ソウルで在外投票に行こう!

韓国から衆議院選挙、参議院選挙に投票できます!

こんにちは、ソウルナビです。現在ソウルに住んでいる皆さん、日本の選挙に行きたいけれど海外にいるからできない・・・と思っている方はいらっしゃいませんか?実は海外に住んでいても、衆議院と参議院の選挙にどうどうと投票できるのです。この海外にいても選挙に投票できる制度の名前は「在外選挙」といい、実は2000年5月から行われています。今日は実際に投票に行ってきたナビが「ソウルにいても選挙に参加する方法」をお知らせします。

在外投票できる選挙は?

在外選挙ができるのは衆議院の小選挙区、比例代表と参議院の選挙区と比例代表、補欠選挙と再選挙。最初は比例代表だけだったのですが、現在は国政選挙の全てに投票できます。では、海外に住んでいるのに投票する選挙区はどこに?それはソウルに来る前に日本で住んでいた(住民票のある、またはあった)自治体の選挙区になります。

投票方法は?

在外選挙の投票は日本大使館や総領事館などの在外公館で投票する「在外公館投票」と、郵便で投票する「郵便投票」があります。在外公館まで出てくるのが大変という方は、郵便投票で。ただ郵便投票は郵送日数などがあるので早めの申請が必要になります。

在外選挙の投票期間は?

海外で投票した場合は投票用紙を日本まで郵送しなくてはならないため、投票期間は前倒しで設定されています。たとえば2009年衆議院選挙は、日本での投票日は8月30日ですが、ソウルでの投票日は8月19日から24日まで。ソウルは日本に近いので投票期間がもう少し直前でも・・・とは思いますが。

事前に登録が必要です!

投票する前には、事前に登録が必要です。パスポートと、その国に住んでいること確認できる書類。住宅賃貸借契約書や居住証明書、住民登録証などになります。ただし、事前に在留届を出していれば書類は必要ありません。在留届を出す際に、在外選挙の登録の申請もしてしまいましょう。
在留届、在外選挙の申請は、日本大使館や領事館で行います。
申請後、在外選挙人証が、市区町村の選挙管理委員会から大使館を通して交付されます(郵送でも受け取ることができます)。
この在外選挙人証、自分が選挙人であることを自覚できる、貴重な証明証です。この在外選挙人証があれば、日本に一時帰国中でも日本で投票ができます。この選挙人証、日本でも選挙権のある人全員に発行すればいいのに・・・

さっそく在外選挙にでかけよう!


投票に必要なものは・・・

選挙が近づくと、在留届を出している人は、お知らせをする郵便物が日本大使館から届きます。
用意するものは・・・
パスポート(なければ外国人登録証、免許証でも可)
在外選挙人証
の2つ。

ソウルの投票所は・・・

ソウルの投票所は在留届などでもお世話になっている日本大使館領事部。光化門から近い利馬ビルの7Fです。
地下鉄5号線クァンファムン(光化門)駅2番出口を出て、アメリカ大使館前の次の道を右へ。一つ目の角を左に曲がると、右手に見える赤いビルです。利馬、と書いてあります。または2つ目の角、鍾路区庁を通り過ぎてから左に曲がってもOK。
地下鉄5号線クァンファムン(光化門)駅2番出口を出て

地下鉄5号線クァンファムン(光化門)駅2番出口を出て

1つ目の角を左へ

1つ目の角を左へ

煉瓦色のビルが見えてきます。

煉瓦色のビルが見えてきます。

こちらは反対側から。

こちらは反対側から。

ビルのロビーには日本の選挙の案内板が。ソウルなのに不思議な感じ。 ビルのロビーには日本の選挙の案内板が。ソウルなのに不思議な感じ。

ビルのロビーには日本の選挙の案内板が。ソウルなのに不思議な感じ。

エレベータで7Fに行くと、入口にも案内板があります。

エレベータで7Fに行くと、入口にも案内板があります。

入って右手が投票所。

入って右手が投票所。

投票所全体。

投票所全体。

おなじみの記入箱も。

おなじみの記入箱も。

 ①正面の「案内」で、投票用紙請求書に記入します。
今日の日付と自分の名前と署名、選挙人証の交付番号を記入します。これも日本での投票と違うところ。

 ②請求書を持って、一番左の方のところにいきます。
パスポートなどで身分を確認し、投票用紙と封筒を受け取ります。
封筒をもらうところが、日本の投票とは違いますよね。
ちなみに衆議院も参議院も、比例代表と小選挙区(選挙区)と2票ありますので、注意しましょう。

間違えないように・・・

間違えないように・・・

 ③投票記載台にいきます。
日本の記載台と違うのは、記載台の中にファイルがおいてあること。つまり、それぞれ投票する人によって投票する選挙区が違うため、候補者名をファイルで確認する必要があります(事前に投票する人を覚えてきた方は問題ないですが)。このファイル、衆議院選挙の場合は3冊!自分の選挙区を探し出すのも大変。しかもファイルには選挙区の管轄範囲が書いていないので、事前に自分の選挙区の番号を控えていくことが重要です。
投票用紙に記入したあと、まず小さな封筒にいれます。その次に小さな封筒を大きな封筒に入れます。大きな封筒に選挙人証の市町村名、自分の名前、選挙人証の交付番号を記入します。
ちなみに衆議院も参議院も2票あるので、同じ投票を2回、封筒も2つ用意します。色は違いますが、投票用紙を間違えないようにしましょう。
これだけの記入するのに,投票記載台がせまい!
ちなみに下に見えているゴミ箱は封筒についているシールを捨てるため。これも在外選挙ならではです。

 ④投票立会人に提出します。
投票がすんだら、日本であれば投票箱へ・・・でも在外投票では投票立会人のところにいき、投票用紙が入った封筒を差し出します。2名の立会人が封筒を確認します。市区町村とあったので市だけ書いたら都道府県も書くように言われて、記載台に逆戻り。名前を書いて投票というのはちょっとはずかしいですが、小さな封筒の中身がそのまま無事選挙委員会に届きますように。
以上で終了。
在外選挙人証に今回投票したことを示すハンコが押されます。投票した証明にもなりますよね。まるで夏休みのラジオ体操のような・・・また今回、選挙区の番号を在外選挙人証に入れてもらいました。これで次回から迷わなくてすみます。(最新の選挙人証には最初から選挙区の番号が記載されているそう)。
いかがでしたか?海外に住んでいるからこそ、興味もわいてくる日本の国政選挙。日本と韓国との国際関係にも、お仕事にも、もしかしたら関係するかもしれない、大事な選挙です。せっかくの国民の権利を行使できる在外選挙、ソウルから参加してはいかがでしょうか?以上、 今年も無事ソウルで在外選挙を済ませたソウルナビでした。

<参考>

その他情報

☆第23回参議院議員選挙
投票場所:日本大使館(利馬ビル7F)
期間:2013年7月5日(木)~7月15日(月)
時間:9:30~17:00

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2012-12-03

ページTOPへ▲

関連記事

【プチ選挙】在外公館投票に行ってきました~

【プチ選挙】在外公館投票に行ってきました~

第47回衆議院議員総選挙の在外公館投票が12/3に開始されました。

7/5-15 韓国にて第23回参議院選挙通常選挙に伴う在外投票が実施されます。

7/5-15 韓国にて第23回参議院選挙通常選挙に伴う在外投票が実施されます。

韓国に在住する日本人も選挙に行きましょう!

日本大使館領事部(ツインツリータワーA棟)

日本大使館領事部(ツインツリータワーA棟)

パスポートの発行や在外投票はこちらで。

その他の記事を見る