
 
		        地下鉄8号線 南漢山城入口を出たら、進行方向に向かって、とにかく歩きます。
 
		        南漢山城入口というだけに、南城山城に近いかなととの印象を受けますが、麓の南漢山城道立公園まで実に徒歩30分。時間に余裕のない方はナビの記事を参考に、山城駅からバスに乗った方がいいです。
 
		        南漢山城道立公園からはトレッキングできる道が整えられています。
 
		        韓国に来ると公園という公園に設置してある運動器具。こちらには健陽台と名前がついていました。健康で陽気に行こうということでしょうか。定年退職されたと思しき年配の方が元気にベンチプレスしていました。韓国人の元気な秘訣はこの辺にあるのかも。
 
		        初冬が近づいてきた最近、紅葉も今週で終わりとなりそうです。それにしても傾斜がキツイ!
 
		        途中、山寺がいくつかありました。こちなは白蓮寺(ペクリョンサ)、こじんまりしたお寺です。
 
		        急に現れたとても長い階段。ここが朝鮮の要害だったことを思い出しました。山城恐るべし。
 
		        階段を上り終えると車道にでました。山が見事な紅葉です。山城駅からバスで来る場合は、この道を通ってきます。車道の横に南門までトレッキング用の歩道が整備されています。
 
		        南漢山城の東門に到着しました。歴史を感じる見事な門構えです。南漢山城は2014年にユネスコの世界遺産に登録されました。
 
		        紅葉も終盤の木の葉吹雪。南漢山城は丙子の乱の際、朝鮮の王が清国に屈服させられた場所。韓国人にとっては歴史上最も屈辱的な出来事のひとつだそうです。今では観光客を楽しませる首都圏有数の観光地となっています。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2021-11-10
 仁寺洞の韓屋カフェで韓国の伝統茶をいただきながら静かな...	
	2025-10-23
	
	仁寺洞の韓屋カフェで韓国の伝統茶をいただきながら静かな...	
	2025-10-23	
	 新鮮なサーモンとまぐろの刺身をコスパよく食べ放題で楽し...	
	2025-10-21
	
	新鮮なサーモンとまぐろの刺身をコスパよく食べ放題で楽し...	
	2025-10-21	
	 広蔵市場のお店チェック~!行列ベーカリーや新しいアパレ...	
	2025-10-16
	
	広蔵市場のお店チェック~!行列ベーカリーや新しいアパレ...	
	2025-10-16	
	 話題の広蔵市場のスタバ、とうとう行ってきました^^	
	2025-10-14
	
	話題の広蔵市場のスタバ、とうとう行ってきました^^	
	2025-10-14	
	 秋の旬、チョノ(コノシロ)も出てきました~♪	
	2025-10-10
	
	秋の旬、チョノ(コノシロ)も出てきました~♪	
	2025-10-10	
	 韓国は10/3(金)から大型連休スタート!	
	2025-10-04
	
	韓国は10/3(金)から大型連休スタート!	
	2025-10-04	
	 秋夕(チュソク、旧盆)前に大型マートには贈物セットが並...	
	2025-10-01
	
	秋夕(チュソク、旧盆)前に大型マートには贈物セットが並...	
	2025-10-01	
	 2025年ソウル世界花火祭り、今年は観覧客100万人動...	
	2025-09-28
	
	2025年ソウル世界花火祭り、今年は観覧客100万人動...	
	2025-09-28	
	 ウリィ金融グループのチャリティーコンサート「モモコン」...	
	2025-09-25
	
	ウリィ金融グループのチャリティーコンサート「モモコン」...	
	2025-09-25	
	 北村韓屋(プクチョンハノク)マウル散策の途中で1988...	
	2025-09-23
	
	北村韓屋(プクチョンハノク)マウル散策の途中で1988...	
	2025-09-23