釈迦誕生日を迎えて、ソウル市内で行われた燃灯行列!

鍾路にて

釈迦誕生日(旧暦4月8日)に合わせて、毎年行われる奉祝行事の一つ『燃灯会』!

釈迦誕生日(旧暦4月8日)に合わせて、毎年行われる奉祝行事の一つ『燃灯会』!

そのメインイベントの燃灯行列が4月26日(土)に行われました!<br>農楽のリズムと共に『燃燈会』の旗が行列の先頭を切ってお祭りの開始を知らせます!

そのメインイベントの燃灯行列が4月26日(土)に行われました!
農楽のリズムと共に『燃燈会』の旗が行列の先頭を切ってお祭りの開始を知らせます!

東大門(興仁之門)から鍾閣、曹渓寺まで、大型の燃燈が続きます~。

東大門(興仁之門)から鍾閣、曹渓寺まで、大型の燃燈が続きます~。

この日は仏教信者や市民など約5万人が行列灯を手にパレードに参加したとか!

この日は仏教信者や市民など約5万人が行列灯を手にパレードに参加したとか!

ユネスコ人類無形文化遺産にも指定されているこの伝統祝祭、鍾路周辺は夜まで賑わいました~!

ユネスコ人類無形文化遺産にも指定されているこの伝統祝祭、鍾路周辺は夜まで賑わいました~!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-04-27

ページTOPへ▲

その他の記事を見る