| 投稿者 | トピック | 投稿日 | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | momo1230 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:momo1230 |  
                            |  一人で来訪
 | 2013-09-06 |  
                            | 14時30分ころ一人で来訪しました。
一人だとNGという口コミをここでもほかでも時期に関係なくあると見ていたので
 ドキドキしたけど、普通に案内してくれて安心しました。
 噂通りマイルドなチョングッチャンはまさに納豆汁っていう感じでした。
 ちゃんと一人用のトッペギに入ってきましたよ♪
 パンチャンも種類が豊富で美味しかったです。(特にお魚がグッド)
 普通の韓屋のようなお店なのでほかと違った雰囲気も味わえます。
 
 場所は解説だと見逃してしまったのですが、今のところ
 エッグタルト屋さんの角を左にまがると看板が見えます。
 表に出てましたが15時~17時までは休憩なのでご注意を。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | tarabbit 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:tarabbit |  
                            |  優しい味でした^^
 | 2012-05-16 |  
                            | 4月に一人で行ってきました。
時間はお昼時を少し過ぎた2時過ぎぐらいでした。
 おいしいと評判のようなので、一度行ってみたいと思っていました^^
 道がかなり狭いので、”本当にこの道で合ってる?”と思いながら進んでいくと、ありました!
 韓国語が分からないと通りすぎてしまうかもしれません…^^;;;
 
 門をくぐって入っていくと、正面が厨房な感じ、左手の建物から人の話声は聞こえるけれど、雨が降っていて肌寒かったので扉が閉めてあり人の姿は見えず…
 とりあえず”アンニョンハセヨ~!!!”と何回か叫んでみると、厨房からアジュンマが顔を出してくれました。
 ”1人なんだけど、今から食事できますか?”と尋ねるとあがりなさいと言われました^^
 あがってみると、おばさま4人のグループと、おじさまおばさま8人グループが食事中でした。
 
 以前別の所で頂いたチョンググチャンは、プサンの方で食べたからか、結構塩っ気が強い印象で、チョングクチャン自体をそんなにたくさん食べられなかったのですが、こちらのチョングクチャンはその印象とは全く違って、すごく優しい味で、お豆の味がして、どんどんいけちゃいました!
 おかずもおいしかったです!
 中でも鯖の煮物は絶品でした!
 
 他の口コミでは、アジュンマが愛想が無いとか、一人で行きにくいとか、いろいろあるようですが、私が行ったときは、特にそんな感じはありませんでした。
 忙しい時間帯ではなかったからでしょうか?
 アジュンマが笑顔で”おいしく召し上がれ”と言ってくれたし、一人だからと言って嫌な顔をされることもありませんでした。
 むしろ外国人が一人で来たので、前を通る時気にかけてくれてる感がありました。
 おいしくいただきました☆
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | askabali 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:askabali |  
                            |  残念でした。
 | 2011-11-20 |  
                            | 11月11日の11時10分ごろに行きました。
入り口にいた店員のおばさんにお店の名前を確認し、門の中へ入りました。
 おばさんにはまったく無視されていたので、ほかの店員さんがいないかなとお店の方を見たところ、おじさんと目と目が合いました。私は1人ですと人差し指を1本立てたところ、おじさんは顔の前まであげた右手を左右に大きく振り、『ダメだ、ダメだ』というしぐさを続け、入れてもらえませんでした。入れてもらえない理由はおっしゃっていなかったのでわかりませんが、一人だからなのか、これからランチで忙しくなるからなのかでしょうか。(それを避けるために早めに行ったのですが)もし、そうならば、あとで何時ぐらいに来いとか言って欲しかったですが、そのようなサービスを求めるの無理なのでしょう。
 店員さんのまったく無視の態度には驚きましたが、過去のクチコミを読んで納得しました。
 楽しみにしていたので、残念でした。
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | kurohanasan 
  
公開お気に入り 1件掲示板 9件アルバム 3枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:kurohanasan |  
                            |  値上げしてました。
 | 2011-08-25 |  
                            | 청국장7,000→8.000Wになってました~。
物価・・・上がってるんですね。。。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ya-taro 
  
掲示板 61件コメント 197件アルバム 44枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:ya-taro |  
                            |  さっき食してきました。
 | 2010-04-17 |  
                            | 元々納豆好きであることもありますが、匂いもまったく気にならず(むしろお店の外のほうが匂いがきつかったような気が。)、おいしく頂いてきました。隣のテーブルの日本人二人ずれも「匂いも気にならないし、具やおかずにも肉類がなく健康的な食事だ。」と言いながら食べていました。納豆嫌いな人にはとても行ってみたいと思うことのないお店だとは思いますが、そうでなければお店の雰囲気も含め、ぜひ一度行ってもらいたいと感じるお店でした。
実はこのお店、これまでも何度となく玄関の前まで行き、入ろうかやめようか迷った挙句、お店の人が全然声をかけてくれないことを理由に帰っていたお店だったのですが、今回は運良くお店の人と目が合い、「一人だ」と指で挨拶すると、「上がれ」と言うしぐさをしてくれたので入ったような状況でした。実際入ってわかりましたが、このお店は参鶏湯の「土俗村」のように玄関で店員に案内されるのではなく、部屋までは勝手に上がって良いみたいで、玄関で声をかけてくれないのは普通のようでした。(ピーク時は違うみたいですが。)
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | しげまろ 
  
掲示板 60件コメント 8件アルバム 231枚投稿履歴を見る | 
                        
                           
                            | 投稿者:しげまろ |  
                            |  バンチャンも美味しい
 | 2009-10-11 |  
                            | 9月23日15時頃一人で入店しました。
店内はすべて座敷で、客は中年夫婦1組のみ、しかも私が座ると食事が終わったらしく帰り、
 私一人だけになってしまいました。
 オーダーはチョングッチャン→7,000₩、
 テーブルの上に出されたチョングッチャンは沸騰していてしばらく待たないと食べられませんでした、チョングッチャンは日本の納豆汁の様な物ですが、匂いは少なく豆は柔らかかったす。
 それよりバンチャンで出た、カクトギ、パーキムチ、特に鰯と大根の煮付けが美味しかったす。
 醤油と刻みネギの入った小鉢に、スプーンが入っているとは?どう使うのか?聞いてみたら、
 ネギ醤油をスプーンですくい御飯の蓋に入れて、タッパに入った焼海苔(味のついて無い)で
 御飯を巻いてから、ネギ醤油に浸けてから食べるとの事でした。
 
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 空くん 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:空くん |  
                            |  納豆好きにはたまらない
 | 2009-08-25 |  
                            | 以前からずっと行ってみたいと思っていたものの、なかなかチャンスに恵まれず昨日初めて行ってきました。
丁度ランチの時間帯に重なってしまい12時過ぎにお店に到着。
 すでに何組か並んでいましたが、15分程で座れました。
 まろやかなチョングッチャンに感激しました。
 山菜のナムルがとっても美味しくて、夢中で頂きました。
 キムチ数種類も出てきたのですが、これはかなり酸っぱくてちょっと残念でした。
 テーブルの上に、刻み葱が入った醤油のお皿が置いてあり何に使うのか分からず回りのサラリーマンを観察していると、海苔で一口サイズのご飯を巻いてその醤油にちょこっと付けながら食べていたので真似して頂きました。
 味付け海苔ではなかったので丁度良い味になり美味しかったです。
 建物もよくあるドラマに出てきそうな中庭がある座敷で、普通のお宅にお邪魔してご飯を頂いたような感覚で美味しく頂きました。
 ここはリピート決定です。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | おばさん一人旅 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:おばさん一人旅 |  
                            |  [ビョルグンシクタン]すいてました
 | 2007-10-28 |  
                            | 10/15(月)17:10ころ一人で行きました。1時間はいなかったですが、客は私一人。店の人は仕込みに忙しそうでしたが、気持ちよく上げてくれました。チョングッチャンを完食しました。豆腐やズッキーニも入り、珍しくいただきました。他のおかず類も美味しかったです。6000Wは納得プライスでした。ナビの地図はわかりやすくて、感謝です。混雑時間で席がないのは哀しいですが、ガランとした空間で一人食べるのも淋しいかも。ゆっくりはできますが・・。  |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | まめ135 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:まめ135 |  
                            |  [ビョルグンシクタン]ランチタイムには、1人では行かない方がいいかも???
 | 2007-10-23 |  
                            | 私は簡単な韓国語は理解できるので、今回の出来事について詳しく書き込みをしています。
これから1人で行く人に食べ損ねることがないようにアドバイスができればいいなあと思います。
 決して、お店の批判をしているわけではありません。
 先日、12時15分頃、1人で行ってきました。
 地図を見ながら行ったので、迷いませんでしたが。。。
 この時間は、ランチを食べに来る人たちで席がなく、空くまで待たなければなりませんでした。
 畳の席ではなく、部屋の外にある臨時で作られた2つのテーブルのうち1つが空き、1人(私より前から待っていたアジョッシ)で来た韓国人たちが案内されて、その席に偶然1人できた人が計3人(うち2人は私より遅く来たアジョッシ)座って注文をしました。(私は待ちながら見ていたので)
 私も「1人」と言ったら、「席がない」と言われ、空くまで待っていました。
 そのときに、3人のうち1人が「あのアガッシ(私のこと)もこの席で一緒に。。。」とお店の年配のアジュンマに言ったら、アジュンマが「アガッシが〜〜〜(私が理解できなかったのでなんと言ったかわからない)」と言い、その席に私が座ることはありませんでした。
 畳の席を臨時テーブルの脇に立って見ていると、畳の席が空いたので、そこに行こうかなあと思っていたら、外で待っていた2人組みが案内され、私は臨時のテーブルの横で立って待っていました。
 しばらく待っていると、アジョッシとアジュンマの2人組みが来て、1人がトイレに行っているときに、アジュンマがお店の人に「何人?」と聞かれ、「2人」と答えていたので、私も負けじと「1人」と言いました。
 アジュンマ(2人組みの1人)に「1人で来たの?」と言われ、「はい」と答えました。
 そしたら、さっきの年配のアジュンマがキッチンの方で、「2名さまはあちらへどうぞ」と言って、その後そのアジュンマが「この時間は1人席はないから、ダメなのに」と結構大きな声で言いました。
 それを聞いたアジュンマ(2人組みの1人)が、私は日本人と一言も言っていないのに、「この日本人が1人で来ているので、3人で一緒の席で食べますから。」とスタッフに言ってくれて、やっと私も食べることができました。
 優しい韓国人がいなかったら、私は、ずっと食べられなく、せっかく来たのに、あきらめて帰らなくてはならないところでした。。。
 畳の席は、1つのテーブルに4人まで座れるようになっていました。
 パンチャン(おかず)は、2人用と私用と別々に、そして、チョングッチャンも2人用(大きめの器)と私用(小さめの器)で運ばれてきました。
 以前の口コミで、2人で行った場合、別々には注文できなかったとありましたが、まさしくその通りです。
 2人用は、小さい器に取り分けて食べていました。
 その親切な方々が、「ここのチョングッチャンはとてもおいしいので有名です」と言っていました。
 「道がわかりにくいけど、どのようにして見つけましたか?」と聞かれ、「インターネットで見て評判がよかったので」と言ったら、納得していました。
 肝心の味は、評判通り、おいしかったです。
 次回行くときは、絶対にランチタイムを避けて行こうと思いました。
 
 これから1人で行く方々へ。
 ランチタイムを避けて行った方がいいかもしれません。
 運がよければ、1人でも臨時席で食事はできるかもしれませんが、私のように運が悪ければ、食べられないかもしれません。(優しい人に救われましたが)
 1時を過ぎた頃には、外の臨時席はかたされていて、畳の席が少し空き始めました。
 私が帰る1時15分頃までには、1人のお客さんはいませんでした。
 それから、私が行ったときに2つあった臨時テーブルのうち1つは、2人組みが食事をしていました。
 
 1人旅の方が、どうか食べ損ねることがありませんように〜
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ねねぐる 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ねねぐる |  
                            |  [ビョルグンシクタン]チョングッチャンのお味は…
 | 2007-10-09 |  
                            | 10月6日の3食目に午後4時ごろ行きました。
お店は休憩時間だったようで、アジュンマは隣の部屋で横になっており、なんとアジョシがパンチャンを運び、チョングッチャンを作ってくれました。
 お味は…もちろん納豆なので癖はありますが、美味しいと思いました。納豆好きですが、普段食べる納豆とはまた違った印象です。温かいので匂いがより強く感じられました。
 おかずの鯖の煮付けもとてもおいしかったです。
 最近値上げしたようですが、6000Wでも安いと思いました。
 お店の場所と雰囲気もステキでした。
 
 余談ですが(個人差もあると思いますが)、夕方からガスが出だして(笑)、夜、ホテルに帰ってからはトイレがしばらくチョングッチャンの匂いでいっぱいでした。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | ナナ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:ナナ |  
                            |  [ビョルグンシクタン]超ヒットで大感激★
 | 2007-08-02 |  
                            | 7月20日の2時ごろに行きました。
チョングッチャンが大好きな私は、以前からず〜〜〜〜〜〜〜っと行きたかったお店で、やっと念願叶って行く事が出来たお店です。
 
 ナビの案内はとても正確で迷わず行けましたが、フラっと見つけるというお店ではなく、かなり入り組んだ路地の奥にあるので、地図持参は必須です。派手な店構えでもないので、ナビの写真を片手にここで合っているはず・・・と信じてお店の中へ。伝統的なオンドルスタイルのお店なので、中庭で靴を脱いであがります。すでにランチタイムのピークは終わっていましたが、お年寄りのグループや遅めのランチを取る人がちらほら。もちろん日本語は通じません。納豆臭い匂いがお店に立ち込めているので、納豆嫌いならこの時点でアウトかも。
 
 まず驚いたのは、パンチャンの量!一皿に乗ってくる量が多いし、おまけにどれも美味しい!大抵、ハズレもあるパンチャンですが、ここは全部とても美味しかったです。海苔は湿りまくってましたけど・・・
 
 そして、あこがれ続けたチョングッチャンの登場。
 美味し過ぎて、感動でした・・・・!!!
 豆本来の味がすごくしていて、スープはまるで豆乳汁のようでした。
 今回の訪問で一番ヒットのお店でした。
 絶対、毎回訪問します!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | テジカルビ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:テジカルビ |  
                            |  [ビョルグンシクタン]本当に美味しい店に出会えました!
 | 2006-08-30 |  
                            | テジです。
8月14日コングクスのあと、12時前〜同じく市庁の
 ナビさん、お奨めのRED MANGO(お昼のピーク前でお客は、
 もう一組のみ)で、ヨーグルトユズピンス4900wで一息入れたあと、
 昼ごはん?で食べに行きました。
 時間:13時過ぎ〜
 場所:安国
 人数:1人
 食べたもの:チョングッチャン(納豆汁?)
 前から食べてみたいと思っていたのですが、ここの店のクチコミで、
 睡蓮さんの書き込みを見つけ、食べに行きました。
 お店の前から、納豆?の匂いがしていました。
 味:☆☆☆〜睡蓮さんが書かれているとおりでした!
 ここのパンチャン(おかず、確か6品)素晴らしい出来です。
 鯖の煮付け、ほうれん草のナムル、キムチに福神漬のようなもの
 (納得!)、どれをとってもホント!非常においしかったです。
 そしてチョングッチャン、納豆好きなら堪らない味です。
 テジも全ての料理、完食してしまいました〜♪
 接客:悪くありません。他の客は団体を含み、何組かありましたが、
 この時間は、問題なく一人でも食べられました。
 日本語は通じません。
 価格:チョングッチャン5000w
 素晴らしいコストパフォーマンスです。
 この料理が5000wで食べられるなんて、
 ソウルもまだまだ捨てたものではありません。(^_-)---☆
 お店の評価:最高ランクです。納豆嫌いな方は別として、
 食に興味のある方、ぜひ交通費使ってでも食べに行かれて損のない
 お店だと思います。ズバリ!お奨めです!
 
 ではでは〜♪
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | よぼ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:よぼ |  
                            |  [RE] : [ビョルグンシクタン]本当に美味しい店に出会えました!
 | 2006-11-10 |  
                            | >テジです。
>8月14日コングクスのあと、12時前〜同じく市庁の
 >ナビさん、お奨めのRED MANGO(お昼のピーク前でお客は、
 >もう一組のみ)で、ヨーグルトユズピンス4900wで一息入れたあと、
 >昼ごはん?で食べに行きました。
 >時間:13時過ぎ〜
 >場所:安国
 >人数:1人
 >食べたもの:チョングッチャン(納豆汁?)
 >前から食べてみたいと思っていたのですが、ここの店のクチコミで、
 >睡蓮さんの書き込みを見つけ、食べに行きました。
 >お店の前から、納豆?の匂いがしていました。
 >味:☆☆☆〜睡蓮さんが書かれているとおりでした!
 >ここのパンチャン(おかず、確か6品)素晴らしい出来です。
 >鯖の煮付け、ほうれん草のナムル、キムチに福神漬のようなもの
 >(納得!)、どれをとってもホント!非常においしかったです。
 >そしてチョングッチャン、納豆好きなら堪らない味です。
 >テジも全ての料理、完食してしまいました〜♪
 >接客:悪くありません。他の客は団体を含み、何組かありましたが、
 >この時間は、問題なく一人でも食べられました。
 >日本語は通じません。
 >価格:チョングッチャン5000w
 >素晴らしいコストパフォーマンスです。
 >この料理が5000wで食べられるなんて、
 >ソウルもまだまだ捨てたものではありません。(^_-)---☆
 >お店の評価:最高ランクです。納豆嫌いな方は別として、
 >食に興味のある方、ぜひ交通費使ってでも食べに行かれて損のない
 >お店だと思います。ズバリ!お奨めです!
 >
 >ではでは〜♪
 
 >[ テジカルビ様 Wrote ]-------------------------------------
 
 納豆汁好きなもので、ぜひ一度食べてみたいと行ってきました。
 一人なので昼食時間をはずしたほうがいいと思って三清洞あたりをぶらぶらしながら行ったのに肝心のお店がわからず、思いのほか時間がかかって到着したのが2時半近く。さすがに食べてる人が誰もおらず、お店のアジュンマたちが昼食休憩中でした。
 
 愛想がないとは書いてありましたが、やはり…。
 でもお味はとてもおいしかったです!! 一人だとパンチャンも食べ切れなくて申し訳なかったのですがとても満足させていただきました。
 
 しかし、ここの口コミを見ていかなかったのでお値段が5000wだとは…。
 私は…6000w支払いました。値段表がないのでリポーターの方が支払った値段よりは値上がりしているだろうと、とりあえず5000w札を出していたんですけどアジュンマが6000wだと!最初に値段を確認しなかった私がパボだったんですね。あと、お客さんが私しかいなかったのも有りかな…。
 
 ちょっとショックではありましたが、おいしかったので◎ということで
 よしとします。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 睡蓮 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:睡蓮 |  
                            |  [RE] :でしょでしょでしょ〜!!
 | 2006-08-30 |  
                            | と、自分が紹介したわけでもないですが、
喜んでいただけると本当に嬉しいです!
 ほんと納豆嫌いの方にはオススメできませんが、
 ウエルビーンとはまさにこのこと!の美味しさ。
 門をくぐって中庭を見ながら靴をぬいでオンドルへ…という風情も
 また観光客心をくすぐりますですよね〜。
 ああ…また食べたくなってきた…(じゅるり〜ん)!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | テジカルビ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:テジカルビ |  
                            |  [RE] : [RE] :でしょでしょでしょ〜!!
 | 2006-08-31 |  
                            | >と、自分が紹介したわけでもないですが、
>喜んでいただけると本当に嬉しいです!
 >ほんと納豆嫌いの方にはオススメできませんが、
 >ウエルビーンとはまさにこのこと!の美味しさ。
 >門をくぐって中庭を見ながら靴をぬいでオンドルへ…という風情も
 >また観光客心をくすぐりますですよね〜。
 >ああ…また食べたくなってきた…(じゅるり〜ん)!
 
 >[ 睡蓮様 Wrote ]-------------------------------------
 テジです。
 睡蓮さん、こんにちは〜♪
 レスありがとうございます。
 隠れた名店とは、ここのことを言うのだと思います。
 とは、言っても、地元の方には、当に知られたお店なんでしょうが・・・。
 お坊さんとその檀家?さんらしき団体が10人位で食べてましたが、
 夏の昼下がり、こういう店でまったりとご飯できるのって、
 一人ご飯ではありましたが、ホント幸せな気分でしたよ。
 
 ではでは〜♪
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
|  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 睡蓮 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:睡蓮 |  
                            |  [ビョルグンシクタン]感動!
 | 2005-01-01 |  
                            | 12月30日ランチタイムに行きました。
二人でチョングッチャンとテンジャンチゲを
 一人前ずつしようとしましたができないとのことで、
 チョングッチャンを注文しました。
 
 まず驚いたのはパンチャン(付け合せのおかず)の出来。
 鯖の煮物、間引きほうれん草のナムル、チョンガクキムチ、
 福神漬のようなものなど、どれをとっても非常においしいのです。
 はじめから食卓に乗っている焼き海苔は、
 そのあたりのデパートでも買えないちゃんとしたものでした。
 もちろんチョングッチャンもほろっと崩れる大豆の中に
 あふれる旨みに仰天。これが自家製の底力なのか…!
 ともかくンマイ!ンマイ!とパンチャンまで
 すべて残さず食べ尽くしてしまいました。
 また行くぞ〜!
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | today 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:today |  
                            |  [RE] : [ビョルグンシクタン]感動!
 | 2005-01-02 |  
                            | 美味しそうですね。
すごーーく気になります。
 心の中で、次回訪韓時期を決めているので、
 その時にはぜひ行こうと思いました。
 
 教えていただいた干しダラのスープも
 次の日の朝ごはんに食べましたが、
 本当に美味しかったです。
 
 >12月30日ランチタイムに行きました。
 >二人でチョングッチャンとテンジャンチゲを
 >一人前ずつしようとしましたができないとのことで、
 >チョングッチャンを注文しました。
 >
 >まず驚いたのはパンチャン(付け合せのおかず)の出来。
 >鯖の煮物、間引きほうれん草のナムル、チョンガクキムチ、
 >福神漬のようなものなど、どれをとっても非常においしいのです。
 >はじめから食卓に乗っている焼き海苔は、
 >そのあたりのデパートでも買えないちゃんとしたものでした。
 >もちろんチョングッチャンもほろっと崩れる大豆の中に
 >あふれる旨みに仰天。これが自家製の底力なのか…!
 >ともかくンマイ!ンマイ!とパンチャンまで
 >すべて残さず食べ尽くしてしまいました。
 >また行くぞ〜!
 
 >[ 睡蓮様 Wrote ]-------------------------------------
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | テジカルビ 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:テジカルビ |  
                            |  [RE] : お帰りなさ〜い♪(^_^;)
 | 2005-01-01 |  
                            | >12月30日ランチタイムに行きました。
>二人でチョングッチャンとテンジャンチゲを
 >一人前ずつしようとしましたができないとのことで、
 >チョングッチャンを注文しました。
 >
 >まず驚いたのはパンチャン(付け合せのおかず)の出来。
 >鯖の煮物、間引きほうれん草のナムル、チョンガクキムチ、
 >福神漬のようなものなど、どれをとっても非常においしいのです。
 >はじめから食卓に乗っている焼き海苔は、
 >そのあたりのデパートでも買えないちゃんとしたものでした。
 >もちろんチョングッチャンもほろっと崩れる大豆の中に
 >あふれる旨みに仰天。これが自家製の底力なのか…!
 >ともかくンマイ!ンマイ!とパンチャンまで
 >すべて残さず食べ尽くしてしまいました。
 >また行くぞ〜!
 
 >[ 睡蓮様 Wrote ]-------------------------------------
 テジです。
 睡蓮さん、お帰り早々のカキコミ、さすがですね!(^_-)
 こちらの店もパッサンモリについても、詳細な報告、
 実に食欲中枢を刺激しますよ〜♪(^_^;)
 次回のたべあるきリストに「ビョルグンシクタン」
 早速加えさせていただきました。
 次回のカキコミ楽しみにしております。(^○^)
 
 ではでは。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | 睡蓮 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:睡蓮 |  
                            |  [RE] :レス感謝&追記
 | 2005-01-02 |  
                            | 早速のレス、ありがとうございます〜!
本当にあのお店には韓国の心というか、
 日本がすっかり失ってしまったものが数多くあるのではないかと
 まあ、いろんなことまで考えが及んでしまうようなものでした。
 
 ただ、確かに入った時の一種異様な香りに
 ひるんでしまう方もいらっしゃるかも・・・。
 テジカルビさんやtodayさんのような上級者なら
 多分大丈夫だと思いますが、
 納豆慣れしていない方や発酵物が苦手なかたは覚悟して
 いらっしゃる方がよいかも知れません。
 
 それと肝心なことを…チョングッチャンの値段ですが
 4000Wから5000Wに値上がりしていました。
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
            | 
                
                  
                  
                    | gomako 
 | 
                        
                           
                            | 投稿者:gomako |  
                            |  [RE] : [RE] :チョングッチャン!
 | 2005-01-04 |  
                            | 睡蓮さん、おかえりなさ〜い!(^o^)丿
 仁寺洞にこんなチョングッチャンのお店があったとは、自称仁寺洞通(?)の
 韓国人の友人も知らなかったみたいです。なぜなら、私が「チョングッチ
 ャン食べたい」と言ったら、市庁エリアの「前はすごい評判の店だった」
 というところに連れて行ってくれようとしたので・・・。
 残念ながら、昼時にはサラリーマンが並んでいたというその店はもうなく
 なっており手近の他の店に入りましたが(でも、そこのチョングッチャン
 もおいしかった^^♪)、次はきっと、ここへ行きたいと思います!
 
 食べたこともなかったチョングッチャンチゲをまず自分で作ろうとして、
 チョングッチャンを大量に入れすぎてしまい大失敗した(結局2杯と食べ
 られずに捨てました(T_T)gomakoより(^_^;)
 |  
                            
                           
                            |  |  
                            |  |  |  | 
          
         
返信する
削除依頼削除依頼