みゆき先生の簡単&おいしい韓国料理レシピ!「えごまの葉のチヂミ」

今回作るレシピはこれ!「えごまの葉のチヂミ」


みなさん、こんにちは。
最近、日本のスーパーでも見かけるようになった「えごまの葉」。
青じそに似た独特の香りが特徴です。
えごまの葉に、焼き肉や味噌を乗せて巻いて食べるのが、ポピュラーな食べ方ですが、
キムチや醤油漬けにしてもおいしいんです。
韓国料理には欠かせない、野菜のひとつでもあります。

今日は、そんな「えごまの葉」を使って、チヂミを作りたいと思います!
口いっぱいにえごまの葉の香りが広がっておいしいんですよ☆
ぜひ見かけたら、購入してみてくださいね。

では、さっそく作ってみましょう。みなさん準備はいいですか?
お家でコリアンクッキングのはじまり、はじまり~。

えごまの葉のチヂミ 材料(2人分)


えごまの葉      20枚
青唐辛子       1/2本
サラダ油       大さじ1~2

<A>
卵         1個
小麦粉       70g
水         大さじ2強

作り方

① えごまの葉は水で洗って、1枚ずつキッチンペーパーで水気を拭く。

① えごまの葉は水で洗って、1枚ずつキッチンペーパーで水気を拭く。

② 茎の部分を切りとして、縦半分に切る。

② 茎の部分を切りとして、縦半分に切る。

③ 1cm幅に切る。

③ 1cm幅に切る。

④ 青唐辛子は、縦半分に切ってタネを取る。

④ 青唐辛子は、縦半分に切ってタネを取る。

⑤ ボウルにAを合わせる。

⑤ ボウルにAを合わせる。

⑥ よく混ぜ合わせる。

⑥ よく混ぜ合わせる。

⑦ 焼く直前に、えごまの葉と青唐辛子を加える。

⑦ 焼く直前に、えごまの葉と青唐辛子を加える。

⑧ さっくり混ぜ合わせる。

⑧ さっくり混ぜ合わせる。

⑨ フライパンにサラダ油を熱し、生地を入れる。

⑨ フライパンにサラダ油を熱し、生地を入れる。

⑩生地を全体に広げて中火で焼く。

⑩生地を全体に広げて中火で焼く。

⑪ひっくり返して、生地を押しながら焼く。

⑪ひっくり返して、生地を押しながら焼く。

⑫ 食べやすく切り分ける。

⑫ 食べやすく切り分ける。


できましたよ~☆
お皿に盛りつければオッケーです!
タレは、酢醤油でも、コチュマヨでも!
好きなもので食べてみてくださいね☆ 

ビールのおつまみとしても、ごはんのおかずとしても、本当においしいんですよ!

そして、えごまの葉は生のまま・茹でて・炒めて・焼いてなど、幅広い調理が可能です。
大葉と同じような使い方ができますのでいろんな料理に試してみてくださいね。

いかがでしたか?
今月はえごまの葉のチヂミを紹介しました!
今回もみなさんのお口に合えばうれしいです。
次回も簡単でおいしい韓国料理レシピを紹介します。
どんな料理を紹介するのかはお楽しみに♪ド・マンナヨ~。(また会いましょう。)

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2013-06-03

ページTOPへ▲

その他の記事を見る