往十里駅の複合ショッピング&レジャー施設「BITPLEX」(ビットプレックス)、最近の様子は~!?

往十里 正午頃

往十里(ワンシムニ)駅の「BITPLEX」(ビットプレックス)。ショッピング街やレストラン、映画館、チムジルバンなど様々なレジャー施設が集まった複合モールとして、2008年の9月にオープンしてから1年半経った今ではすっかり地元でも馴染みの存在に。

往十里(ワンシムニ)駅の「BITPLEX」(ビットプレックス)。ショッピング街やレストラン、映画館、チムジルバンなど様々なレジャー施設が集まった複合モールとして、2008年の9月にオープンしてから1年半経った今ではすっかり地元でも馴染みの存在に。

地下1階~地上1階に位置するショッピングモール「Enter-6」(エンターシックス)には最近、韓国でも人気のある日本のブランド、ユニクロが入ったみたいです。ちょっと前にはこちらも現地で大人気、「MANGO」も入ったんですよ~。

地下1階~地上1階に位置するショッピングモール「Enter-6」(エンターシックス)には最近、韓国でも人気のある日本のブランド、ユニクロが入ったみたいです。ちょっと前にはこちらも現地で大人気、「MANGO」も入ったんですよ~。

ユニクロは1階に、MANGOは地下1階にあります。特に地下のほうには他に韓国ブランドの洋服屋さんがたくさん入っていておススメですよ!^^

ユニクロは1階に、MANGOは地下1階にあります。特に地下のほうには他に韓国ブランドの洋服屋さんがたくさん入っていておススメですよ!^^

オープン時は深夜12時までの営業だった大型スーパー「E-MART」は24時間営業になり・・・

オープン時は深夜12時までの営業だった大型スーパー「E-MART」は24時間営業になり・・・

2階でE-MART以外の敷地にあるテナントもほとんど埋まっています!

2階でE-MART以外の敷地にあるテナントもほとんど埋まっています!

お土産になりそうな小物類を売っているお店もありました~。

お土産になりそうな小物類を売っているお店もありました~。

地下鉄駅からの通路も整備され、アクセスもより便利に。駅からもスグだし、いろいろと見るトコロがあるし、ナビも2号線で移動中によくふらりと立ち寄っちゃうんですよね~。

地下鉄駅からの通路も整備され、アクセスもより便利に。駅からもスグだし、いろいろと見るトコロがあるし、ナビも2号線で移動中によくふらりと立ち寄っちゃうんですよね~。

関連タグ:ワンシムニBITPLEX

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2010-03-30

ページTOPへ▲

その他の記事を見る