ちゃりんちゃりん!レンタル自転車でソウルを移動してみよう!

午後2時頃、忠武路-東大門

入道雲がもくもく、今日も暑いソウル。そんなソウルで・・

入道雲がもくもく、今日も暑いソウル。そんなソウルで・・

最近、レンタル自転車のスタンドが増えているんです。最寄りのスタンドに来てみると・・・

最近、レンタル自転車のスタンドが増えているんです。最寄りのスタンドに来てみると・・・

さっそくレンタル用の自転車が並んでいます。緑色の車輪が特徴的?

さっそくレンタル用の自転車が並んでいます。緑色の車輪が特徴的?

フレームにあるスマホみたいもののボタンを押すとスタート。登録したティーマニーカードをあてます。すると日本語で案内が!登録時にセットした暗証番号を入力して

フレームにあるスマホみたいもののボタンを押すとスタート。登録したティーマニーカードをあてます。すると日本語で案内が!登録時にセットした暗証番号を入力して

右にあるチェーンをはずせばOK!レンタル開始!

右にあるチェーンをはずせばOK!レンタル開始!

さっそくソウルで自転車乗り、スタート!

さっそくソウルで自転車乗り、スタート!

路地も自転車で進んじゃう

路地も自転車で進んじゃう

DDPが目の前に!

DDPが目の前に!

DDPの前は広くて走りやすい!

DDPの前は広くて走りやすい!

無事次のスタンドを発見!ここで返却します。自転車が雑然と置かれていますが、スタンドが足りない場合は、他の自転車につなげればOK!

無事次のスタンドを発見!ここで返却します。自転車が雑然と置かれていますが、スタンドが足りない場合は、他の自転車につなげればOK!

ふたたびチェーンをはめれば、レンタル無事終了。使用時間と使用カロリーが表示されます。よけいなお世話?ちなみに料金は1日で1000ウォン。ちょいとした移動にも使えそう?

ふたたびチェーンをはめれば、レンタル無事終了。使用時間と使用カロリーが表示されます。よけいなお世話?ちなみに料金は1日で1000ウォン。ちょいとした移動にも使えそう?

この自転車がスタンド、どんどん増えています。こちらの自転車スタンドも今日オープン!皆さんも見かけたら、乗ってみてくださいね。あらたなソウルが見えてくるかも?

この自転車がスタンド、どんどん増えています。こちらの自転車スタンドも今日オープン!皆さんも見かけたら、乗ってみてくださいね。あらたなソウルが見えてくるかも?

実は、ソウル市の自転車サイト bikeseoul.com には日本語のサイトも!日本語で会員登録できるし、日本語のカードでも決済できます。レンタル時に使用するティーマニーカードの設定もこちらで。

実は、ソウル市の自転車サイト bikeseoul.com には日本語のサイトも!日本語で会員登録できるし、日本語のカードでも決済できます。レンタル時に使用するティーマニーカードの設定もこちらで。

リアルタイムの貸し出し状況も一目で!地図が韓国語なのが残念だけど。

リアルタイムの貸し出し状況も一目で!地図が韓国語なのが残念だけど。

その他情報

※詳しいレンタル方法は後日ナビでお知らせします。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2016-07-11

ページTOPへ▲

その他の記事を見る