投稿者 |
トピック |
投稿日 |
whananori 
|
投稿者:whananori
|
駅近だけど
|
2012-09-26 |
9月21日宿泊しました。
夜6時過ぎてから シャワー室を掃除してたし、タオルとか出てなかったですね。
もちろん 画像にあったパソコンなし。
朝食付きとありますが パンが出てないしお茶とかもなし。
期待してないから いいですが。
10時チェックアウトしたくて 鍵を渡したいのにスタッフは見当たらず。
韓国語を話す男性客に ジェスチャーで助けを求めたらスタッフルームを
ノックしてくれました。(私は知らなかったの)
寝ていた お姉さんが寝間着で出てきました。鍵をわたして、ホッ!
いろんな宿がありますね。
|
|
|
|
|
マコヘ 
|
投稿者:マコヘ
|
安かったけど・・・
|
2012-08-23 |
先日、3泊利用させていただきました。
まず、夜中12時すぎに着いても快くお姉さんが中に入れてくれたのはいいんですが、ツインで予約したのに部屋が確保できてなくて、相部屋になるけど、いい?といわれ、まぁ、どうしようもないんで、ってことで、日本人の女性2人と相部屋になりました。
その分のお金はちょっとは返してもらえたんですが、それが正当な返金だったのかイマイチよくわからないです。
その部屋で2泊目のとき、新しく2~3人日本人のお客さんが来てたんですが、部屋が確保できなかったのか、その人たちはリビング?談話室?みたいなとこで布団敷いて寝てました。。
3泊目のときは部屋が変わって、やっとツインになるかと思いきや、部屋が変わっただけで同じ人たちと相部屋でしたw まぁ、その人たちとは仲良くなれてよかったんですが。。この日に関しては、部屋がないのか、ずーっと廊下で待機してる人とかもいて、部屋どうなってんの!?て思いました。自分たちは部屋があってベッドで寝れるだけマシかぁと思いました。
立地はよく、向かいにコンビニもあるので便利なんですが、ダブルブッキングみたいなことがとても多そ~なゲストハウスだったんで、次は利用しませんね。安かったけど。パソコンあるって聞いてたけどパソコンなかったし、朝食も、冷蔵庫に入ってるもん適当に食べるみたいな感じで、ほとんど無いに等しいです。安かったから許せました~。
|
|
|
|
|
sima-simako 
|
投稿者:sima-simako
|
立地が最高!
|
2012-03-24 |
3月18~21日まで3泊、女性専用4人ドミトリーを利用しました。
20時過ぎに到着するも中に入れず・・・
ソウルナビのクチコミで「ノックして入れてもらった」とあったのを思い出しノックしたら
宿のおばちゃんが開けて入れてくれました。クチコミに感謝です。
おばちゃん、ちょっと離れたリビングのソファにいるので強めにノックしましょう!
部屋はオンドルのおかげで冷え性の私でも夜は布団から上を出してしまうほど暖かい♪
シャワールームは脱衣コーナーとかないので服の置き場や着脱にちょっと工夫がいりますね。
が、お湯もまあまあ安定して出ます。タオルが用意してあるのも嬉しいです。
何より、立地が最高ですね、ここは。
近くは飲食店がたくさんあるし、明洞へは歩いて行ける。地下鉄に乗るんでもどこへでも行きやすいです。
靴は外の靴棚に置くので盗難な冷たくなるのが心配な方はビニル袋を用意しておくと良いです。
その靴棚の奥には超かわいいもふもふのワンコがいます。危うくその子を撫でて、ソウルでの一日を終えるところでした(*´∀`*)
隣の部屋の声が丸聞こえだったりまあ賑やかなので、たっぷりソウルを動き回って疲れまくって帰ってくればガクっと寝れます。工夫次第で問題なし(笑)
朝、出る時おばちゃんが見当たらなかったので黙って出てきたのですがチェックアウトとか良かったのか・・・だけがちょっと心配でした(-_-;)
|
|
|
|
|
makinari 
|
投稿者:makinari
|
また利用したいです^^
|
2012-03-22 |
3月18日~3泊で宿泊しました。
下記に書き込みしたように、不安でしたが・・・
到着時は、無事に予約できているかドキドキしながら、ドアをたたくとおばちゃんがすぐに
出てきてくれた~でも「待ってました~いらっしゃい!」的な感じでもなく;;;
ここで待てとリビングに・・・しばらくするといきなり、トイレとシャワー室とドアの開け方など
説明がされ部屋に案内されました。笑顔なく淡々と・・・(笑)
後から合流する友達の事などを私の幼稚園レベルの韓国語で話すと、やっとおばちゃんは
笑顔で答えてくれて・・・安心しました。
ハウス内も綺麗で立地も良く、気兼ねなく過ごせましたよ。
日本人、中国人、韓国人の若い方たちも、すぐにフレンドリーにリビングでくつろいでました。
私たちおばちゃんにも話しかけてくれてありがとう!!
さっちんさんへ
いろいろとコメントありがとうございました。とても楽しい旅ができました。
ただ・・・後の夜だけは、リビングに韓国人のおにいちゃん3人が布団を敷いて寝てました。
部屋が満室になってリビングに出されたのかは不明ですが(笑)
私たちは、広い個室に泊れました。チュンムロも探索するとお店がたくさんありますね!
次の課題を残してきましたので~ここはまた利用します。
|
|
|
|
|
すじゅかんだ 
|
投稿者:すじゅかんだ
|
すごくよかったです(^^)
|
2012-03-19 |
23時到着予定だったのですが、予想外に時間がかかり24時くらいに到着してしまいました。ですが、ダブルブッキングとかもなく、普通に入れてくれて、すぐに部屋の案内をしてくれました!部屋は写真通りできれいでしたし、他の部屋はほぼ日本人だったので、安心して利用できました。トイレやシャワーも日本と比べると汚く感じましたが、十分使えますし綺麗でした。あとオンドルなので部屋がすごく暖かいのですが、夜中はかなり暑く感じたので、薄着で寝ないと汗だくになるので気を付けた方がいいですよ(^^)
ちなみにチュンムロ駅からかなり近いところにあったのですが、最初は迷ってしまいました。ですがホテルの近くにあるセブンイレブンで道を聞いたところ、店員さんが店を放置して外に出てまで教えてくれました!笑
そのセブンイレブンからホテルはかなり近かったのですぐに見つかり、無事着きました。夜中だったので怖かったですが、優しい店員さんのおかげでほっこりしました♪
是非また利用したいです!!!!!
|
|
|
|
|
|
さっちん@チョメ味 
|
投稿者:さっちん@チョメ味
|
よかったです
|
2012-02-29 |
22日から3泊してきました。
とてもキレイなゲストハウスだなっていうのが第一印象。
めっちゃ自由で、自分の家のようにくつろげました。
壁は薄いので声とかはよく聞こえます。
みんな夜中に帰ってきたり、静かではなかったけど、こっちもそんなに気にしなくていいし、特に困ったりしたことも無く、いろんな国の人がいておもしろかった。
入ったばっかりのアルバイトのお姉さんは日本語が話せて楽しく会話できました。
基本、日本語は通じないけど、中学英語くらいの英語スキルでなんとかなりますよ。
ここなら一人でも泊まれる気がしてきたのでまたお世話になりたいと思います。
犬がかわいかったー!
最終日、朝早くて、宿の人見あたらなかったので、鍵を部屋に置いてメモだけ残してきちゃったんだけどそれでよかったのかだけが気になってます。
|
|
|
|
|
sunja jun 
|
投稿者:sunja jun
|
二度目の韓国
|
2012-02-06 |
今回は、個人の旅行を楽しもうと計画して、ゲストハウス宿泊を探していました。
ツワーでは経験できない、とても面白くて楽しい旅行ができてよかったです。もちろんゲストハウスもきれいにされていて、自由でいることができるし、地下鉄駅に近いし、空港行きリムジンバスの乗り場も近いし、なんだか古くから知ってる家に帰ってきた感じがしてくつろげました。
一人でも安心ですが、韓国を満喫するには二人がいいですね。男子同士でも、女子同士でも
カップルでも・・・
|
|
|
|
|
riho^^ 
|
投稿者:riho^^
|
宿泊人数についてMAX6人?
|
2012-01-26 |
公式ホームページにはFAMILY ROOMはMAX6人と書いてあったんですけど、予約画面では人数超過と表示されてしまいます。どうしてもFAMILY ROOMに六人で泊まりたいのですが可能でしょうか?よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
|
*ayaka* 
|
投稿者:*ayaka*
|
3泊4日
|
2011-12-11 |
今回3回目の利用ですが、初めてソウルナビさんを通じて予約させていただきました。ダブルブッキングされたという声が多かったのですが・・若干不安でしたので、直接ゲストハウスの方にメールして、予約を確認していただきました。ゲストハウスのHPを見れば、連絡先がのってますので、不安な方はご参考までに・・
ゲストハウス内はいつもきれいに掃除してあり、オーナーとオモニも優しく、泊っている人それぞれがのんびり過ごしているようで、とても好きです。ただ隣との壁が薄く、夜中に帰って来てリビングで騒いでいたり、早朝に出ていく人など、結構いろんな音が響くので、落ち着いて休みたいなーという人には向かないかもしれません。。あと、事前予約した人のみ宿泊を受け付けているようですので、予約確認書はお忘れなく^^
繁華街からも近く、空港バスも目の前ですので、交通の便も良好ですよ~★近くには24時間やっているカフェや食堂もあるので、夜遅く帰ってきても怖くないです。これだけ良い条件でこのお値段・・やっぱり次回もここを利用すると思います(笑)
|
|
|
|
|
よっちやん 
|
投稿者:よっちやん
|
2回目の利用です。
|
2011-11-13 |
一人で長期滞在には、格安で朝食まで食べられるので、利用しやすいです。ただ、学生の団体さんが一緒だったので、朝と夜がちょっと賑やかでした。私は気になりませんが、苦手な方はホテルの方が良いと思われます。オーナーさんもオモニも気さくな方で、私のたどたどしい韓国語に付き合って話してくれます。私の別宅!!と、勝手に思ってます。
|
|
|
|
|
shizu-chan 
|
投稿者:shizu-chan
|
予約の情報伝達がうまくいっていないのでは!?
|
2011-09-26 |
先日、ソウルナビさんから予約してJIN GUESTHOUSEへ宿泊しました。チェックインが遅くなるので、そのことについて相談のメールをソウルナビさんへしたのですが、返答がありませんでした。結局実際行ってみたところ、私の予約を把握していなかったみたいで、ドアをノックしても中々中へはえれませんでした。ようやくはいれたところで、予約してあるのかみたいなことを聞かれて、急遽布団を用意してもらいました。
過去にも同様な書き込みがあったので心配だったのですが、空ベッドがあったからよかったものの、今後このサイトを利用するかどうかは未定です。
|
|
|
|
|
riezoo0514 
|
投稿者:riezoo0514
|
要注意
|
2011-08-20 |
2か月前からファミリールームを予約。
前日にソウルナビを見たところ、まだ空室になっていたのですが、「人気ないのかな~」と思う程度。
当日、宿に着くとなかなか部屋に通してもらえず、待っていたら「こちらのミスで部屋がとれていません」という日本語で書いてある紙を見せられました。案内してくれた方は、日本語は話せませんが、本当に申し訳なさそうに謝るので。。こちらも言葉が通じない分あまり強く言えず・・・
代わりの宿を用意してくれましたが、かなり環境的にひどいモーテルに連れていかれました。
値段は、JIN GUEST HOUSEより安かったためか差し引き分の返金はありましたが・・・
時期も時期ですし今からホテルを探すのも一大事なので、代わりのホテルで今回は宿泊することにしましたが、トイレの電気は10~15分刻みに接触が悪くて切れる、カビ臭い、変電器なし・・・
しかも驚いたのは、夜宿に帰った際に、大きな荷物をもった他の日本人が、私たちを案内した男の人と一緒ににいました。おそらく私たちと同様ダブルブッキングされてモーテルに連れてこられたのでしょう・・・・
完璧な日本語文章での案内用意&空室をアピール。おそらくですが、同じことを何度も繰り返しているのでは無いでしょうか。
ただ、唯一よかったのは、モーテルのおばちゃんたちは日本語が全く駄目ですが、駅への近道を教えてくれたり本当に笑顔で親切にしてくれました。これがあったから、割り切れましたが、状況的には少しひどいですね・・・
|
|
|
|
|
miki1963 
|
投稿者:miki1963
|
利用しました。
|
2011-06-16 |
6月の初めにこちらに、泊まりました。
駅から近いので、とても便利でした。部屋も共同スペースも綺麗で次回も利用したいと、
思いました。
気になった事は、オーナーさん(お母さんと息子さん!?)まったく・日本語が通じません。
息子さんは、英語がペラペラ。
なので簡単な韓国語や、英語が話せると良いと思います。
|
|
|
|
|
なぽろう 
|
投稿者:なぽろう
|
泊まれませんでした・・・
|
2011-05-06 |
5月1日~4日の3泊4日で予約していましたが、宿側にダブルブッキングされてしまい泊まれませんでした。結局、JIN GESTHOUSEのオーナーが運営している別の宿に宿泊したので結果オーライですが・・・別の宿に移動するまで1時間も待たされて予定が少し狂いました。
|
|
|
|
|
mihotch 
|
投稿者:mihotch
|
交通の便と安さだけが魅力。
|
2011-05-03 |
スタッフは英語が堪能ですが、中学生レベルの英語や発音だとまくし立てられて困ります。
流暢に話せる方は快適でしょうけど、伝わらないことには居心地悪いですね(^^;
あと中国人の団体が夜中に帰ってきてはリビングを占領してどんちゃん騒ぎ。私の部屋にいた人も私が寝てても部屋に呼んでおしゃべりしてるし、隣の部屋では殴り合いのケンカしてる人もいたし、朝もリビング・シャワー・トイレと占領していて、自由すぎる人たちに迷惑しました。
スタッフは関わりたくないのか、何にも言わないので・・・
私の方が1日長く滞在したので翌日はのんびりできました。
ゲストハウスの特徴ですが、楽しい思い出になるかは一緒に泊まる人次第ですかねぇ。
|
|
|
|
|
|
purinnsesu 
|
投稿者:purinnsesu
|
銀行振り込み
|
2011-02-25 |
どこの銀行に振り込んだらいいですか?
|
|
|
|
|
ERI303 
|
投稿者:ERI303
|
寝るだけなら十分
|
2011-01-10 |
5泊してきました。
ゲストハウスのオーナー?家族は、英語か韓国語しか通じません。でも、とくに不便はありませんでした。
ゲストハウスのおばさんが、すこし苦手でした。。
部屋は、毎日掃除をしてくれますし綺麗です。オンドルだから、ぽかぽかで心地良かったです。駅からも近いし、明洞もすぐ近くだし、スタバなどのカフェ、コンビニもあるし便利です。
ただ!ほかの部屋の宿泊客が、夜遅くまで騒いでいても全く注意しないので
ものすごくうるさい日が何日かありました。オーナー?の息子さんも一緒になって飲んでたりしてましたから。
わたし的には、微妙な感じでしたがこの値段で立地もいいので便利だと思います。
機会があれば、次も利用しようかな....てな感じです。
|
|
|
|
|
Tanga safi 
|
投稿者:Tanga safi
|
泊まるだけなら文句なしです。
|
2010-12-14 |
12月10日(金)、11(土)と2泊しました。
22:20に仁川国際空港に到着し、22:45のリムジンバスでソウル市内へ。
24時前に忠武路で下車し、ゲストハウスに到着。(少し迷った。)
ゲストハウスに着くと、オーナーと思われる男性にトイレ・シャワーの場所を教えられ、
部屋に案内される。特にチェックインの手続きとかサインとかはナシ。
ゲストハウス自体は、きれいで清潔感がある感じ。
宿泊客は日本人女性が多かったが、ドイツ人男性も1人いた。
インターネットもでき、Wifiも飛んでいる。
(wifiはパスワードを聞けば使えると思う。)
ミョンドンからも歩けるし、利便がとてもいいので、
1泊1900円という安さを考えれば、文句なしだと思う。
|
|
|
|
|
まっちゃりーな 
|
投稿者:まっちゃりーな
|
良かったです
|
2010-11-21 |
JIN GUESTHOUSEに2泊しました。ユースホステルなので色々な国籍の人が泊まっていてお互い情報交換したりして、良かったです。遊んで帰って寝るだけなら全然問題ないです。朝ごはんは食パンとゆで卵がごっそり置いてあって、各々勝手に食べてました。シャワー室はドアを開けるとカーテンとか服を置いておく棚がないので、ちょっぴり不便でしたが、一泊2000円なので文句は言えません。でも、忠武路で立地条件はいいし、安いし、リビングでパソコンが使いたい放題なので、私はとても気に入りました。
アットホームな感じで、ホテルとは違った良さがあると思います。ぜひ、また利用したいです。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼