![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 乙支路4街。近くを流れる清渓川沿いを10分ほどお散歩すると広蔵市場や東大門市場へ行けるところにあり!日本人が行きやすい場所! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 江南はノニョン洞にあり!ここはお隣シンサ洞に並んでうまい店の並ぶ場所として人気!芸能人もたくさん食事にやってくるスポットでもあります。 |
![]() 黒を基調にした大きな建物。高級感あふれる雰囲気のこちらは1・2階がお食事スペースとなっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 超庶民的。真っ赤な看板に黄色い文字で「オニャンプルコギ」!韓国によくある人情味ありそうなお食事どころ! |
![]() 時間の流れを感じる店内。建てた当時はかなり高級感があったはず?!今も高級感はあるけれど、だいぶ古くなった感じもします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 素朴な店内。お座敷とテーブルがあり、こぢんまりとしたアットホームな感じ。庶民的で入りやすい雰囲気。 |
![]() 韓服に似た、独自のユニフォームを着ています。お肉を焼いてくれます。時より忘れて肉が焦げそうになるときもあるので、自分たちも注意してお肉の焼き加減をチェックする必要あり! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 庶民的なアジュマたちできりもり!最初はお肉を網にのせてくれます。後はほぼ自分たちで焼くことに。お店が暇なときはちょこちょことテーブルにやって来て、焼き加減をチェックしてくれたりもします。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2006-05-25