
 
		        ソウルは梅雨明けしたのかな??曇った日も多くちょっとビミョーなかんじだけど、すでに毎日とっても暑い日が続いています!そんななか、やってきたのは新羅ホテル。韓国を代表する高級ホテルです!
 
		        1階のラウンジカフェ。やっぱり高級な雰囲気。そしてとっても涼しい~~
 
		        注文したのはこれ!なんとクロッシュのような蓋付きで運ばれてきました!
 
		        アップルマンゴーピンス。済州産のアップルマンゴーをふんだんに使ったピンス(かき氷)です!
 
		        ピンス1杯に、1個3万ウォンくらいする糖度の特に高いマンゴーが1個から1個半も使われているとか。全体のボリュームもあり、一つを3人くらいでいただいても十分な量がありそう。
 
		        一切れもとっても大きくて食べごたえあり。甘くて上品な香りがする高級マンゴーの風味が口いっぱいに広がります~
 
		        氷はミルクで作った、さらフワのヌンコッ(雪花)タイプ。上品な甘さで、ひんやりふわっと口の中で溶けます。
 
		        さらに、小豆とマンゴーのシャーベット付き!
 
		        取り皿のマンゴーピンスに小豆をトッピングして、即席パッピンス(小豆かき氷)にもできちゃいます。もちろん自家製の小豆ペーストは、原料からブラインドテストを経て厳選された豆を使っているというほどのこだわりよう。そのへんの小豆とは全然違います!
 
		        そしてこのマンゴーシャーベットがまた絶品!!そのままでも美味しいマンゴーがさらに奥深い味わいのスイーツに変身したってかんじ??!
 
		        マンゴーピンスは単品(小豆・シャーベット付き)でも注文できるけれど、今年からドリンク2杯付きのセットも登場したそう。ドリンクはコーヒーか紅茶から選べます。
 
		        ピンスで冷えた体とお腹を、温かい飲み物がやさしく温めてくれます・・・
 
		        2011年から始まり、毎年これを楽しみに来る人もたくさんいるほど、ファンが多いという新羅ホテルのマンゴーピンス。通の間では、このマンゴーケーキをピンスと一緒にいただくというのも密かに流行っているとか?
 
		        マンゴーピンスのお値段は、単品(小豆・シャーベット付き)で42,000ウォン、ドリンク2杯付きのセットで59,000ウォン。新羅ホテル1階のバー&ラウンジカフェ「ザ・ライブラリー」で8月末頃まで楽しめます!ナビもそれまでにもう一度食べたいっ!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2017-07-21
 仁寺洞の韓屋カフェで韓国の伝統茶をいただきながら静かな...	
	2025-10-23
	
	仁寺洞の韓屋カフェで韓国の伝統茶をいただきながら静かな...	
	2025-10-23	
	 新鮮なサーモンとまぐろの刺身をコスパよく食べ放題で楽し...	
	2025-10-21
	
	新鮮なサーモンとまぐろの刺身をコスパよく食べ放題で楽し...	
	2025-10-21	
	 広蔵市場のお店チェック~!行列ベーカリーや新しいアパレ...	
	2025-10-16
	
	広蔵市場のお店チェック~!行列ベーカリーや新しいアパレ...	
	2025-10-16	
	 話題の広蔵市場のスタバ、とうとう行ってきました^^	
	2025-10-14
	
	話題の広蔵市場のスタバ、とうとう行ってきました^^	
	2025-10-14	
	 秋の旬、チョノ(コノシロ)も出てきました~♪	
	2025-10-10
	
	秋の旬、チョノ(コノシロ)も出てきました~♪	
	2025-10-10	
	 韓国は10/3(金)から大型連休スタート!	
	2025-10-04
	
	韓国は10/3(金)から大型連休スタート!	
	2025-10-04	
	 秋夕(チュソク、旧盆)前に大型マートには贈物セットが並...	
	2025-10-01
	
	秋夕(チュソク、旧盆)前に大型マートには贈物セットが並...	
	2025-10-01	
	 2025年ソウル世界花火祭り、今年は観覧客100万人動...	
	2025-09-28
	
	2025年ソウル世界花火祭り、今年は観覧客100万人動...	
	2025-09-28	
	 ウリィ金融グループのチャリティーコンサート「モモコン」...	
	2025-09-25
	
	ウリィ金融グループのチャリティーコンサート「モモコン」...	
	2025-09-25	
	 北村韓屋(プクチョンハノク)マウル散策の途中で1988...	
	2025-09-23
	
	北村韓屋(プクチョンハノク)マウル散策の途中で1988...	
	2025-09-23