ノスタルジックなソウルの東の街。日本でも有名になった揺れる建物は今?!

東ソウルターミナル周辺 午後3時頃

今日やってきたのはソウルの東の街、江辺(カンビョン)。地下鉄2号線も、このあたりは地上駅が続いていいカンジ。

今日やってきたのはソウルの東の街、江辺(カンビョン)。地下鉄2号線も、このあたりは地上駅が続いていいカンジ。

ソウルのエリアでは南北がよく話題になって、東西はあまり目立ちませんね。東にある江辺がどんな街かというと・・・、<br>んんん?!軍人さんがやたら多い!

ソウルのエリアでは南北がよく話題になって、東西はあまり目立ちませんね。東にある江辺がどんな街かというと・・・、
んんん?!軍人さんがやたら多い!

軍人さんが多いのは、長距離バスの発着地、「東ソウル総合ターミナル」があるからと言われています。江南のきれいな高速ターミナルに比べると、だいぶ昔風。でもそんな昔ながらの風情、ナビは好き。

軍人さんが多いのは、長距離バスの発着地、「東ソウル総合ターミナル」があるからと言われています。江南のきれいな高速ターミナルに比べると、だいぶ昔風。でもそんな昔ながらの風情、ナビは好き。

地方の所属部隊から休暇で戻ってきたのかな~。バスから降りてスグ電話!そういえば、韓国で公衆電話を使ってる人って、軍人さんしかいないような。携帯電話も没収されちゃうのかなぁ?

地方の所属部隊から休暇で戻ってきたのかな~。バスから降りてスグ電話!そういえば、韓国で公衆電話を使ってる人って、軍人さんしかいないような。携帯電話も没収されちゃうのかなぁ?

この真ん中のビル、日本のニュースにも登場したのですが、見覚えないですか~?ちょうど1年前に地震もないのに揺れて有名になっちゃったビルです。揺れの原因と言われたエアロビは退去したそうで、今日は平和そう。

この真ん中のビル、日本のニュースにも登場したのですが、見覚えないですか~?ちょうど1年前に地震もないのに揺れて有名になっちゃったビルです。揺れの原因と言われたエアロビは退去したそうで、今日は平和そう。

江辺駅前では「クル(はちみつ)チャメ」を販売中。チャメを見ると、夏が来た~というかんじ!今日も30度超えの炎天下だったソウル。そんな暑さもなぜだか似合う、懐かしい雰囲気の江辺駅周辺からお伝えしました。

江辺駅前では「クル(はちみつ)チャメ」を販売中。チャメを見ると、夏が来た~というかんじ!今日も30度超えの炎天下だったソウル。そんな暑さもなぜだか似合う、懐かしい雰囲気の江辺駅周辺からお伝えしました。

関連タグ:東ソウルテクノマート

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2012-06-21

ページTOPへ▲

その他の記事を見る