★会員様限定「世界陶磁器EXPOマスコット・TOYA君(ちゃん?)」プレゼントアンケート結果
※有効回答総数:41
質問1.今後、希望される会員サービスはありますか?
| ○ う~ん・・航空券の特別割引!!(無理ですかぁ?) |
| ○お得なクーポンの販売 |
| ○ソウルで配っている小冊子を送ってほしい |
| ○ソウルナビ内にソウルファンばかりでチャットルームは如何ですか? |
| ○ソウルのリアルタイム情報 |
| ○ソウル近郊の地方都市の紹介 |
| ○まだ、会員なりたてなので分からない。 |
| ○メールでの情報配信!! |
| ○会員割引 |
| ○格安ツアー |
| ○具体的には考えつかないんですが、もう少し会員優先の企画があってもいいんじゃないかなと思います。
|
| ○航空券手配・観光ガイド手配(昼間) |
| ○今で十分役だつ。 |
| ○今のところ、情報をいただけるだけで十分です。 |
| ○沢山のメール等による 情報。 |
|
質問2.もしソウルナビがオフ会を開くとしたら参加しますか?
| 参加したい |
28
|
68.3%
|
| 参加しない |
4
|
9.8%
|
| どっちでも・別にいらない |
5
|
12.2%
|
(参加したい方へ) 開催の頻度はどのくらいがいいですか?
| 月1回 |
2
|
6.3%
|
| 2ヶ月に1回 |
1
|
3.1%
|
| 3ヶ月に1回 |
1
|
3.1%
|
| 1年に1回 |
14
|
43.8%
|
| アトランダム |
14
|
43.8%
|
| 無回答 |
1
|
3.1%
|
その他、オフ会についてご意見があればお書きください。
| ○・たとえば地域(日本国内)ごとに開催するとか、現地(ソウル)にて年1,2回開催するとか?如何ですか
|
| ○キムチとジンロでやりましょう。 |
| ○って、言うか「オフ会」って なんですか?? |
| ○開かれるとしたら東京ですよね・・・残念です。 |
| ○韓国料理のおいしいお店でやりましょう!! |
| ○近く(東北方面)でも開催するなら参加したいです。 |
| ○掲示板でよく見かける人とかナビのスタッフに直接会ってみたいですね |
| ○私は北海道にいるので札幌であれば行きたいです。 |
| ○是非、ソウルで!! |
| ○早い時期に計画され、是非ソウルの地で。 |
| ○地域ごとに二ヶ月に一回くらい行って、全国オフを半年に一回行うのはどうでしょうか?
|
| ○地域ごとのオフ会や韓国でのオフ会があればいい。 |
| ○名古屋でも開いて欲しいね |
|
|
ソウルナビへのご意見、ご要望
| ○ やはり「使える」旅館をいっぱいリサーチして、どんどん紹介して欲しい!
|
| ○1ヶ月程前に初めてアクセスさせていただいたのですが他の韓国情報を提供しているHPより楽しく為になる情報満載で更新が頻繁に行われているので毎日のようにチェックしてます。ここ数年何度も韓国へ行ってるのですがこのHPを見て初めて知りとても興味を持ったものがたくさんあり(例えばソウルに実弾が撃てる場所があることなど)近いうちにまた韓国へ行きたくなりました。これからも楽しい情報をどんどん提供してください。
|
| ○いつもながら楽しんでおります。これからも、生のソウルを見せ続けて下さい。お願いいたします。
|
| ○いつも楽しみに見ています。ソウルナビを見てから年に2回は韓国に行くようにしたいと思いました。 |
| ○カードでの支払ができるようにしてほしい。
|
| ○これからもソウル情報よろしくお願いします! |
| ○ソウル市内のコンサート情報、Kリーグ情報、プロ野球情報を知らせてほしい!!
|
| ○ソウル情報がきめ細かく掲載されているので参考になります。 |
| ○ホントに助かってますよ。いつも参考にしてます。ソウルナビお奨めの日本国内の韓国を感じさせるお店やハングル学校の紹介などは如何? |
| ○わいわい広場の情報量はすごい。また、韓国からの書き込み(oppasamaやボラン眼鏡等)があるので、最新の情報もわかりやすい。
|
| ○韓国のニュースをもう少しお願いします。えっと・・・芸能系も。あと、会員プレゼントに「韓国のCDプレゼント」とかあったら嬉しいです
|
| ○韓国は大好きです。各地で韓国語会話講座とか、開催してほしいですね。将来、韓国に移住したいとも思っています。
|
| ○黒田福美のソウルの達人に出てくるような店に行ってみたい
|
| ○初めて、韓国へ旅行します。たまたま、このサイトを知ってすごく嬉しい!!感謝です。ますます、韓国が身近に思えてきました。予定は、年末から、正月にかけてから韓国へ行きます。日本からの韓国客も多いでしょうか?この時期にいくのはどうでしょうか? |
| ○参考になります |
○南大門市場のムジンオッに行ってきました。でも迷ったのでその辺の人に「ムジンオッ オディ イッソヨ?」って聞いてもみんなわからないって言うのです。日本語がわかる人を見つけて聞くと「ムジノッ」って言いました。すごく狭い道を入っていくのでけっこう迷いそうな場所でした。HPに書いてあるのを「ムジノッ」叉は「ムジンノッ」に変えてみてはどうでしょうか?
※検討いたします(ソウルナビ) |
| ○日替わり写真楽しみにしています |
| ○毎日、一回はのぞいています。会社があるので年に3回の訪韓が限界なんで、ホームページ見て行った気分になってます。ところでここれは苦情とも取られちゃいそうですが、先日ナビを通じて弘大入口の西橋ホテルを予約しました。「シーズン価格」ということで掲示されているサービス料金よりも3割以上高い価格で請求が来ました。気に入っているホテルで、正規料金よりも少しは安いのでいいのですが、ちょっとびっくりしました。変動することをホテルの紹介部分でもう少しわかりやすく書かれた方がいいと思います。 |
| ○毎年ソウルへ行くことにしています。今年も年末にソウルへ行くことにしました。食料とブランドものを買うために!!そのために、主人には元気に仕事してもらわないといけませんね(笑)
|
| ○来週初めてソウルにいきます。旅立ちまで間もないのでソウル情報の収集も追い込みです。ソウルナビではガイドブックでは知り得ない情報が見れるのでとても気に入っています。ついつい何時間もかけて隅々まで見てしまいました。今後も有意義な情報を提供してくれることを楽しみにしています。
|
|
関連タグ:
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2001-10-26