ハングルでゲージュツはいかが!? -弘大入口

ハングルでゲージュツはいかが!? -弘大入口

ハングルでゲージュツはいかが!? -弘大入口

弘大入口(ホンデイック)のアートな複合文化施設「サンサンマダン」3階で、韓国語に使われる文字「ハングル」をテーマにした展示会を開催中!

弘大入口(ホンデイック)のアートな複合文化施設「サンサンマダン」3階で、韓国語に使われる文字「ハングル」をテーマにした展示会を開催中!

このフェアは先週9日の「ハングルの日」を記念したもので、ハングルをテーマにしたデザイナーや書道家などの作品が展示されています。会場は静かに音楽も流れていて、ゲージュツ的な何ともいい雰囲気!

このフェアは先週9日の「ハングルの日」を記念したもので、ハングルをテーマにしたデザイナーや書道家などの作品が展示されています。会場は静かに音楽も流れていて、ゲージュツ的な何ともいい雰囲気!

韓国の書道「書芸(ソイェ)」コーナーもあります。どうぞ自由に書いてください!・・・と言われても、筆を持つとなんだかキンチョーするのはナビだけ?^^;

韓国の書道「書芸(ソイェ)」コーナーもあります。どうぞ自由に書いてください!・・・と言われても、筆を持つとなんだかキンチョーするのはナビだけ?^^;

ハングルがデザインされた紙コップや包装紙、ノートなんかの販売も!お土産なんかにもよさそう〜。

ハングルがデザインされた紙コップや包装紙、ノートなんかの販売も!お土産なんかにもよさそう〜。

サンサンマダン建物につけられた、このイベントをお知らせする大きな赤い幕が目を引いています!毎日午後1時から夜10時まで、今月26日まで開催中のこの展示会、弘大を通りかかったら立ち寄ってみるのもいいかも!

サンサンマダン建物につけられた、このイベントをお知らせする大きな赤い幕が目を引いています!毎日午後1時から夜10時まで、今月26日まで開催中のこの展示会、弘大を通りかかったら立ち寄ってみるのもいいかも!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2008-10-15

ページTOPへ▲

その他の記事を見る