投稿者 |
トピック |
投稿日 |
shimachan 
|
投稿者:shimachan
|
ホテルの予約について
|
2017-08-01 |
料金を確認したいのですが予約欄がなく確認できません。
何か理由があるのでしょうか。
|
|
|
|
|
ホセアントニオ 
|
投稿者:ホセアントニオ
|
ローカルな雰囲気がいいです。
|
2016-11-04 |
観光客もシナ人も少ないエリアで、ローカルな雰囲気がよかったです。
フロントの方もある程度日本語が通じるので、快適でした。
Wifiのスピードが異常に遅いので、メール、メッセンジャー以外は全く使い物になりません。
Wifiを空港で借りたほうが無難です。
|
|
|
|
|
m.m.m 
|
投稿者:m.m.m
|
値段の割にはいいホテル
|
2014-12-09 |
先日3泊で利用しました。
行きは最終便で空港に着き、寒い中駅から向かったので、5分が長く感じました。
また駅からの道は細いところもあるので、大きいスーツケースだと通りにくかったです。
ポムン駅は地上に出るのにエレベーターがなかったので、空港からソウル駅に出るようだったらそこからタクシーで行くのもいいかな?と思います。
ソウル駅からタクシーに乗るなら駅の裏側?(空港鉄道の駅のある側)からタクシーに乗った方が駅をぐるっと回る時間がかからないので安く行けるのではないかと思いました。
夜12時くらいの利用でソウル駅の表側?からホテルまで模範タクシーで15000ウォンでした。
ホテル自体はあまり新しくはないですが、普通に泊まるには不便はなかったです。
シャワーの水圧は日本人からすると弱めです。
滞在中、シャワーカーテンが綺麗になったり、スリッパが新しくなったり、チエックアウト時は廊下に電気ケトルが置いてあり、徐々に改善して行く予定なのかな?と思わせるところがありました。
エレベーターの扉が閉まるのが早く、挟まれかけたので気を付けてください(笑)
5階のダブルベッド+シングルベット、禁煙の部屋でしたが、スーツケースも普通に広げられました。
ただ、外がマイナス10度近い気温の中、暖房は強さのみの調節だったので、なかなか部屋が温まらず少し部屋は寒かったです。
総合すると、この値段では十分なホテルだと思います。また機会があったら泊まりたいと思います。
|
|
|
|
|
ごろざえもん 
|
投稿者:ごろざえもん
|
安くて日本人には良いと思います
|
2014-11-30 |
ホテルスタッフは日本語OKで親切です。バス停もホテル前(バス停名もブラウンホテル)で東大門、ミョンドンへ簡単に行けます。
|
|
|
|
|
57㌔ 
|
投稿者:57㌔
|
リピしました
|
2014-08-11 |
以前ツアーでこのホテルに泊まり、良い印象でしたので今回は家族3人で2泊しました。
コリアンエアーの便利用でKALリムジン往復チケットが無料でしたので仁川空港から薬水まで乗って、そこから6号線でホテルに行きました。
フロントは日本語でOKなのでチェックインや出かける際のバス利用法などの会話に不自由しません。
513号室でベッド3台、室内は余裕がありました。空調は壁のスイッチでエアコンの強弱を加減します。バストイレも広々。水圧はちょっと弱いですが、髪も洗えます。
宿泊中は最初だけ水が3本冷蔵庫にありました。廊下に浄水器があるので空になったペットボトルに入れて使えます。
1度出かけて戻ってきたらドアが開けっ放しになっていて驚きました。これは問題!フロントに聞いたら同じ階で工事があったらしく手違いで開けたのかもしれないとのことでした。何か紛失物があれば教えてほしいときちんと謝ってくれました。何も無くなっていなかったので良かったのですが、ちょっと気味が悪かったです。
バス停が目の前なので地下鉄の階段が苦手な方にはバスがお勧めですが、降りたいバス停のアナウンスが聞き取れるかが問題です。
ホテルの並びにはスーパーや焼肉屋や食堂、向かいの通りにコンビニも薬局もあります。
ソウルの中心部ではありませんが、6号線沿いに用があるときや乗り換えが苦痛でなければ宿泊費も安く(3人1泊7000円)ありがたいホテルです。
|
|
|
|
|
|
kyonhee 
|
投稿者:kyonhee
|
リピーターにお勧めのホテル
|
2014-07-27 |
7/19から22の3泊で利用。
地下鉄6号線ボムン駅まで5分。目の前のバス停からは明洞やソウル駅など、主立ったところへ行けるバスが5~10分間隔で出ており、ソウル駅のロッテアウトレットやロッテマートから大荷物を持って帰る際も便利でした。
ただ、バスは地下鉄に比べれば時間が倍くらいかかるし、停車場も韓国語、英語の順でアナウンスされるものの、次の停車場情報と紛らわしいので、ある程度の土地勘がないと利用しづらいと思います。また、往復でバス停が異なる区間と往復とも同じバス停を利用する区間があり、慣れるまでに少々手こずるかも。ソウルの地下鉄は乗り換えが非常に面倒くさいので、我々夫婦はバス主体に利用しましたが、滞在時間の短い方にはバスでの移動は向いていないでしょう。
十分過ぎる広さの部屋で、無駄に広い(3畳くらいあった)浴室兼トイレも改装したてできれいでした。以前、窓がないホテルに当たったことがあり、ちょっと心配していましたが、眺めはともかく窓がちゃんとあり安心しました(笑)。
フロントは全員日本語でのコミュニケーションが可能。これも安心でした。セーフティボックスはフロントに預ける方式。チェックアウト後も冷蔵物と共に預かってくれたので、最終日も気兼ねなく行動できました。
クチコミでたびたび登場している、ホテル隣の24時間営業食堂は、日本語英語とも通じず。「イルボンメニューチュセヨ」で日本語メニューを見せてもらってください。ソルロンタン(4000ウォン)が美味しかったです。軽いものが食べたければ、ホテル目の前にミニストップもありますが、ポムン駅に行く途中に、やはり軽食が食べられるお店があります。キンパ2000ウォン、おでん1本500ウォンなどお財布にも優しい。キンパのテイクアウトもできます。
ボムン駅のダンキンドーナツ側には日本式のパン屋さんも早朝より営業。残念ながらトースト屋台は出ていないし、ホテル内のレストランの営業開始時間も遅いので、2回ほど利用しましたが、味やラインナップそして値段もほぼ日本のパン屋さんと変わりありません。
ボムン駅は6号線のため、使い勝手が悪いということで、明洞から4号線で誠信女子大入口駅まで行ってそこからタクシーでホテルへという手段も何度か利用しました。ポムン駅に比べるとこちらはにぎやかでお店もいっぱい。この駅からだとタクシーでも4000ウォンもかかりません。
というわけで、ソウルに何度も行っている人には、安く清潔で安心なホテルということでお勧めできますし、節約旅行ならばリピありだと思います。
|
|
|
|
|
shimachan 
|
投稿者:shimachan
|
韓国なので・・・と割り切れば問題なし
|
2014-03-09 |
以前、冬の宿泊時に靴を脱いで上がるオンドル部屋なのにベッドという2階の部屋で、とても暖かく過ごしやすかった事もあり、今回ナビさんでの予約時にも同様に、
①オンドルでベッド ②禁煙 ③クローゼットのある 部屋をリクエストしました。
ナビさんのホテルへの確認によると、2階は禁煙フロアだが、クローゼットは靴を脱ぐオンドル部屋にはなく、カーペット敷きの部屋にのみ設置、との事。
実際にチェックインしたら4階の部屋で、フロントで禁煙室かと聞いたらそうだと言います。
部屋を開けたら、オンドルではなく普通のカーペット敷きの部屋で、クローゼットもなし。
隣の部屋はオンドルにベッドのタイプで、クローゼットも見えたので、フロントで確認すると、
禁煙室ではないとのこと。
でも私達の部屋にも灰皿があり・・・でも禁煙室だと言う。
結果的にリクエストは何ひとつ叶わなかったということでしょうか。
本当に禁煙室だったならば、それはリクエスト通りですが。
でも、超格安ホテルを選んで宿泊しているので、特に問題はないです^^
格安ツアーで使うようなホテルですし、寝るだけなのでOKです。
ただ、リクエストしてもその通りにならない典型なのかな?と少々残念な感じでした。
このホテルはバスに乗ればどこへ行くにも近いですし、近所の農協マートの方々は親切だし、
隣の食堂のおばちゃんもとても親切^^
駅前のカフェの若い店員さんは普通ににこやかに接客してて韓国では珍しいと思った位。
普門洞の人々の暮らしが垣間見えるような感じなんですよね。のんびりしてて。
繁華街から少しだけ離れてて、周りは静かで、古いから格安(笑)
寝るだけなら本当に便利なホテルです。
駅は6号線だから孔徳乗換で空港鉄道も利用しやすい。
ずっとホテル方面の地下鉄入口が工事中なので、エスカレーターがつけばもっと利用しやすいかも。
ただ、昨年11月に宿泊した際には毎日冷蔵庫にサービスの500ml水が2本ずつ補充されていましたが、今回はチェックイン時の2本のみで補充一切なしでした。
毎日補充サービスはなくなったのでしょうかね。
※ナビさん。水の件を至急ご確認いただき、ご回答を掲載願います。
|
|
|
|
|
jessicarose 
|
投稿者:jessicarose
|
夜は地下のバーの騒音が気になりました。
|
2014-01-29 |
今回は高麗大学でのイベントに出るため、近隣のこのホテルに宿泊しました。
お部屋はまぁまぁキレイでしたし、wifiが使えるのでよかったのですが、
夜は地下のバーからカラオケが聞こえてきたのが
ちょっと気になりました。
また、近所にチムジルバンがあると書いてあったので
期待していましたが、ホテルのフロントで聞いたら
「歩いて行けるところにはない」と言われました。
周辺のお店も古びていて、とても入る気にはなれませんでした。
このお値段なら東大門駅の近くで泊まった方が
便利だったな、と思います。
|
|
|
|
|
ayataro 
|
投稿者:ayataro
|
ソウルの定宿
|
2013-11-06 |
東大門からも近いですし、どこに行くにも便利なので、ソウルに行くときには定宿として
使用しています。
設備は古くラブホのような感じも若干しますが、部屋が狭すぎるということもなく、
毎日きちんと清掃してくれますし、フロントの方もとても親切なので、
いつも気持ちよく使わせていただいてます。
ホテルの目の前にコンビニもあって、便利です。
ミョンドン方面、シンサ方面はポムン駅周辺からバスで一本で行けるので、便利です。
時期にもよりますが、値段もいつも1泊5千円以下(2名)で泊まれるので、大変コスパ良しです。
|
|
|
|
|
rierie821 
|
投稿者:rierie821
|
エアコン
|
2013-06-24 |
夏に宿泊したいと思ったのですが
こちらのホテルは部屋ごとに個別にエアコンの調節出来ますか?
私は大変暑がりなので各部屋で調節出来ないと不便なのです。
ご存知の方がいましたら教えてください。
|
|
|
|
|
mipolin0712 
|
投稿者:mipolin0712
|
★★★★☆
|
2013-04-20 |
以前旅行会社を通じて泊まったことがあり、エコノミークラスの割りに良かったので、
今回再度予約しました。立地も値段の割にいいと思います。治安もいいです。
近くに市場・スーパー・食堂・ダイソー・コンビニあります。河川敷も綺麗です。
1人でダブルにしたのですが、お部屋も綺麗ですし清掃も行き届いていました。
毎日500mlのお水2本が付いてきます。他のアメニティは付いてこないですが、
その辺は問題ないです。各階にウォーターサーバーがあるので、お湯もあります。
ホテルに直接予約するより、ソウルナビさんから予約する方が安いです。
夜中に隣の宿泊者がうるさかったのと、シャワーの音がベッドの真上から聞こえたのは
少し気になりましたが、リピート確実のホテルです!!
|
|
|
|
|
なんちゃん 
- 掲示板 39件
- コメント 32件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:なんちゃん
|
以外と快適です
|
2013-02-23 |
2/22から2泊しております。
私のツインの部屋は2人なら狭いが1人なんで充分です。
他の部屋はオンドル➕ベットもありましたので絨毯なのはつらい。
テレビは大きい薄型です。
アメニティが固形石鹸だけ、部屋にはガラスコップしかないので部屋で珈琲飲みたいから困りましたが廊下からお湯を汲んでくるので熱々って訳じゃないからガラスに入れて恐る恐る飲んでます。
普門駅への途中に餅やさんがあり19:30でも買えました。スーパーもあり、大型マートに行かなくてもそこそこ揃います。
お気に入りチェジュのオレンジジュースはありませんでしたが…
明洞までは地下鉄のりついで30分くらいです。
駅からの帰り道も商店がいろいろあるので楽しいです。
|
|
|
|
|
|
なんちゃん 
- 掲示板 39件
- コメント 32件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:なんちゃん
|
wi-fiについて
|
2013-02-03 |
ブラウンホテルに宿泊します。
wi-fiはどうなんでしょうか?
全く飛んでないのでしょうか?どなたかご利用したことのある方教えてください。
|
|
|
|
|
しょっぴー 
|
投稿者:しょっぴー
|
ホテルでの喫煙
|
2013-01-22 |
昨年末より韓国で禁煙化により喫煙が厳しくなったとの情報がありましたが、こちらのホテルではどうなっていますか?客室、ロビーなどで喫煙できる場所はあるのでしょうか?
|
|
|
|
|
kl0xy 
|
投稿者:kl0xy
|
残念・・・
|
2012-11-07 |
以前に何度か利用させていただきましたが、ディスコの音がうるさい時があったくらいで、
余り悪い印象がありませんでしたが、今回は、残念でした。到着して部屋に上がると、飲食の残骸が散乱しておりビックリしました。部屋を変更していただきましたが、夜中に工事をしていて、眠れず、フロントに連絡後もまた、工事をしておりましたので、お酒を飲みすぎて、昼間で、寝てしまいました。経営者が変わったようで、プロのホテルマンではないように思えました。
|
|
|
|
|
|
ユラ26 
|
投稿者:ユラ26
|
寝泊りするだけなら十分のホテル
|
2012-05-19 |
近畿日本ツーリストさんの格安ツアーで5月16~18までお世話になりました。
古めのホテルでしたが、お部屋はきちんと掃除されていて、浴槽は大きく洗面所も使いやすかったです。韓国の格安ホテルでぬるま湯の調節がうまくできないホテルがあるので心配していましたが、このホテルはお湯の出具合はとても良く使いやすかったです。
変圧器も借りれてちゃんと使えました。
お部屋は少し狭めで、スーツケースはひとつしか広げられませんでした。
あと、部屋の電話からは国際電話がかけられず、その点は困りました。
近くには夜11時までやっているスーパーがあり、コンビニもすぐ近くにあります。
食べるところはあるようであまり良いお店がありませんでした。
カフェなんかは全然ありません。
ホテルの隣の24時間営業のお店のクンナムルクッパは朝食に美味しかったです。
地下鉄の普門駅までは歩いてすぐなので、食事を終えて帰ってきて寝泊りするだけなら十分のホテルだと思います。
フロントのスタッフの方々は日本語もお上手で、親切に教えてくださいました。
お世話になり、ありがとうございました。
|
|
|
|
|
陽より 
|
投稿者:陽より
|
バスが便利
|
2012-04-07 |
HISのツアーで、このホテルになりました。
狭い部屋でしたが、毎日ベッドもきれいになっていて、寝る分には充分なホテルでした。
地下鉄普門駅から徒歩5分ほどで、大きな通りに面しているので、深夜12時ごろに帰ってきても、全然大丈夫でした。
ホテルの前にはバス停があり、1日目は272番のバスに乗って、8個目の停留所「昌徳宮」で降りて、北村や仁寺洞を観光しました。地下鉄で乗り換えて行くより、便利だと思います。
2日目はホテルの反対車線のバス停から、103番か152番に乗って、4個目の東大門で降りたので、買い物に便利です。
近くのコンビニでTマネーを買っておけば、乗り降りもスムーズです。
|
|
|
|
|
milhaud1976 
|
投稿者:milhaud1976
|
質問です!
|
2012-03-27 |
ホテルに付いてる小さな冷蔵庫・・・
同行者と私共は大量にキムチ等購入予定!(因みに世帯は別の友人)
冷蔵庫に入りきらなかった場合、ホテルの冷蔵庫で預かってもらうなんて事は出来るのでしょうか?
一番うれしいのは、冷凍で預かって戴けると嬉しいのですが・・・
|
|
|
|
|
chap og 
|
投稿者:chap og
|
使いやすいホテルです
|
2012-02-17 |
仕事で利用するので、価格と立地の良さを基準にホテル探しをしています。
こちらはその両方において私にとってはかなり良いといえます。
インテリアはかなり古いですが、広さは充分ですね。
ただ、ツアーの指定ホテルになっているようで予約はかなりとりにくいですね。
|
|
|
|
|
ミシェール 
|
投稿者:ミシェール
|
トイレはどうですか?
|
2011-12-04 |
来年1月に宿泊を考えています。
トイレの件ですが、トイレットペーパーはトイレに流してもいいのでしょうか?
それとも、汚物入れみたいなところへ入れるようになっているのでしょうか?
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼