 日本へ帰国時には税関申告では
 別送品有りでも中身が1万円以下は税金¥0だったので本当に助かりました
 
 ロッテの食品売場の方は、やさしい店員さんばかりでしたョ
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | marikama0830 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:marikama0830 |  
                            |  ロッテ百貨店 海苔売り場
 | 2010-04-22 |  
                            | 先日ロッテ百貨店に行ってきました。そこで海苔を240000ウォン分買いました、お店の人は倉庫から在庫を持ってきて3人がかりでどんどんつめて行きました。サービスとか言って、名家海苔のオリジナルキャスターバッグに詰めてくれました。そこで確認すればよかったのですが、3人がかりで詰めているのと、新しい箱からどんどん黒い袋に詰めていって混乱していたこともあり、数をカウントしていませんでした。後日EMSで荷物が届き、数を確認すると10000ウォンする海苔を30個3000ウォンの海苔を30個かったのに、10000ウォンする海苔が17個しか入っていませんでした。総額の半額以上分の海苔が入っていなかったのです。おそらくお店側も在庫数と売り上げとが合わないと思うのですが、こんなこと今更言っても対応してもらえないのでしょうか?1個や2個ならまだしもあまりにひどくて…ショックです。ロッテ百貨店のHPをみてもメールアドレスもないし・・・・どなたかロッテ百貨店本店のお客様センター(できればメールアドレス)知りませんか??  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | jyojyo 
  
掲示板 12件コメント 5件アルバム 2枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:jyojyo |  
                            |  すりにご用心!
 | 2010-04-14 |  
                            | 4月3から5日まで82歳の母とソウルに行ってきました。
母は韓国ドラマにはまって 初訪韓でした。いろいろなロケ地や観光をして とても楽しかったのに 最後の帰国する日 空港に行くまで時間があったので ロッテデパートでスカーフを買いました。 ワゴンセールになっていたので そこでお支払いをして、、、
 で そのあと気づいたのです!!!!お財布がすられていたのを!!
 82歳の母のカバンから 一瞬にして無くなっていました。
 すりは 結構いるそうです。 みなさん 気をつけてください
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | Feko 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:Feko |  
                            |  知りませんか?
 | 2010-04-02 |  
                            | 3月29日にお土産にキムチのパック5個入りを購入しました。帰国して見てみたら日付が2010.3.24になっていました。海苔などは消費期限と日本語表記してあるのですが、キムチはハングルのみ。これって期限切れの商品を買わされたってことでしょうか? それとも製造年月日なのかな?  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | panerai 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:panerai |  
                            |  接客対応
 | 2010-02-22 |  
                            | 先日来韓した際、百貨店内地下のヴィトンブティックに寄りましたが店員の態度がイヤイヤ風で感じが悪かったです。冷やかしでなく購入目的で(品も決まっていた)、混雑時でもなく、横柄な聞き方をしたわけでもありません。見せてもらう時は、ツーンとして商品を「ポイッ」みたいだし、値段を聞いたら「○万○千。。。ごにょごにょ」との返事。「え?ウォン?」と聞き返したら「円!!!(怒)」の怒声。後で別の店員に確認したら、それもでたらめな金額でした。(あり得ない値段)
ブランドでなくても他のブティックや百貨店の案内受付等、どこも上品で丁寧な応対で、さすがロッテ!という風格だったのに、残念です。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | わか 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:わか |  
                            |  地下の「PappaRoti」
 | 2010-02-07 |  
                            |  1/31に行きました。何度かパンだけ食べたことがあったのですが、コーヒーとセットで
W4000。コーヒーもそんなに薄くなく、たっぷりサイズでお勧めです。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ubiru28n 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ubiru28n |  
                            |  地下食品売り場でキムチを買いました。
 | 2009-12-18 |  
                            | 今日、地下食品売り場で試食の後、キムチを買ってから帰って来ました。
大根のキムチは1kg10,000ウォンと安かったので1kg、山ゴボウのキムチは1kg43,000ウォンと高いので500g注文しました。ところが合計金額が44,000ウォンとの事。
 「え?」と首をかしげたら「山ゴボウは700g入った」と涼しい顔で
 「1,000ウォンまけるから得だよ!」と強引にキムチはぐるぐる巻きに・・・
 結局、1,000ウォンまけても、山ゴボウは800g近く入った勘定でしょう!!
 百貨店でこんな強引な商法をされるとは思ってもいなかったので、ショック!!
 最後に買った場所がここだったので、後味の悪い旅になってしまいました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 361225 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:361225 |  
                            |  食品を返品・交換したいのですが
 | 2009-12-19 |  
                            | 地下海苔売り場でまとめて海苔を購入したのですが、湿気がきていて味も薄く、とても食べられたものではありませんでした。
5回目の訪韓で、いつも同じものを購入していましたが、こんなことは初めてです。
 返品・交換をお願いしたいのですが。
 店名は頂いた名刺に(株)デージンと書いてあります。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼