たくさんの会社が集まるソウル中心部のオフィス街、市庁周辺のランチタイム。
どこに行ってもランチに出かける会社員たちでいっぱい!
みんなどんなお店に行くのかなあ~?
細い路地にも食堂が並ぶこの辺り。
そんな食堂の密集地帯でも、必ず行列ができるお店が。まずこのエリアで有名なのは、干し鱈のスープの人気店、武橋洞プゴグッチッ!今日も長~い行列ができています。
よく見ると、その隣りのスンデ(豚の腸詰め)のお店の前で待つ人も!?ここも人気の食堂のよう。
そして会社員のランチの定番、中華のお店でも特に人気の食堂がこちら。他にも中華料理店はあるのに、ここにはいつも行列ができています!
ユッケジャンのチェーン店、イファスにも行列。
日本のトンカツのお店、カツヤでも席が空くのを待つ人が結構いるよう。
トンカツも、昔ながらの韓国式も含めて定番のランチメニュー。ホプ(ビアホール)のランチメニューにもトンカツが。
夜はお酒を飲むお店でも、ランチタイムにはランチメニューをやっているところがいっぱいあります。こちらのチヂミのお店ではキムチチゲや味噌チゲなど、定番の韓国家庭料理が。
そして食後はみんなテイクアウトのドリンク!
コーヒーショップもたくさんあるこの地域だけど、中でもやっぱり行列のできる人気店はあるよう!
最近は健康志向でコーヒーだけじゃなくフルーツジュースを扱うお店が前より多くなったみたい。
たっぷりの量と安い値段で人気のフルーツジュースチェーン店、JUICY(ジュシ)の前にもたくさんの人!
この辺りは明洞にも近く、観光客もたくさんやってくるから日本語メニューのあるお店も。ランチタイムにやってきたら、サラリーマンたちがたくさん並んでいるお店に行くと間違いないかも!?
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2016-09-08