雨も降らず、ずいぶんと暑くなった今日。そんな夏の日の昼下がり、やって来たのはソウルの中心から西のほう、竜山区(ヨンサング)にある「孝昌公園(ヒョチャンコンウォン)」!涼しそ~な噴水があがっています!
こちらは、独立運動家として有名な金九(キムグ)の墓地や記念館、また独立のために命を捧げた人たちの墓地などがある公園。
広~い敷地内には整備された散歩道も!木陰を歩くと涼しい風が・・・
入口近くでは、緑に囲まれたこの公園にやってきた近所の人たちの姿もたくさん見えます。
あっ、セミ取りをしている男の子が~。そういえば、学校はもう夏休みでしたね!そうそう、それから今日は今年初めてセミの鳴き声を聞きました。ナビの経験では、韓国ではセミが鳴き始めるとチャンマ(梅雨)は終わりだったような・・・(あくまでも、ナビが今まで感じたコトですが^^;)
こちらの公園は、夏になると韓国の国花であるムグンファ(ムクゲ)の花がキレイなことでも知られているとか。今日はまだ満開ってほどではなかったけれど、ところどころで咲いている花もありましたョ^^
この「孝昌公園」へは、地下鉄6号線ヒョチャンコンウォンアッ(孝昌公園前)駅で降り、1番出口か2番出口から北に向かって500mほど行くと入口があります。外を歩くには少し暑い季節だけど、涼しい木陰で休んだりムグンファの花を鑑賞したりできるこんな公園で夏のお散歩はいかが!?^^