8月28日(日)の暑い日に秀丸さんの情報を元に中年夫婦個人で行ってきました。秀丸さんありがとうございました。金額等は秀丸さんを参考にしてください。9月から外国人以外もOKとか
①江南の南部ターミナル駅を降り地上に出て左からターミナルに入りますと、中央に案内係のような女性がいてチケットを売っています。乗り場は左が1番で18番はかなり右側です(左から18台目のバス)自由席です。軽食やバーガー、飲料水など売っています
②高速を降り白岩(ペガン)のバス停で降りますが小さな町の小さなバス停です。乗るときにバスの運転手に降りる場所を言っておいた方が。韓国語の音声案内はあります。降りた10m位先に何台かタクシーが待機場所があるのでMBCドラミアと告げ、帰りに呼ぶため名刺をもらいました。
セットの景福宮の建物(たぶん)の中でイサンやトンイ、善徳女王の貸衣装があります(1人20,000w)イサンやトンイ、善徳女王の小さなセットや王の椅子があり写真を何枚も撮ったり撮ってもらいました(貸切状態)借りなくてもセットで写真を撮ってもいいとか。とても感じのいい中年女性が面倒見てくれました(日本語勉強中)有料ですが冷たいシッケがうまかった
帰りは
③降りたバス停のななめ反対側の小さな商店で切符を買いその前で待ちます。ソウル行きは20分おきに。 水原までバスで行き遊んでから電車で帰ろうとしたところすごく渋滞するので行きと同じ方法が良いと言われやや不安でしたが(ソウルから白岩に行くとき反対車線は渋滞)。日曜の午後ソウル方面は高速の大渋滞でしたがバスレーンがあるためまったく問題ありませんでした。
※白岩で20人位バスに乗り満員となってしまい私達は立っていました(このまま高速道路を走る?シートベルトは?)一般道路を10分位走り突然路肩に停車、後に別のバスも停車し乗り換えるように言われました。乗客のいない新しいバス?に乗り換え快適でした
|
返信する
削除依頼削除依頼