![]() 狎鴎亭駅4番出口(もしくは5番出口)を出て |
![]() |
![]() くるっとひっくり返って歩きます |
![]() |
![]() 最初の角(横断歩道あり)で、左に曲がり |
![]() まっすぐ進んでいきます |
![]() |
![]() 600メートルほど進むと左手に「FOREVER21」が見えます |
![]() |
![]() その向かいの道がカロスキル通り |
![]() カロスキルのシンボルともなっている「FORENER21」は5階建て!カロスキルの最終地点辺りにあります |
![]() |
![]() 韓国発!ファストファッションの「8IGHT SECONDS」。明洞にもありますが、カロスキルが本店。 |
![]() |
![]() 日本でもおなじみの「ZARA」 |
![]() カジュアルウェアブランド「NYLONPINK」オシャレな部屋着がたくさん! |
![]() |
![]() 地下1階と地上1階がレディース、2階がメンズフロアになっている、ファッションと雑貨を扱うトータルショップ「SPICY COLOR」 |
![]() |
![]() 韓国内に4店舗ある「ISNANA」シンプルな服が多め |
![]() 日本のブランドや海外からのブランドも多い「Thimbloom」 |
![]() |
![]() 「103」は個性的でユニークなデザインのものからシンプルなものまで、一つのブランドやメーカーだけを扱っているのではなく、韓国ブランドのもや、中には海外の高級ブランドのアウトレット商品なども。商品はほとんどが一点もの。 |
![]() |
![]() 外観からしてもオシャレ~な「KMPLAY」まだ工事中のよう。 |
![]() 韓国のデザイナーがデザインした女性モノのワンピースがメインのお店「Kim`s Boutique」ニューヨークやロンドン、フランス、日本などのセレクトショップやデパートなどにも輸出しているとか |
![]() |
![]() 外観も非常にかわいらしいお店「FITTHEM」 |
![]() |
![]() 韓国を代表する人気セレクトショップ「ALAND(エーランド)」 |
![]() ワニのマークでおなじみの世界ブランド「LACOSTE」 |
![]() |
![]() 韓国の女流画家ユクシムウォンさんの絵を中心に、カラフルで大胆なアート作品をプリントしたバッグのブランド「YOUK SHIM WON」 |
![]() |
![]() ニューヨークで誕生した「kate spade new york」は、ハンドバッグを中心にアパレルやシューズ、アクセサリーなどを展開するライフ スタイルブランド |
![]() ニキビケア商品が人気の「PAULA’S CHOICE」 |
![]() |
![]() ブランドの名からもお分かりのように、「学校にだけ通うにはもったいないくらいとても素敵でキレイなgirl」という意味で、16~25歳のためのブランド「too cool for school 」パッケージもカワイイ! |
![]() |
![]() プロヴァンス地方におけるライフスタイルを取り入れた自然派のコスメティックブランド「L'Occitane」 |
![]() 1998年に韓国のコーヒー専門店として初めてお店を出した「HOLLYS COFFEE」今では支店も多く、お店の規模も他のチェーン店のカフェより大きめです |
![]() |
![]() ハニーブレッドが美味しいと評判の「TOM N TOMS COFFEE」 |
![]() |
![]() コン・ユがイメージキャラクターを務める生のマンゴーを使ったマンゴージュースが人気の「MANGO SIX」 |
![]() 平日も週末もいつもお客さんでいっぱいの「Coffesmith」オープンテラス席も多く気持ち良さそう~ |
![]() |
![]() ケーキもコーヒーも本格派!そのうえオシャレな「coco bruni」 |
![]() |
![]() かわいいクマの大きな人形が入り口にいて分かりやすい「Sagnare」店内には木々がたくさん置かれていて、癒されます~ |
![]() 日本のミスドがカロスキルにも! |
![]() |
![]() コーヒー以外にも手作りケーキやスイーツが充実していて美味しいと評判のカフェチェーン「A TWO SOME PLACE」 |
![]() |
![]() 7月にオープンしたばかりの「Creamy Scoop」の奥にはギャラリーも |
![]() ウサギの看板が目を引くこちらはレストラン「RABBIT in the MOON」 |
![]() |
![]() イタリアンレストラン「RoAnn」テラス席もあり |
![]() |
![]() 日本食のお店「Nekko Manma 」厨房はカウンター式になっています |
![]() セロスキルには日本食のお店がたくさんっ!こちらの「はなどんぶり」は6.000~7.000ウォンとお手頃な価格で日本のどんぶりが食べられます |
![]() |
![]() ラーメン専門店「佐賀ラーメン」 |
![]() |
![]() テラス席もある日本式居酒屋「友よ」 |
![]() 本場イタリアで開発されたコーン型ピザ・コーノピザのチェーン店「KONA PIZZA」 |
![]() |
![]() ソレマウルや三清洞にある人気のカフェ「5CIJUNG」の姉妹店「LEPURE CAFE」焼き立てふわふわスフレがおススメ |
![]() |
![]() タルトのお店「be with」 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2012-07-20
ソウル一おしゃれな街!カロスキルで最新のお店チェック~!