東大門(トンデムン)近くの焼き魚横丁でランチした後、屋台通りに行ってきました。

鍾路5街(チョンノオガ)にて

鍾路5街(チョンノオガ)の焼き魚横丁に到着!

鍾路5街(チョンノオガ)の焼き魚横丁に到着!

お店の外の様子。お店の外で魚を焼いていました。

お店の外の様子。お店の外で魚を焼いていました。

サバ、さわら、メイタガレイ、ホッケ、タチウオなどのお魚が焼かれていました。

サバ、さわら、メイタガレイ、ホッケ、タチウオなどのお魚が焼かれていました。

店内1階の様子。天井が低くてちょっとびっくり。

店内1階の様子。天井が低くてちょっとびっくり。

2階の様子。こちらもまっすぐ立って歩けないくらい天井が低かったのが印象的でした。

2階の様子。こちらもまっすぐ立って歩けないくらい天井が低かったのが印象的でした。

「さわら焼き定食」を注文~。サービスで「焼きメイタガレイ」もつけてくれたのが嬉しかったです。一人前としてはかなり多めのボリューム満点の量です。

「さわら焼き定食」を注文~。サービスで「焼きメイタガレイ」もつけてくれたのが嬉しかったです。一人前としてはかなり多めのボリューム満点の量です。

ふっくらしっとりの身をわさび醤油につけていただきます!

ふっくらしっとりの身をわさび醤油につけていただきます!

横丁の隣は東大門市場内外を行き来する、物を運ぶオートバイでいっぱいでした。

横丁の隣は東大門市場内外を行き来する、物を運ぶオートバイでいっぱいでした。

正面奥には平和市場(韓国最初の総合衣類市場)の建物が見えます。

正面奥には平和市場(韓国最初の総合衣類市場)の建物が見えます。

屋台通り。いろいろなメニューのお店が並んでいます。

屋台通り。いろいろなメニューのお店が並んでいます。

左から麵類(うどん、ククス)などを販売しているお店。隣は、チャジャンミョン(ジャージャー麵)、チャンポンなどを販売するお店のようです。

左から麵類(うどん、ククス)などを販売しているお店。隣は、チャジャンミョン(ジャージャー麵)、チャンポンなどを販売するお店のようです。

トッポギをおいしく食べている人達。屋台で食べるトッポギもおいしそう!

トッポギをおいしく食べている人達。屋台で食べるトッポギもおいしそう!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-07-08

ページTOPへ▲

その他の記事を見る