ついに!日本で人気のスパゲティ屋「洋麺屋五右衛門」がカンナムに初進出!

午後1時半ごろ カンナム駅周辺

今日はカンナム駅周辺にやってきました!この大きなビルは、韓国経済をガッチリ支えるサムソンの本社ビル。ガラス張りの窓が反射してキレイですね~。

今日はカンナム駅周辺にやってきました!この大きなビルは、韓国経済をガッチリ支えるサムソンの本社ビル。ガラス張りの窓が反射してキレイですね~。

昼下がりにサムソン本社の前を歩くサラリーマン達。みなさん、ランチは何を食べるんですか-??

昼下がりにサムソン本社の前を歩くサラリーマン達。みなさん、ランチは何を食べるんですか-??

最近はカンナム駅周辺に日本から進出した飲食店が増えてきているのです。こちらは、以前にナビでも紹介した「モスバーガー」。

最近はカンナム駅周辺に日本から進出した飲食店が増えてきているのです。こちらは、以前にナビでも紹介した「モスバーガー」。

「モスバーガー」の2軒先には居酒屋「白木屋」もあるんです。

「モスバーガー」の2軒先には居酒屋「白木屋」もあるんです。

そして、「モスバーガー」と「白木屋」の間に先週オープンしたのが日本のスパゲティ屋「洋麺屋五右衛門」!なんと、この通りは日本の飲食店が3軒並びました!

そして、「モスバーガー」と「白木屋」の間に先週オープンしたのが日本のスパゲティ屋「洋麺屋五右衛門」!なんと、この通りは日本の飲食店が3軒並びました!

メニューのラインナップも、ほとんど日本と一緒!価格も、、、円に換算すれば、だいたい日本と一緒かな?

メニューのラインナップも、ほとんど日本と一緒!価格も、、、円に換算すれば、だいたい日本と一緒かな?

こちらは「シュリンプ モッツァレラ チーズ」。小さなエビがプリップリ。昔、ナビが日本で食べた「五右衛門」のトマトソースパスタも、こんな味だった気がする。

こちらは「シュリンプ モッツァレラ チーズ」。小さなエビがプリップリ。昔、ナビが日本で食べた「五右衛門」のトマトソースパスタも、こんな味だった気がする。

こちらは「カルボナーラ明太子」。明太子は、まさに日本の味!! 日本のスパゲティが食べたくなったら、ぜひカンナムの「五右衛門」へ♪

こちらは「カルボナーラ明太子」。明太子は、まさに日本の味!! 日本のスパゲティが食べたくなったら、ぜひカンナムの「五右衛門」へ♪

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2012-10-24

ページTOPへ▲

その他の記事を見る